クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

E129系電車が遂にロールアウトされた!

2014-10-11 18:48:42 | 新潟の鉄道

 本日、J-TREC新津事業所にて「レールフェスタinにいつ2014」が開催されました。この事業所の一般公開は毎年行われていますが、今年は一際異なります。新潟地区に新たに投入されるE129系電車が初めてお披露目されたのです。J-TREC新津事業所の長年の夢だった、「新潟で造る新潟のための車両」なので、関係者は相当意気込んでいるはずです。
 では、「レールフェスタinにいつ2014」の模様を見てみましょう。



北門から中に入るとミニ電車がお出迎え!勿論E129系電車です。



まずは台車組立工場から。「E233系の台車ができるまで」を紹介してました。


 主電動機


 E233系台車が完成しました。


 
これは台枠の一部。奥では溶接作業が実演されていました。


 
ライニングを見て台車組立工場の見学を終わります。



さて、E129系の展示場では各種作業車に乗せてくれました。これは高所作業車。


 マルチタイダンパー。


 バラストレギュレーター。



そして、今回のメインであるE129系電車が現れました展示に使われたのはA3編成でした。


 台車(クモハE129-103)。


 床下機器(クモハE129-103)。


 VVVFインバーター(クモハE129-103)。



そして反対側から。E129系はオールM車で、車内はクロスシートとロングシートが組み合わされています。近くでは「試運転したし」の声も。



非公開の構体修正工場にて。E233系8000番台とE129系の構体が同時に製造されてました。



そして、第二加工工場にて。各種ロボットが稼働してました。これはサスケ2号。



山下通りに出ると、東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザーが。今年は新型です。 



そして、正門近くに出ると、パトカーの展示が。これはニューモデルか。



続いて消防署のイベントも。放水車が並んでいました



で、本日は、新津駅前で各種イベントが開催され、「DLばんえつ物語体験号」も運転されました。「オハ12 1701」を抜いた12系客車6両編成に、DE10 1680とDE10 1700がプシュプルで、新潟~馬下~新津と運転されました。



折角乗ったので車内の様子も。これはオコジョルーム。



見学のみでしたがグリーン車も。2+1のアブレストで、収納式テーブルも付いています。展望室には特別な展示も。


 最後は「DLばんえつ物語体験号」に話がいきましたが、「レールフェスタinにいつ2014」は以上です。時間の都合で第一構体工場での車体クレーン移動に立ち会えなかったこともありましたが、全体的に大幅に縮小された印象でした。非公開部分が多く、「車両ができるまで」が無かったですから。
 ところで、「DLばんえつ物語体験号」は、この3連休全部運転されることになっています。指定席はないのでふらっと利用できます。で、今シーズンの「SLばんえつ物語」の運転は、C57 180が全般検査に入ったため終了しています。
 次は、「飯田線全駅下車への道・第7回」の続きをお伝えします。


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯田線全駅下車への道・第7... | トップ | 飯田線全駅下車への道・第7... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MAKO)
2014-10-16 23:25:28
こんばんは!

E129系、ついに登場しました。115系置き換えが本格的に始まろうとしています。


当初は、東海道線から211系付属編成が転入してくる予定でしたが、結局115系より先に解体処分されてしまいました。
車両自体の寿命を迎える前に廃車されるなんてもったいないですね。


E129系、新潟デビューを果たせなかった211系の分までがんばっていただきたいですね。
返信する
E129投入後 (クハ481-103@管理人)
2014-10-17 08:19:10
コメントありがとうございます。新潟のE129は160両では足りないと思うので、上沼垂の片隅に置かれている211を稼働させて対応するか要注目です。とにかく、営業運転開始したらレポートしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

新潟の鉄道」カテゴリの最新記事