寒くなったり、暑くなったり、雨がほとんど降らなかったり、急に梅雨に入ったり…と、天候不順が続いた5月も今日で終わり。今朝は空気がひんやりしていましたが、3日ぶりに真っ青な空が広がりました。

↑朝、ルーシーの散歩に出掛けると、テニスコートのフェンス沿いに
何か大きな生き物が、こっちに向かって歩いてきました。

↑一瞬、びっくりしましたが、カモシカだったので、ほっと
一息。この場所で、カモシカに出会うのは初めてです。

↑私とルーシーが風下にいたせいか、カモシカは、かなり近づくまで
私たちの存在に気付きませんでした。その距離、15メートルほどでした。

↑少し霞んでいましたが、北アルプスが見えました。だいぶ、雪融けが進んだようです。

↑朝から、強い日差しが降り注ぎます。

↑伸び始めたスキー場の草。

↑アズマギクやスズランが咲き出しました↓


↑チゴユリも咲いていました。

↑こちらはギボウシ。

↑今、ゲレンデには、ワラビがたくさん出ています。

↑この時季、あっという間に背を伸ばすイタドリ。

↑朝、ルーシーの散歩に出掛けると、テニスコートのフェンス沿いに
何か大きな生き物が、こっちに向かって歩いてきました。

↑一瞬、びっくりしましたが、カモシカだったので、ほっと
一息。この場所で、カモシカに出会うのは初めてです。

↑私とルーシーが風下にいたせいか、カモシカは、かなり近づくまで
私たちの存在に気付きませんでした。その距離、15メートルほどでした。

↑少し霞んでいましたが、北アルプスが見えました。だいぶ、雪融けが進んだようです。

↑朝から、強い日差しが降り注ぎます。

↑伸び始めたスキー場の草。

↑アズマギクやスズランが咲き出しました↓


↑チゴユリも咲いていました。

↑こちらはギボウシ。

↑今、ゲレンデには、ワラビがたくさん出ています。

↑この時季、あっという間に背を伸ばすイタドリ。