日中は少しだけ暑くなりますが、朝晩は肌寒いくらいの峰の原高原。庭の草花は、涼風に吹かれて気持ち良さそう。今日は「曇り一時雨」の予報で、確かに上空の雲は多いですが、日が差している時間帯の方が長いです。

↑日が陰った時に外に出て、5日ぶりに庭の写真を撮りました。

↑この時季の庭は、日々、華やかさを増していきます。



↑5~6年掛かって、大きく成長したカンパニュラ。やっと、花数も増えてきました。


↑小さなバラは、毎年、数輪だけ、花を咲かせます。



↑今年は生育が悪いリクニス。

↑庭を訪れた人々の目を引くデルフィニウム。

↑キッチン・ガーデンの野菜やハーブは、ゆっくり、ゆっくり、で成長しています。


↑黄色の花はヘリオプシス。半分くらい、開花しました。

↑濃い青のデルフィニウムも咲き始めました。

↑日が陰った時に外に出て、5日ぶりに庭の写真を撮りました。

↑この時季の庭は、日々、華やかさを増していきます。



↑5~6年掛かって、大きく成長したカンパニュラ。やっと、花数も増えてきました。


↑小さなバラは、毎年、数輪だけ、花を咲かせます。



↑今年は生育が悪いリクニス。

↑庭を訪れた人々の目を引くデルフィニウム。

↑キッチン・ガーデンの野菜やハーブは、ゆっくり、ゆっくり、で成長しています。


↑黄色の花はヘリオプシス。半分くらい、開花しました。

↑濃い青のデルフィニウムも咲き始めました。