散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
カレンダー
2019年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
日記…(3228) |
【お蕎麦】(688) |
【飲み屋めし】(122) |
【ワイン・お酒…】(188) |
【うどん】(141) |
【パン・カフェ飯・喫茶】(493) |
【中華】(395) |
【ラーメン】(421) |
【洋食・フレンチ】(351) |
【和食】(1016) |
【パスタ・イタリアン】(105) |
【甘味】(217) |
【エスニック・分類不能】(480) |
【買い物】(64) |
本や映画の話し(226) |
カメラのこと(38) |
蔵出しPhoto(20) |
分類不能(189) |
最新の投稿
お昼は「なか卯」の、、、牡蠣とじ丼 |
CHECKの閉店で、、、「新珍味」 |
吉田大八監督 「敵」 |
駅弁雑感 |
「Caféふれあい」の、、、南関揚げのひき肉包み |
職場のスキー仲間と、、、 |
本日は、お日柄もよく |
「Caféふれあい」の、、、大平燕 |
「可祢井」さんで、、、タンメン |
「三笠会館」でランチ |
最新のコメント
ebi1953/教えてもらった「綏彩」で |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
kame/今年もよろしく!、、、「Cafeふれあい」のお弁当 |
ebi1953/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
カメ/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
katsubudapest4/朝ご飯は、、、貧乏丼(^^; |
ebi1953/大井川鐡道の旅(2日目) 奥泉から接岨峡温泉へ |
ebi1953/帰りの「のぞみ」で…その1 「西陣魚新」の「折詰辯当」 |
ebi1953/これ、何かなぁ? |
最新のトラックバック
ブックマーク
蕎麦屋にこら
京都・西陣の自家製粉 石臼粗挽き 手打ち十割蕎麦のお店 |
La Neige東館
白馬村八方和田野の森のリゾートホテル |
生ハム専門店 nibu
生ハム専門店 nibu |
プロフィール
goo ID | |
ebi1953 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京生まれの東京育ち、趣味は高校時代から本格的に始めた写真。
父親譲りのニッカから始まり、Canon FT以来のキヤノン派。 現在はEOS6Dがメイン |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ボローニャ国際絵本原画展
朝から小雨模様ですが、改装中だった板橋区立美術館で、今日から「ボローニャ国際絵本原画展」が始まりました
普段観る機会の少ない各国の絵本の原画ですが、絵本=子ども向けって感じではない、十分鑑賞に堪える作品の数々に圧倒されました
オープニング記念で明日まで無料公開中です
普段観る機会の少ない各国の絵本の原画ですが、絵本=子ども向けって感じではない、十分鑑賞に堪える作品の数々に圧倒されました
オープニング記念で明日まで無料公開中です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
むめい狼で、、、豚バラ生姜焼き
「ボローニャ国際絵本原画展」に行く前に 午前中所用で出かけていた連れと成増で合流して行った「Laむめい狼 成増」
ここんとこチョッとご無沙汰でしたが、定番メニューの一つ「豚バラ生姜焼き」
熱々ご飯と一緒に美味しくいただきました
熱々ご飯と一緒に美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
白馬ラ・ネージュのお土産2題
1つは当日お土産にいただいたパウンドケーキ。手提げ袋のフランス「農事功労賞」シュバリエの勲章のタグが可愛い
オレンジの乗ったパウンドケーキはもちろん、定番の美味しさ
もう1つは、昨日宅配で届いたアプリコットタルト
朝ご飯のあとで切り分けて、美味しくいただきました
オレンジの乗ったパウンドケーキはもちろん、定番の美味しさ
もう1つは、昨日宅配で届いたアプリコットタルト
朝ご飯のあとで切り分けて、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )