EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

GWつかの間の平日ダイヤを見る5~阪神本線~

2016年05月20日 | 阪神

16_05_02_8535

 5月2日月曜日。GWつかの間の平日5です。南海難波で各停橋本行きを撮影し、難波滞在時間わずか10分弱で次の目的地へ移動。また難波の地下を歩いて、今度は千日前線なんばへとやって来ました。向かうは野田阪神。野田阪神でもちょっと撮りたいものがありましたが、時間がないのでパスして、阪神野田駅に入りました。ここで狙うは、山陽車による特急須磨浦公園行き。2016年3月19日ダイヤ改正で誕生した運用です。ちょっと急いで移動してきたため、疲れが出て、写真が若干…傾いてしまいましたね。残念な出来です。

16_05_02_8557 野田からはさらに阪神本線に乗って神戸方面へと移動。急行と直通特急を乗り継いで神戸三宮へとやって来ました。ここで神戸三宮発10時50分の普通須磨浦公園行きを撮影。これも2016年3月19日ダイヤ改正で誕生した新しい電車です。改正前は特急須磨浦公園行きでした。名ばかり特急だったのを今回から名実ともに普通に変えただけの電車です。とはいえ、赤銅車(もはや死語なのか?)による普通はレアものです。この普通に乗って今度は須磨浦公園まで移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム