13時15分に笠寺駅に到着。回送列車がしばしば折り返す駅であり、3面4線の広い構内を有しています。
笠寺駅も橋上駅舎です。みどりの窓口の向かいにKIOSKがあり、トイレは改札外を含めて1箇所で、1番線への階段と2,3番線への階段に挟まれて位置します。
西口駅舎を撮影し、遂に東海道本線全駅下車達成。やりやすい路線とはいえ、JR線でもっとも駅数の多い路線を完遂したので、感慨はひとしおです。
10線は優に越すであろう広大なヤードを陸橋で越え、日本ガイシスポーツパークに出ました。パーク内には、日本ガイシスポーツセンター、日本ガイシフォーラム、日本ガイシアリーナ、日本ガイシホール等があります。ホールの方でコンサートが行なわれており、ダフ屋と思われる人に「券は持ってないか」と迫られつつパーク内を探索。
ホールの近くでしばし休憩を取った後、例のダフ屋に声を掛けられつつ駅に戻ります。ちょうど名古屋を出た新幹線が坂を下るところにあたり、しばし迫力ある走行風景を堪能します。300系、700系、N700系と見ていると時間を忘れてしまいそう。
残った時間で東口を訪問。入口だけのようですが、れっきとした駅舎です。東口と西口とで姿が大きく異なることがあるので、やっぱ両方行ってみるものですね。
全駅下車達成してもなお駅巡りは続きます。13時45分発の3169F(311系G1編成)に乗車して次なる訪問駅へ向かいます。
14時21分に尾張一宮駅に到着。以前あったコンクリート造りの駅ビルは平成19年9月中旬から11月上旬にかけて解体され、すっきりとした高架駅となりました。
尾張一宮駅は未だに「改築中」という見解がありますが、高架下にASTYという複合店舗が完成されているので、改築工事は終了したとみていいでしょう。
JR尾張一宮駅の西側には名鉄一宮駅があり、名古屋本線と尾西線との接点となっており6番線まであり、そちらの方が大きいようです。ちなみに、JRは2面4線です。
自由通路を抜けて名鉄側の駅舎に出ました。ローソンの看板と重なりましたけど、駅ビルが形成されており7Fまであり、こちらの方が圧倒的な存在感を示しています。
岐阜方にあるバスターミナルので2000円下ろした(結局は使わずに済みました)後、14時51分発の3173F(311系G10編成)にて木曽川駅に北上しました。
つづく
参考サイト さいきの駅舎訪問