EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

体力の限界・・・381系こうのとり・くろしお引退

2015年10月31日 | 特急列車

15_10_16_9161 梅田貨物線を行く381系くろしおの姿も見納めとなった/福島

 10月30日をもって381系こうのとり、くろしお、きのさき、はしだての運転が終了しました。関西地区では今後も団体列車の運転の予定もあり、しばらくはその姿を見ることができそうですが、10月30日で一区切りつきました。まだやくもでは現役バリバリで381系が使用されており、しばらくは元気な姿が見られそうですが、こちらは原色ではありません。できればやくもの381系は最後の国鉄形特急として原色を復活させてほしいものです。

15_10_14_9218 夜の帳が下りた尼崎駅に停車中の特急こうのとり21号。遠い旅路へと旅立っていった。

15_10_24_9735 JR京都線夜の高槻駅を通過する381系特急くろしお28号。伝統のくろしおのヘッドマークもこれで見納め。

130309sagano381fe63ki きのさき、はしだてに使用されていた381系も引退。こうのとり、きのさき、はしだてのヘッドマークも消滅することになった。

15_10_28_0051 新大阪駅に到着した381系こうのとり26号。この後向日町まで回送される。運転終了3日前の姿。

15_10_28_0205 新大阪駅到着後幕を回し中の381系くろしお。懐かしのマリンくろしおを表示中。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム