クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

山田線全駅下車への道・後編(その1)

2016-08-15 21:34:48 | 北東北地区

 お盆休みも半ばを過ぎ、日本列島は猛暑から台風の季節となりました。このお盆休みを利用して遠方に旅行されたり帰省されたりした方も多いのではないでしょうか。
 これからお伝えするのは、2015年8月1日(土)の「山田線全駅下車への道・後編」です。「前編」では雨に見舞われましたが、「後編」は夏本番となりました。この日に実行したのは理由があって、「北三陸リアス号」の運転日に合わせたのです。最後に今春のダイヤ改正で廃止された秘境駅が登場します。どうぞご覧下さい。



2015年7月31日(金)。自転車で新津駅に行き、22時58分発の信越線461M(115系N30編成)で出発。関係個所打ち合わせの影響で8分遅れ。



新潟駅からはWeライナー(宮城200か11-54)で一夜を過ごします。このバスはACアダプタ無し。通常であれば菅生PAで朝の休憩ですが、満車で駐車出来ずに仙台宮城IC横のトイレで開放休憩。



5時15分に仙台駅東口に到着。吉野家で朝食を取って在来線の改札へ。七夕祭りを控えてコンコースはとにかく七夕



6時発の東北線521M(719系H29編成+H22編成)で出発。



7時33分に一ノ関駅に到着。乗り換え時間の間にEH500-78が牽引したカモレに抜かれます。



7時59分発の東北線1529M(クモハ701-1042+クハ700-1042+クモハ701-1008+クハ700-1008)で盛岡へ。



9時27分に盛岡駅に到着。買い出ししてホームに戻ると、6番線にはKenjiがこれが「北三陸リアス号」です。



で、7番線にはジパングが偶然とはいえ、粋な演出です。



3号車の「キハ58 1505」に乗車。ハイデッカーでカラフルな座席が並んでおり、テレビまで付いています。私が席についた時はガラガラでしたが、発車直前に鉄道研究部とおぼしき若人が多数乗車してきて途端に騒がしくなり。



10時5分に盛岡駅を発車。懐かしい走行音を奏でながら北上川を渡ります



10時38分に浅岸駅を通過。その直後に急停車。間もなくしてアナウンスがあり、







「ニホンジカが飛び出した」






幸いにも轢死されずに済み、6、7分ほどで運転再開。






3分の遅れで区界駅を発車すると、東北福興弁当で早い昼食。東北6県の名物が入っており、1150円と値が張りながらも素晴らしい駅弁でした


つづく


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山田線全駅下車への道・前編... | トップ | 山田線全駅下車への道・後編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北東北地区」カテゴリの最新記事