昨日の夕方から夜中にかけて雨が降り、今日の日中は20℃まで気温が上がりました。このお湿りと暖かさで、野山では、成長が遅れていた植物たちが、一気に活動を始めました。

↑まだ、茶色い草原で咲き出したショウジョバカマ。

↑少女が袴を履いた姿に見えることから、この名前が付いたそうです。

↑ショウジョバカマが目立つように、色を鮮明にするモードで撮影しています。

↑コゴミも葉を広げ始めました。

↑きれいなアイボリーのオオカメノキ。

↑タラの芽も出ました。ガーデンストーリーの庭には、10本以上、タラの
木が生えているので、春の味覚として、ちょこっといただきました。

↑これは、ウバユリの大株。つやつやしていて、色鮮やか。ガーデンストーリーの前の林で、
ここ数年、勝手に保護活動をしているので、だいぶ、数が増えてきました(^^)

↑白樺の芽吹きも始まり、山々が美しい新緑に染まっています。

↑今日のブログの写真は、ルーシーの夕方の散歩の途中で撮ったものです。

↑眼下には、雲海が広がっていました。雲の向こうには、うっすら戸隠連山が見えています。

↑まだ、茶色い草原で咲き出したショウジョバカマ。

↑少女が袴を履いた姿に見えることから、この名前が付いたそうです。

↑ショウジョバカマが目立つように、色を鮮明にするモードで撮影しています。

↑コゴミも葉を広げ始めました。

↑きれいなアイボリーのオオカメノキ。

↑タラの芽も出ました。ガーデンストーリーの庭には、10本以上、タラの
木が生えているので、春の味覚として、ちょこっといただきました。

↑これは、ウバユリの大株。つやつやしていて、色鮮やか。ガーデンストーリーの前の林で、
ここ数年、勝手に保護活動をしているので、だいぶ、数が増えてきました(^^)

↑白樺の芽吹きも始まり、山々が美しい新緑に染まっています。

↑今日のブログの写真は、ルーシーの夕方の散歩の途中で撮ったものです。

↑眼下には、雲海が広がっていました。雲の向こうには、うっすら戸隠連山が見えています。