今日は朝から北陸方面へ遠征しようと思っていましたが、ここ数日の気温の変化で昨日あたりから風邪っぽい感じがしたので、遠征は断念しました。来週時間が作れれば瀬田川へきたぐにを撮りに行きたいと思います。午前中遅い時間に体を休めるわけでもなくとりあえず外へ出てどこへ行こうかと思案して、上淀でトワイライトを狙うことにしました。上淀は新快速が内側線を走るため、外側線を走る列車が少ないので案外面白みのないところです。外側を走るサンダーバードや223系6000番台丹波路快速回送を撮って、内側線列車は流しぎみに狙ってトワイの通過を待ちました。通過前には2人ほどファンの方が来られていましたが、ネタでもないので閑散としていました。曇天模様であまりいい画ではありませんが、と りあえず上淀でのトワイ撮影を終えました。その後は急ぎ足で中津まで戻り、283系オーシャンアローを撮影。その後梅田貨物駅周辺で281系はるかやDE10、EF66などを撮影して帰宅しました。変わりゆく梅田の風景の中、今も昔も変わらぬ貨物の入れ替え作業が行われている光景の対比はなかなか面白いものがあります。夜の撮影も面白そうなところなのでまた訪問したいと思います。
検索
ブックマーク
- メインターミナル
- 私が開設している硬式鉄道部メインターミナル。鉄120%の硬派な鉄道のホームページ。
- EXPRESS DIARY
- このサイトの親サイトとも言うべきEXPRESS DIARY。日頃の鉄活動日誌です。
- goo
- 最初はgoo
最新記事
- 阪急京都線準特急京都河原町行き雪の中茨木市駅を出発
- 阪神らくやんライナー運転最終日
- 近鉄大阪線大阪上本町地上ホーム発着アーバンライナー
- 2022年12月17日ダイヤ改正で芦屋通過となった阪神快速急行
- 【阪急京都線ダイヤ改正】茨木市始発準特急緩急接続
- 2022年12月9日阪神尼崎深夜ダイヤ撮影【普通石屋川行き・直通特急尼崎行き・急行御影行き】
- 【能勢電鉄日生線】山下駅折り返しシーン
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き新開地駅3本目入線
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き2本目入線・出発シーン
- 【2022年12月10日】新開地始発阪神快速急行奈良行き1本目の新開地駅入線・出発
最新コメント
- 特殊鋼流通関係/JR山口線
- まいんど/瀬戸大橋線はアンパンマンだらけ!それいけアンパンマン列車!
- 巽孝一郎/近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ
- 試供品/スマイルなニュートラム200系を追う~ポートタウン東・西~
- 安本貴則/7月29日(日)のつぶやき
- ライナー系1422/近鉄三昧2~阪伊甲特急の旅~
- Flügel der Freiheit/【丹鉄宮豊線を乗り歩く1~魅惑の丹後山田鉄道資料館~】
- エクスプレス/阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを見る~豊中~
- きんたろん/阪急宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを見る~豊中~
- エクスプレス/京阪臨時特急中之島行きをチョイ撮り