5500系のマイナーチェンジバージョンとなった5550系/野田
4月16日土曜日。赤川鉄橋で電機を撮影して、対岸に来たので、京阪にでも行こうかと思ったが、甲子園で楽天の主催ゲームがあることを思い出し、阪神へと矛先を向けることにした。久しぶりの阪神撮影を…と思い尼崎まで足を延ばした。狙いは甲子園臨だが、阪神戦でも行きの列車の本数は限られているので、果たして観客自体が少ない楽天対オリックス戦で臨時が出るのかどうかは微妙なところだ。試合終了後は必ず臨時が出るはずだが…そこまで粘る根気はない。試合開始1時間前に尼崎に着いたが、臨時が走る気配はない。大物あたりに撮影者がいたので、期待してしまったが、結局臨時は来ず空振りに終わる。仕方ないので、尼崎で昼食を取り、梅田へと戻ろうとしていると5550系普通が登場!長らく姿は見ながらも撮影できなかった代物だけに漸く撮影出来て喜びも一塩である。尼崎からそのまま5550系に乗車し、野田へ向かう。VVVFサウンドは1000系と同じで、5500系とは違い、軽快な感じがする。重厚な走りをする5000系や5500系と違い、5550系はLRTのような軽やかな走りをするクルマと思う。野田で一旦降りて、折り返し電車を撮影して、ついでに珍しい1000系の直通特急も撮影して、阪神からは撤収した。