暖かい一日でした。
今朝、いつも通り4時過ぎに目覚めましたので、いつも通りトイレに行きながらお風呂をセットして、
再度ベッドに入りました。
どうかすると、30分ほど寝られることが有るのですが、ラジオは偶々三浦雄一郎さんの対談でしたので、
其の儘、ずっとラジオを聞いてしまい、2度寝は出来ませんでした。
澪浦雄一郎さんご夫妻とお目にかかった事が有りましたし、夫から色々伺っていましたので懐かしかったです。お声の感じで、何となくお年を感じながら、お話を聞いていました。
昨日、野菜の苗を買って来ていましたので今日は植えないとです。
小さなプラスティックのケースを買い、ピートモスと燻炭でコンポストを作り、それを肥料にしています。
コンポストで出来た、肥料タップリの土の処理に、小さな菜園を作ったのです。・
今はブロッコリーとキャベツが収穫できます。収穫してすぐですと、ブロッコリーは美味しいです。
キャベツは今年初めてですが、植えた場所でキャベツの大きさがかなり違っているのが不思議。
今日はブロッコリーとキヌサヤを植えました。種を撒いて育てる程、スペースが無いので、苗を買ってます。
市販されているブロッコリーより、自家製の方が甘みが有って美味しいです。
ブロッコリーとキヌサヤの苗を植えてから、一緒に買って来ました草花も鉢に植えました。
今月はギリギリ水仙が咲いて居ますが、3月になるとお墓参りに持って行くお花が無くなります。
それで、一年草のお花の鉢を買て来て、そこから切ってお墓参りに行くつもりです。
お花が大好きな夫でしたので、出来れば育てたお花にしたいと思っています。
ホタルブクロの時期になれば、多分また芽を出してくると思いますが、それまでお花無しでは寂しいです。
庭仕事が終わるころには、真っ暗になって仕舞いましたが、何とか植えられたので良かったです。
庭仕事をしてから、台所と食堂の片付けを始めましたが、体が悲鳴を上げそうな疲労感には参りました。