予報通り、今日は暖かい1日。日中は9.1℃まで気温が上がり、今年の最高気温を更新しました。これから数日間、気温が高い状態が続くみたいなので、やっと少しずつ、雪融けが進みそうです。

↑昨日の午後、とある別荘の屋根から落ちた雪。

↑そして、今日の午後は、お隣の屋根の雪も、ついに滑り落ちました。

↑お隣は人が住んでいません。幸い、建物自体に被害はなさそうですが、
雪が落ちた際に、煙突とアンテナが壊れてしまいました。

↑今シーズンは大雪なので、一気に落ちるとこれだけの量。

↑こちらは2軒の隣りのペンションのいちごさん。下の写真が初夏の様子。
オーナー手作りのアーチは、すっかり、雪に埋まってしまいました↓


↑ロッジアボリアさん。今日は、峰の原の庭仲間で作る「ガーデン・ペンションズ」の
集まりをアボリアさんで開き、今年の活動予定などについて、いろいろ話し合いました。

↑庭の季節は芝がきれいで、建物沿いにバラが咲きます。

↑ガーデンストーリーも、深い雪に囲まれています。

↑部屋の窓から、こんな雪の山が見えます。ちなみにこの部屋は半2階にあります。

↑その部屋の外の様子。歩いて屋根の上に登れます。

↑昨日の午後、とある別荘の屋根から落ちた雪。

↑そして、今日の午後は、お隣の屋根の雪も、ついに滑り落ちました。

↑お隣は人が住んでいません。幸い、建物自体に被害はなさそうですが、
雪が落ちた際に、煙突とアンテナが壊れてしまいました。

↑今シーズンは大雪なので、一気に落ちるとこれだけの量。

↑こちらは2軒の隣りのペンションのいちごさん。下の写真が初夏の様子。
オーナー手作りのアーチは、すっかり、雪に埋まってしまいました↓


↑ロッジアボリアさん。今日は、峰の原の庭仲間で作る「ガーデン・ペンションズ」の
集まりをアボリアさんで開き、今年の活動予定などについて、いろいろ話し合いました。

↑庭の季節は芝がきれいで、建物沿いにバラが咲きます。

↑ガーデンストーリーも、深い雪に囲まれています。

↑部屋の窓から、こんな雪の山が見えます。ちなみにこの部屋は半2階にあります。

↑その部屋の外の様子。歩いて屋根の上に登れます。