EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

直通特急を撮る

2011年04月29日 | 臨時列車

110424hky70173 高架工事たけなわの洛西口付近を通過する直通特急

 4月24日日曜日。京とれいんの初乗りを終えて桂まで戻り、桂にて直通特急の撮影を行う。桂からの河原町行き快速特急が到着し、それと前後して直通特急が宝塚から到着する。桂での河原町方面、嵐山方面への連絡は見事なものである。これがあるから20分サイクルと言うダイヤになっているのであろう。5月14日のダイヤ改正以降は天下茶屋からの直通特急も加わることになる。

 快速特急河原町行きを見届けて、次の直通特急を撮るため洛西口に移動。高架工事のため仮線になっており、仮線への入り口がちょうどS字カーブになっていてなかなかいいポイントになっている。ここでも先客がいたが、ホーム端にいるにも関わらず、やたらと白線からはみ出して撮影をしていた。日生エクスプレスに続きマナーが悪いことこの上ない。立派なカメラが台無しである。9300系特急が通過していき、続いて直通特急が通過していく。8連だとカツカツだったが、6連だとS字にちょうどうまい具合入ってくれる。これにて阪急の臨時撮影は終了。準急に乗って撤収した。

110424hkya7023