高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

鉄道フェスタ

2013年04月30日 | お出かけ
 長野市内の百貨店で、ゴールデン・ウィークの催しとして開かれている「鉄道フェスタ in Nagano」に行ってきました。最近、子供が電車好きになってきたので、行ってみることにしたのです。


↑百貨店の催事場で、工夫を凝らしたいろいろな催しを楽しめます。


↑長野の鉄道会社(JRと私鉄4社)の協力の下、鉄道グッズの展示や
懐かしい列車の写真展示、実際に購入できる物品販売などもありました。


↑精密な鉄道模型の展示。


↑子供たちを乗せて、会場を走るミニ新幹線。


↑写真に写っている模型は全て、これまで信濃路を走ってきた車両です。


↑手を振る息子。


↑JRの歴代の制服。


↑一番ゲージという、とても大きな鉄道模型もありました。


↑日本で一番ポピュラーなNゲージのジオラマ。上の写真も下の
写真も実際に模型が走っているのですが、目にも止まらぬ速さです↓



↑これはHOゲージの大ジオラマ。列車に取り付けられた小型カメラを見ながら
実物の運転台を操作して、ジオラマを走る模型を運転できるようになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする