ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

かにの日本海

2013年12月29日 | 食べ歩き
たまにはカニでプチ贅沢を・・・・・・と、母と姉を誘って4人で小倉鍛冶町のかに料理専門店『かにの日本海』へ。お昼のコース『麗御膳』に、焼きガニを一皿追加してもらいました (^-^)ゞ


かにちりで、寒さに縮こまった体がほっこりと温まります。


具だくさんの餡かけ茶碗蒸し。


香ばしくて、甘みたっぷりだった焼きガニ


天ぷら盛り合わせ。


ご飯は3種類から選びます。


私は、カニ味噌を載せた甲羅飯にしました。


ズワイガニ、イクラ、ホタテのミニ海鮮丼。新鮮なズワイガニの甘いこと・・・・・ヽ(^o^)丿


こちらは、かにのちらし寿司。


デザートも3種類からのチョイス。妻と私が選んだのは、藻塩のシャーベット。さっぱりとした甘さで美味しかったです~♪



かにの日本海は、カラオケのSHIDAXの隣。反対側にコイン・パーキングがあります。


せっかく小倉に来たので、久しぶりに小倉城内を散策しました。


この日は、小倉城に飾る大鏡餅の餅つきが行われていたそうです。午前中に来れば、持ちつき風景を見られたのですが、既に後片付けも終わっており、タイミングを失してしまいました (^-^)ゞ


最上階の天主だけが黒く塗られて、シャープなイメージですね。


城内のクロガネモチ。こんなに大きく、立派な枝ぶりのものは珍しいそうです。


早いもので、2013年も残すところ3日となりました。わが家にとっては、思わぬ事件もありましたが、総じて言えば、恙なく穏やかに年を重ねることができた一年でした。来たる2014年も、明るく前向きに、健康で心穏やかに日々を過ごしていきたいと思います。
この一年間、拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。どうか、よい年をお迎えください。来年もよろしくお願いします (^-^)ゞ


人気ブログランキングへ

かにの日本海かに / 平和通駅小倉駅旦過駅


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレイス甲州 鳥居平畑 & GR... | トップ | 湯ったりまったり 山鹿温泉 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けろさんへ (Duke)
2014-01-02 16:52:39
けろさん(ですよね?)、
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、どうかよろしくお願いします。

いつも麺系、粉もの系が多いのですが、たまにはこんなことも・・・・・(笑)
私も、小倉城は久しぶりでした。
もう少し早ければ、持ちつき風景を見られたんですけどね。

年末から正月にかけて、少し寒さも緩んで過ごしやすいですね。
5日までゆっくり英気を養って、来週からまた1年頑張りましょう~♪
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-02 08:15:21
あけましておめでとうございます。
今年もブログを楽しみにしてます。
よろしくお願いします(^_^)

カニづくし美味しそうですね~。
小倉城はしばらく行ってないです。
鏡開きを狙って行こうかなー(笑)

今年も美味しいものを食べて
元気にがんばりましょう(^_^)
返信する
GRIさんへ (Duke)
2014-01-01 17:33:10
GRIさん、明けましておめでとうございます。
昨年中はいろいろとお世話になりました。
2014年も、美味しいものを食べて、好きな酒を飲んで、
明るく前向きにいきたいですね (^-^)ゞ
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (GRI)
2013-12-31 21:05:49
カニ味噌甲羅飯に目が釘付けです・・・ (^。^)

いや~、この歳になるといろいろ出てきますね! でもまあ、
折り返し過ぎたし、ラストスパートに備えて、美味いもん食べて栄養つけときましょう (^^♪

今年もお世話になりました・・・ で、来年もヨロシクお願いしま~す (^^)/
返信する

コメントを投稿