元旦は、恒例の広田神社へ初詣。 いつもの時間帯に出かけたのですが、例年より多くの人出でした。
初詣の人出が多い時は、世間は不景気だとか・・・果たしてどうなのでしょうか・・・
そして、昨日は西宮の門戸厄神さんと神戸の湊川神社へ
しかし、5日ということもあってか思ったほどの人出はありませんでした。
門戸厄神さんの内容については、2017年1月14日に当ブログでアップしましたので詳細はこちらへ
https://blog.goo.ne.jp/ganbaro433/d/20170114
門戸厄神
阪急電鉄の門徒厄神駅から西宮北口駅で神戸線に乗り換え湊川神社のある高速神戸駅へ
地下の駅から地上に出るとすぐ湊川神社の正面にでます。
湊川神社
拝殿は、3列に行儀よく並び、順番を待ってお祈りします。
以前行った生田神社も、今もそうだろうと思いますが、長い列を並び寒い中辛抱強く並んだ思い
があります。 どこともそうなのでしょうか・・・神戸だけでしょうか・・・
神戸三社参りの一つの湊川神社は、楠木正成公を祀っており、「楠公さん」として知られています。
後の二社は、生田神社と長田神社です。
どこの神社もある光景です。 ”絵馬”に”おみくじ” どちらも正月の風物詩です。
「楠公さん」は後醍醐天皇のもとで活躍した武将で、楠木正成公を祭神として迎えています。
後醍醐天皇は鎌倉幕府を倒そうと立ち上がった天皇ですが、後に隠岐の島に流されますが、そのような中でも戰を止めることなく忠心を見せた人物です。
帰路は、三宮まで歩きました。
腰痛のご機嫌を見ながら休み休みのブラブラ歩きです。
途中、中華街を覗きましたが、ここは多くの人出で、肉まん等を立ち食いしている人が多く見受けられました。
この日、昼から日が差し、比較的暖かい日でした。
明日(6日)は暦で小寒で寒の入りで20日の大寒まで1年で1番寒い時期となります。
昨年は災害が多くあり、今年は災害などないように願いたいものです。