goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

夕練で75レ・カン付ゼロロク・381系こうのとりを撮る

2015年10月08日 | PF

15_09_12_5355

 9月12日土曜日。トワイ追っかけは須磨にて終了。須磨で山陽に乗り換えて今度は大阪へと戻りました。ミナミの某電気量販店まで行き、KATO阪急9300系を引き取ってきました。8月末には8両フル編成の限定セットも購入しているので財布が非常に厳しいです。シルバーウィークには遠征したいと思っているのに出費が多い!

15_09_12_5342 15時50分頃中線に現れた8865レ。EF64-1004がEF66-21を引き連れてやってきました。う~んこんなことならホームで撮れば良かったな・・・この後悔はさらに続きます。

15_09_12_5359 高額お買いものの後は、5087レは運休しているので、余裕をかましながらセンキシへと足を運び、75レを撮影しました。EF65-2091牽引で15時56分頃定通です。

15_09_12_5408 15時ごろ上りでゼロロクが連発していたのは知っていましたが、そのうちに一機33号機の返しがあるとは夢にも思っておらず、たまたま75レの後、岸辺駅の方を見たら、やたらと撮影者が残留していたので、何か来るであろうと予想して私も残留しました。ちょうどこうのとりの回送でも撮って帰るかと思っていたので好都合でした。

15_09_12_5402 16時を過ぎて、漸くそのゼロロク33号機がカン付単機でやってきました。一旦停止後入庫しますが、その間に普通と新快速の2連コンボを食らい撃沈。肝心なショットが打てず、カンが無茶苦茶な画しか撮れませんでした。こらどっかで撮り直しですな。

15_09_12_5430 そのあと、こうのとり回送を撮影して撤収。収穫は意外と少なかったですが、9300系をGETしたことも含めての収穫ありということにします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム