EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【JR阪和線の平日朝にも登場普通東岸和田行き】

2018年05月28日 | 近鉄

18_05_02_2533

5月2日水曜日。京阪平日朝ラッシュ時ダイヤを枚方市で見て、特急で京橋へと移動。京橋で大阪環状線に乗り換えて天王寺に到着。天王寺で阪和線ホームに行き、春のダイヤ改正で朝の時間帯にもお目見えした普通東岸和田行きを撮影するため、長居へと移動しました。当初は美章園で撮るつもりでしたが、雨が降って来たので、屋根のある長居へ足を運びました。

18_05_02_2537  やってきた普通東岸和田行きは103系・・・ではなく、205系・・・でもなく、225系4連でした。まぁ103系普通東岸和田は見たことがあるので、225系普通東岸和田の方が新鮮かもしれませんね。

18_05_02_2546  普通東岸和田行きの表示をアップで撮影。なかなかレアですね。

18_05_02_2540  停車中とケツ討ちも撮影して、朝から続いた撮影も一旦終了。長居の駅前で朝食を取って、続いては近鉄大阪線へと移動しました。

18_05_02_2570  近鉄大阪線平日データイムダイヤ見物の前に定番の観光特急しまかぜを今里で狙いました。雨は止んでいましたが、天気はドン曇りでさっぱりな状況でしたが、しまかぜを撮って、今里からは撤収。途中布施で奈良線から大阪線に乗り換えて近鉄八尾へと向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム