散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
蘭州牛肉拉麺

通勤時間はなんとか止んでいた雨がポツポツ降ってきました。

こんな日のランチはどこへ行こうか迷うもの。。。
特にあてもなく池袋の北口界隈をフラフラ。。。
と、新装開店でしょうか?生花が出ているお店がありました。
「蘭州拉麺 極」とあります。
店頭には麺打台があって、いかにも「中国から来た」って感じのお兄さんが、中空に麺を振りながら引き伸ばし(この動作が「拉」と呼ばれ、「拉麺」=ラーメンの謂れとなっているようです)

お品書きを見ると、拉麺600円~となっていますのでさっそく入ってみました。
お品書きには担担麺やジャァジャァ麺など美味しそうな麺が並んでいます。
普段なら、一番ポピュラーな拉麺をお願いするところですが、「牛肉拉麺(カレー味)」の「カレー味」に惹かれてそちらを注文してみました。

結構大きめな平べったい器に入ってでてきます。
トッピングは牛肉のスライスの他にゆで卵や香菜・・・
(香菜が苦手な方はチョッとビビるかも?

味の方は、「本場・中国」の人が作っているだけのことはあって、ビックリするほど美味しい訳ではありませんが、まぁ値段を考えれば こんなものでしょう。
麺の方は、チョッと茹で過ぎかな??
四川の名店と言われるお店でいただいた担担麺も、麺に関しては満足できなかったことがありますので、意外と本場の味(茹で加減)に近いのかも??
コスト・パフォーマンスを考えれば、また行ってもいいかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )