クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

紀勢本線全通60周年キネン乗り継ぎ(その9)

2019-10-26 19:12:44 | 中央本線

 今日、京成電鉄成田スカイアクセス線では3100形が運転開始となりました。これまでの青のイメージから一転、E233フェイスで黄土色の帯になっています。大きな荷物を置くスペースを兼ねた折り畳み座席が設けられるなど、海外からの客にも配慮したつくりになっています。これにより、3000形を置き換えられることでしょう。
 そして、中央本線利用者に朗報。高尾ー相模湖間の単線運転はようやく解消の運びとなり、28日からは「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」が元通りになります。



さて、本題に。中央本線523Mは9時13分に石和温泉駅に到着。対面式ホーム2面2線ですが、上り副本線が撤去されています。



階段を上がって駅舎の中へ。3台の自動改札の右手に「みどりの窓口」があり、営業時間は7:00~19:00です。トイレは改札をくぐって右手に。



自由通路を挟んで向かいにはNEWDAYSが。



さて、北口に出ました。石和温泉駅は、2015年3月23日に橋上駅舎になりました。階下にはトイレ。駅名板に大理石が用いられています。



駅前にはきれいなロータリーが。もと駅裏だった所で、周辺は閑静な住宅地です。



南口に出ました。北口とは異なり、格子状の囲いが付いている大きな橋上駅舎になっています。こちらにも階下にトイレが。



足湯は駅前ロータリーの西の端に。お湯に浸かりながら見取り図を描きました



そうこうするうちに、富士急山梨バスが通り過ぎていきます。



で、ロータリーの入り口には山梨交通のバスが。南口はタクシーやバス等の出入りが多く、周辺に土産物屋が多かったりします。



折角なので、階下にある観光案内所兼ワインバーへ。ワインを2種類味わっているうち、525Mに乗りそびれてしまった~。石和温泉駅を20分で堪能しようというのは、始めから無理なのである。



ということで、駅前のイオンに行き、土産物などを買出しすることに。尚、このイオンにはセルフレジは無し。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀勢本線全通60周年キネン乗... | トップ | 紀勢本線全通60周年キネン乗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央本線」カテゴリの最新記事