goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Over 20℃ days

2021年10月10日 | Today's garden

 今日で3日連続の20℃越え。この時季にしては異様に暖かく、一向に紅葉が進みません。宿根草の種も熟さないので採取もできず、採種を終えないと刈り込みができません。天気や植物とにらめっこの日々が続いています。

 

↑一部、紅葉していますが、全体的に庭はまだまだ緑。

 

↑八重のアネモネ、花盛り。

 

↑紅葉と緑葉が同居しています。

 

↑ユーパトリウムのセレスチナム。

 

↑まだまだ華やかな一画。

 

↑クナウティア、アネモネ、ヘレニウムの共演。

 

↑色が抜けつつあるアナベル。

 

↑鉢植えのペチュニアとガザニア。

 

↑霜が来る前に、鉢植えは室内か温室に移す予定です。

 

↑やっと咲いたセダム。

 

↑庭の切り株に出たきのこ。種類はわかりません。

 

↑別の切り株にも。

 

↑秋咲きのバレリーナ。

 

↑ダリアはまだまだ元気。

 

↑今週半ばから、本来の気温に下がってくる予報です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする