大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆奇妙な恐怖小説群
☆ghanayama童話
☆写真絵画鑑賞
☆日々の出来事
☆不条理日記

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆分野を選択して、カテゴリーに入って下さい。

A,日々の出来事

☆( 1年間366日分の日々の出来事  )

B,日々の恐怖

☆( 日々の恐怖 )

C,奇妙小説

☆(  しづめばこ P574 )                          

しづめばこ 7月17日 P527

2018-07-17 19:20:27 | C,しづめばこ



 しづめばこ 7月17日 P527  、大峰正楓の小説書庫で再開しました。


小説“しづめばこ”は読み易いようにbook形式になっています。
下記のリンクに入ってください。
小説“しづめばこ”



大峰正楓の小説書庫です。
大峰正楓小説書庫


童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月17日 キャンディーズ

2018-07-17 11:14:18 | A,日々の出来事_




  日々の出来事 7月17日 キャンディーズ





 今日は、キャンディーズが解散宣言をした日です。(1977年7月17日)
キャンディーズのメンバーは、3人とも東京音楽学院のスクールメイツ出身だった。
最終選抜で3人が選ばれたが、彼女ら以外に太田裕美やザ・ヴィーナスのボーカルであったコニーもいた。
 1972年(昭和47年)4月に、NHKの新番組『歌謡グランドショー』のマスコットガールとして3人揃って抜擢され、番組プロデューサーから「食べてしまいたいほどかわいい女の子たち」を意味して「キャンディーズ」と名付けられた。
 3人ともスクールメイツの中でも特に目立つ存在ではなく、『歌謡グランドショー』でもマスコットガール兼アシスタント(椅子・マイク運び・代理音合わせ)に過ぎず、歌手デビューの予定はなかった。
しかし『歌謡グランドショー』に出てしばらくたった頃、東京音楽学院をたまたま訪れた松崎澄夫が、教室に入ってきたキャンディーズの3人を見て「かわいい子がいるなあ」と目を留めた。
松崎が音楽学院の担当者にレコードデビューの有無を聞くと、「まだです」との返事が返ってきたので、松崎はそのままキャンディーズの歌手デビューを決定した。
 1973年(昭和48年)に「あなたに夢中」で歌手デビュー。
またデビュー前からは、人気バラエティ番組『8時だョ!全員集合』にもレギュラー出演していたが、デビュー後しばらくはヒット曲に恵まれなかった。
デビュー当時のメインボーカルは、当時最も歌唱力が高かった田中が起用された。
 だが当時のマネージャーである諸岡義明が、3人の中で伊藤だけファン層が異なる(お姉さん的)ことを発見、諸岡の提案により、1975年(昭和50年)に発売した5枚目のシングル「年下の男の子」で方針を転換。
「お姉さん」的キャラクターの伊藤をセンター・メインボーカルに据えて前面に出したところ、これが当たって初ヒットとなり、又オリコンでも初のベストテン入りを果たした。
 以降のシングルでは、「わな」が藤村のセンターである以外は、すべて伊藤がセンターを務めた。
翌1976年(昭和51年)発売の「春一番」は、オリコンで初めてとなる週間3位を獲得。
また1977年(昭和52年)にも「やさしい悪魔」「暑中お見舞い申し上げます」など、シングル曲を立て続けにヒットを飛ばした。
その個性の違う3人という組み合わせや、『8時だョ!全員集合』や、『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』などのバラエティ番組でコントまでこなす積極的なテレビ出演と、愛らしい振り付けを交えた数々のヒット曲により、幅広い人気を獲得した。


 1977年7月17日、キャンディーズは日比谷野外音楽堂のコンサートで、事前に所属事務所の正式な了承を得ずに“普通の女の子に戻りたい”と突如解散を発表します。



   実況中継“キャンディーズ解散宣言”


「 私たち・・・・、みなさんに謝らなければならないことがあります・・・。」(ラン)
「 ごめんなさい!」(ミキ・スー)
「 私たち・・・、今度の・・・9月で・・・解散します!」(ラン)
「 私たち、デビューの時から3年間はがむしゃらにやります・・・、やろうって決めてました。
でもこんなにたくさんのみなさんが応援してくれたし、スタッフのみなさん、渡辺プロのみなさん、CBSソニーのみなさん、MMPのみなさん、そしてにこんなにたくさんのみなさんが盛り上げてくださって、私たちはもう1年間頑張ろうって、やってきました・・・。」(スー) 
「 みなさん、本当にこんなにたくさんのみなさんが応援してくれてるのに・・・、本当に・・・、本当に悪いことだと思います。
でも・・・、でも1人1人旅立ちたいんです!
みなさん、私たちの気持ち、わかってください。」(ミキ)
「 ごめんなさい、許してください!」(ラン・スー)
「 これからは、みなさんの目には触れないところで、1人1人孤独と戦いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい!!」(ラン)
「 ごめんなさい!」(ミキ)
「 許してください。」(スー)


 しかし、当時、キャンディーズは人気絶頂時で、慌てた事務所は説得の末、解散は半年間先送りされることになりました。
 そして、引退までの期間にコンサートツアーを行った後、1978年4月4日、5万5千人を集めて後楽園球場で最終解散コンサートが行われ、4年半の活動を終了します。
このコンサートの模様はテレビ中継され、“私たちは幸せでした”が最後の言葉になりました。

 この経過でキャンディーズの合言葉は、“いちばん良い時にやめよう”でした。
どの世界にも、嫌がられながらも、それに気が付かず、しがみ付いている人はいっぱいいます。





         年下の男の子

ヽ( ・∀・)ノ  真赤なリンゴを ほおばる♪
       ネイビーブルーのTシャツゥ~
       あいつは あいつは かわいい♪ 
          年下の男の子♪      ヽ(´∀`)ノ

♪(´∀`)ノ゙ 淋しがりやで~ 生意気でぇ~♪
       憎らしいけど 好きなのぉ~
       LOVE LOVE 投げキッスゥ~♪
       私の事 好きかしら はっきり聞かせてぇ~♪ ヽ(´∀`)ノ

♪(´∀`)ノ゙ ボタンのとれてる ポケット
       汚れてまるめた ハンカチ
       あいつは あいつは かわいい♪    
         年下の男の子♪      ヽ(´∀`)ノ





  キャンディーズ



















☆今日の壺々話







   インタビュー




「 女性はどういうタイプがお好きですか?」
「 やっぱり、年上の女かのぉ~。」

 世界最高齢でギネスブックに載ることになった時、女性レポーターの質問に答えた泉 重千代の捨て身のギャグ。




















解散





 霊体験かどうか微妙だけど、一人暮らしをしてた時の事。
何ヶ月か体調が優れず、病院に行っても原因不明。
 実家に帰った時に親に相談したら、すぐに近くの神社に連れて行かれた。
神主?さん曰わく“部屋が悪い”とのこと。
早速除霊をしてもらう事に。
 除霊って聞くと祭壇作ったり、何か振り回したりするもんだとちょっぴりwktkしてた。
しかし神主さん(私服)、俺の部屋に突入すると、

「 ほらっ!
ここは、今、人が住んでるんだから、迷惑かけないの!!
解散しろ、ほらっ、解散!!!」

と、学校の先生みたいな事を言って帰っていった。
それから体調は良くなったけど、成仏させる気を微塵も感じさせない除霊にワロタ。


そりゃあ、神主は成仏はさせねえよ。
何言ってるんだ。


これにテレビが絡むと…、
ディレクター、“もっと大袈裟な格好でお願いします”になるんだろうなw。


解散って事は複数いたんか?


霊の集団、“マジっスか?飲み会やってる間に、人様が住んでたなんて全然分かんなかったっスよ~。 もうホントマジで申し訳ねえっス!サ~センでした~・・・、おめ~ら、酒片付けたらさっさと行くぞ~。”ってことか?



















校長先生の解散宣言




 口裂け女の都市伝説、ありましたよね。
学校側が、口裂け女が存在すると思っていたとは考えにくいのですが、当時は、いるという前提で広まっていました。
 30年以上前の話ですが、小学5年の夏休みです。
足立区に住んでおり、小5の夏休みには<山中湖移動教室>が、一泊二日でありました。
学校集合・学校解散だったのですが、山中湖から帰ってくる日の夕方5時頃、私たちの住んでる地域に「口裂け女が、出没する。」という、話が流れました。
 校庭で校長先生の、解散宣言を受けて帰宅するわけですが、

「 本日の夕方5時頃に、この地域に口裂け女が出没します。
大変危ないので、この後は近所の友達同士で帰宅してください。
決して一人で帰らないでください。」

と、注意がありました。
 解散した時間が4時か4時半過ぎで、友達と「ベッコウ飴、持ってないよ。」とか、「ポマードって、何回言うの?」とか、「口裂け女に会ったら、どうしよう?」と、ドキドキしながら帰宅しました。
しかし、会うことも無く、無事に帰宅できました。
ウロウロせずに帰れ、と言うことだろうと思いますが、口裂け女が出ます宣言は、なかなかだと思います。






















水曜 定休日





 ニューヨークの郊外にその喫茶店はあった。
店の名前と、

“ 水曜 定休日 ”

と、だけ書かれた、ぶっきらぼうな看板の奥にひっそりと佇む。
 店のマスターは無口で頑固。
その店のジュークボックスには、マスターが好きなイギリス出身で世界的に大ブレークした、今はもう解散してしまったグループの曲しかない。
 ある年のちょうど今くらいの季節。
その日は昼下がりに突然大雨が降り出した。
通りには濡れながら急ぎ足で行き交う人々。
その中の1人が店に入ってきた。
 全身が濡れそぼり寒さでガタガタ震えるその男は、マスターが好きなバンドのメンバーの1人だった。
おそらくその事に気付いたのであろう。
マスターは一瞬目を見張り、動きを止める。
しかし、すぐに手馴れた作業に戻り、注文されたコーヒーと乾いたタオルを差し出す。
 身体を拭き、眼鏡をふき、コーヒーを飲みながら店内を見回す男。
店の隅に佇むジュークボックスに目を留める。
自分がやっていたバンドの曲しか入ってない事に気付いた男は、照れくさそうにコインを取り出し、曲を演奏させる。
流れ出した曲を聴きながら男は、自分たちが走り抜けてきた青春時代を懐かしむように目を閉じ、ゆっくりゆっくりとコーヒーを飲んだ。
 何曲か聴き、コーヒーを飲み終えて店を出ようとする男に、マスターは黙って傘を差し出した。
外は、まだ、雨が降り続いている。
男は受け取り、礼とともに笑いながら言った。

「 今度、雨が降ったら返しに来るよ。」

しかし、男が傘を返しに来ることはなかった。
それから数週間後、男は自宅前で凶弾に倒れたのだ。

 それから20数年が経った今でも、その喫茶店は同じように看板の奥に佇んでいる。
年老いたが相変わらず無口なマスター。
ジュークボックスも同じバンドの曲ばかり。
店の中は何一つ変わっていないが、看板に書かれている文字はいつからか変えられていた。

“ 水曜 定休日
ただし、雨の日は営業いたします ”


















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(月)のつぶやき

2018-07-17 08:57:49 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月16日 ライ麦畑でつかまえて

2018-07-16 09:31:51 | A,日々の出来事_








  日々の出来事 7月16日 ライ麦畑でつかまえて







 今日は、ジェローム・デーヴィッド・サリンジャーの小説“ライ麦畑でつかまえて” (The Catcher in the Rye)が発売された日です。(1951年7月16日)
 1951年に発表されたこの小説は、発売以来では6000万部を越す累積発行部数を持ち、現在でも全世界で毎年25万部が読まれている小説です。
日本では、この小説は、1964年に野崎孝、2003年に村上春樹によって翻訳されています。



  ライ麦畑でつかまえて


 成績不良で落ちこぼれ、スポーツもたいして出来ず、喧嘩も弱いホールデン・コーンフィールドは、眼の前にある景色に割り切れない鬱屈とした思いを感じながら生活をしています。
そして、ホールデンは、クリスマス休暇を間近に控えた日、学校を追い出されます。
歴史学のスペンサー教授に呼び出されたホールデンは、試験の答案に“設問に関心が無いし落第しても構わない”と記入したことについて教授から質問され、いいかげんな答え方をしました。
 そして、その夜、ルームメイトのストラドレイターと殴り合いをしてボコボコにやられ、荷物をまとめて寮を抜け出します。
それは、ストラドレイターがホールデンの幼馴染の女の子とデートをして帰ってきたと聞かされたからなのか、それとも頼まれていた作文の代筆をけなされたからなのか、ホールデン自身にもよく分かりませんでした。
 モヤモヤした気分のまま、生まれ育ったニューヨークへと向かったホールデンは、家に帰る気にもなれず、小さなホテルに泊まり3日間ニューヨークの街を彷徨します。

 通りの向こうから少年の歌が聞こえて来ます。
ライ麦畑でつかまえて・・・、ライ麦畑でつかまえて・・・。


 青春のモヤモヤが好きな人は、“ライ麦畑でつかまえて”や、また、それと共通部分を持った村上春樹の作品を読むと満足するものが得られると思います。

 作者のジェローム・デーヴィッド・サリンジャーは、アメリカのニューハンプシャー州コーニッシュという寒村で隠遁生活を続け、40年近く作品発表がありませんでした。
これは、その作品から考えると当然のことかも知れません。
そして、2010年1月27日、この地の自宅にて老衰のため死去しました。





 ライ麦畑でつかまえて

















☆今日の壺々話






小説





 数年前の話だが、その頃俺は、昔のSF小説にはまってた。
ノリが良くて勧善懲悪なところが、何かスカッとして面白くて、復刻版の文庫を買ってきては読んでいた。

 ある晩、本を読みながら眠ってしまった俺は、ふと気配を感じて目を覚ました。
部屋の隅に人がいた。
30過ぎくらいの女で、夏なのにセーターと長くて分厚いスカート。
壁にもたれて座り、本を読んでいる。
 ものすごく驚いたが、寝ぼけているせいか不思議と怖くなかった。
おばさんだが、よく見ると前に見た『アメリ』って映画の主人公に似ていて結構見られる。
何となくぼーっと見ていると、女がこっちを向いて笑った。

「 こういうの好きなら○○に聞いてごらん、まだあるから。」

そう言って、持ってた本をこちらに見せた。
寝る前に読んでた『スペースオペラ』だった。
 そこで目が覚めた。
朝になってた。
変な夢だなーと思ったが、部屋の隅を見てびっくりした。
俺のSF本が数冊重ねて置いてあった。そして、一番上に寝る直前まで読んでた本がきちんと置いてあった。
 マジかよ、としばらく頭を抱えたが、ふと気になった。
女が言っていた○○って誰だ?
俺の周りで○○って名前は父親だけだ。
 他に思い当たる相手もいないし、早速仕事から帰ってきたら聞いてみた。
一応夕べの文庫本と、姉から『アメリ』のDVDも借りておいた。
最初父は『お前大丈夫か?』という顔をしていたが、本とDVDを見た途端に態度が変わった。

「 姉ちゃんか・・・、そういやもうじき盆だったな。
よし、今度の休み墓参りに行くぞ、お前も来いよ。」

 その姉ちゃんは、正確には父の従姉だったそうだ。
父より10歳近く年上で、良く面倒を見てもらったらしい。
何か変わった人で、本と香水と古い香水ビンが大好きで、35で死ぬまで独身だったそうだ。
だけどすごく優しくて、父も周りの人にも好かれていたそうだ。
 母とも仲が良かったらしく、そういえば何か話を聞いた覚えもある。
母が宝物にして飾ってあるビンのコレクションが、その人の形見だったとか。
絶版品で貴重品とか言ってて、昔姉が勝手に触って怒られていた。

「 何で俺のとこに出てきたんだろう?」

と聞くと、父は、

「 嬉しかったんだろ。姉ちゃんこういう話好きだったからな。」

 それから休みになって父の実家に行くと、父の言葉通りに物置からどっさり本が出てきた。
その中に昔のハヤカワSF文庫の初版も山ほど混ざってた。
俺の読んでた本もそこにあった。
時々、この人が生きててくれたら、今頃どんな本を読んでたのかと考える。


















    小説を売る方法



 ある作家が、とてもよい小説を書いたのですが、なかなか売れなせん。
そこで新聞広告を出すことにしました。
広告が出ると、その本はあっという間に完売。
買って行ったのは、そのほとんどが若い女性たちでした。
新聞広告のコピーはこういうものでした。

「 この本の作者は億万長者で未婚です。
理想的な女性は、この本の主人公のような女性です。」



















  読者を二倍にする方法



 ある二人の売れない作家が、町でばったりと出会いました。

「 やあ久しぶり、どう調子の方は?」
「 それがな、最近頑張った甲斐があって、ついに読者が二倍になったんだ。」
「 それはおめでとう。
君が結婚したなんて知らなかったよ。」


















  シカゴ在住の作家スタッズ・ターケルの言葉



「 おい、それじゃ1文なしになっちゃうよ、20ドル返せ!!」

250ドルを奪った強盗に向かって言った言葉。
犯人は素直に20ドルを返しました。




















推理小説1





 それは今まで普通に推理もの書いてきた作家の小説で、以前の作品が面白かったから知り合いに借りてみた。
前回と同じ探偵が登場して謎を解くって話だから、まあその探偵にも多少愛着が湧いてた訳だ。

 お約束の殺人事件が起きて、探偵と相棒の青年はなんとか犯人の目星を付ける。
しかし、犯人にはどうしても崩せないアリバイがある。

“うわ、これどういうトリックでくんの?ダメだ、全然分かんねー!”ってwktkして読み進めた結末が、

・なんと犯人は妖怪だったのだ!
・だから、タイムスリップして殺人を犯す事が出来たのだ!
・その謎を解く事が出来たのは、探偵の相棒も妖怪だったからなのだ!

 ちなみに相棒が妖怪だって事は探偵すら知らなかった。
なので、クライマックスでこの相棒は、探偵に自分の正体がバレないように不思議な力で時間を止めて、その間に犯人である妖怪と決着を・・・・・。

もう絶対、この作家の本は読まないと心に決めた瞬間だった。
借り物じゃなかったら、絶対破り捨てていただろう。







推理小説2


しかし推理小説と銘打っている割には、これは無理がある過ぎるでしょwwっていうのもあるね。

某作家1の、
プレハブハウスに宿直していた男性が、鍵のかかった部屋で全身複雑骨折の死体になっていた謎。

犯人が予め部屋中の家具を固定しておいて、被害者が宿直の晩にクレーンでそのプレハブを吊り上げ、前後左右上下に振り回して中でシャッフル状態にしたから。



某作家2の、
ラブホテルで完全密室(小さな換気孔がある)でアベックの女性が殺害され、連れの男性はドアから出ていないのに消えるという謎。

犯人は特異体質で全身の関節を外し、なおそれぞれを重ねる(?)て蛇のように細長くなって軟体行動ができるので、殺害後クネクネと換気孔から逃げられたが、すぐに逮捕。
理由は、そのラブホテルはには秘密の覗き穴があって、ホテル客の痴態を別の趣味客が覗いて喜んでいた。
で、犯行から殺害、逃亡まで一部始終がばれていた。

とんでも設定もここまでくると、読むのに使った時間を返してほしい!と思うくらい後味悪い。



















小説家




 毎日1つづつ案を書いていこうと思っていたんだが、今日はほかに書きたいことがある。
今日は学校で現代文の先生に小説家になりたいと言ったんだ。
そしたら先生は一言「がんばれ」とだけ言ってくれた。
これ以上うれしい言葉はない。
俺が感動で涙をこらえていると先生は机から1冊の本を取り出し、俺の前に置いた。
里見八犬伝。

 先生は俺の前に座ると話を始めた。
里見八犬伝に出てくる人たちは皆、それぞれの野望を持っている。
最後には皆目的を果たせる訳だが、それはなんでかわかるか?

 俺はよくわからず「話だから、ですか」と戸惑うように答えた。
先生はにっこりと笑い立ち上がる。

才能があるからだ、才能があるから自分のやりたいことができる。
才能があるから成功するんだ。
才能、自分のなかで最も自信のないモノに俺は縮こまってしまった。
そんな俺に先生が微笑みかける。
才能があるやつは成功する。
だから大丈夫だ。

堪えきれなくなった涙が一気にあふれ出した。

俺は帰ってからこの感動を形にするために里見八犬伝をベースにした小説を書いた。
ドラゴンボールができた。





















ある作家のデビュー




 ある日、講談社に一本の電話があった。

「私は小説を書いているが、どの出版社の新人賞の要綱を見ても既定枚数を大幅にオーバーしていて送れない。講談社では小説の持込などは受け付けていますか?」

この電話を取った編集者は、とりあえずその作品を送ってくれないか、と言ってその話は終わった。

 後日、その編集者の机にダンボール箱が。
ああ、あの電話の人が送ってきたのだな、編集者はその作品を読み始める。

読み終わった編集者、即上司に報告、編集部が騒然となる。

・超面白い。
・本当に新人が書いたの? ベテラン作家のイタズラじゃないの?
・とにかくこの作者と契約してこれを売ろう。
・ところでタイトルが読めないんですけど。

こんなやり取りがあり、一週間後にはその作品が発売されることが決定した。

作品の名前は「姑獲鳥の夏」、作者の名前は京極夏彦。





















中古で買った推理小説




 中古で買った推理小説を読んでいると登場人物に丸をつけて「犯人」と矢印で結んでいるのを見つけた。
推理小説におけるネタばらしとは、犯人ではなくトリックだと思っている俺としてはノーダメージどころか、どうやって殺したか推理するっていう少し変わった楽しみ方ができたので、むしろ感謝するぐらいの気持ちで読み進めたんだが、

犯人違うじゃねーか!!!舐めやがって!クソッ!クソッ!


















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)のつぶやき

2018-07-16 09:14:31 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月15日 トニー谷とソロバン

2018-07-15 10:46:15 | A,日々の出来事_








  日々の出来事 7月15日 トニー谷とソロバン








 今日は、トニー谷の長男が誘拐された日です。(1955年7月15日)
トニー谷は、東京出身のボードビリアンで、赤塚不二夫の漫画“おそ松くん”の登場人物イヤミのモデルになった人です。
 1955年7月15日、人気絶頂のトニー谷の6歳になる長男が誘拐され、大騒ぎになりました。
7月21日、犯人は逮捕され、長男は無事解放されましたが、トニー谷は被害者にもかかわらずマスメディアから袋叩きに遭いました。
 理由は、当時、まだアメリカ軍の占領の余韻が残る中、トニー谷流の独特の英語を使って急に裕福になった成り上がり芸人に対する妬みが中心です。
また、この誘拐犯人も犯行の動機として、“人を小バカにした放送に反感をもった”と供述しています。
この時以来、トニー谷は激しいメディア不信に陥りました。
 その後、低迷しましが、読売テレビの“スターと飛び出せ歌合戦”で復活し、パチパチとソロバンを弾いて音を出しながら、出演者を紹介する時のギャグ“あんたのお名前、なんてぇのぉ~♪”は一世を風靡しました、





トニー谷




「 レイディースエンジェントルメン、アンドおとっつぁんおっかさん。
 おこんばんわァ、トニー谷で~す。
 それでは、一番目の人、ど~ぞ!」

“ チチチチチチチチチチ、パチパチパチパチ♪”

「 あんたのお名前、なんてぇのぉ~♪」
「 石川五右衛門と申します♪」

“ チチチチチチチチチチ、パチパチパチパチ♪”

「 今まで、何をしてきたの?」
「 いっぱい、泥棒、してきたの♪」
「 さいざんす、さいざんす、ホントにそれは、さいざんす♪」

( ツイストを踊りながらやると、雰囲気が出ます。)







  トニー谷



















☆今日の壺々話










アメリカンジョーク“誘拐”





 アメリカのとある高速道路を走っていた若者が、たいへんな交通渋滞に出くわしました。
いらいらしながら待っていると、路上を一人の男が歩いて来て、窓を叩きます。
青年は窓を開けて聞きました。

「 なんかあったの?」
「 ブッシュがテロリストに誘拐されたんだよ。
100万ドル払わないと、頭からガソリンかけて火をつけるって言ってるんだ。
だから、こうして車をまわって寄付を集めているのさ。」
「 で、どれくらい出せばいいの?」
「 そうね、人にもよりけりだけど、5リットルから10リットルくらいでいいよ。」




















お菓子





 いつも子供っぽいお菓子を持ち歩いてるのが、かっこいいと思ってた。
大学の講義のときに近くに女子が座ると、

「 やべ~、修正液がね~。
午後いちで出すレポートなのにィ~。」

とか

「 消しゴムがね~。」

とか、アピールして、女の子が親切に貸してくれたら、それを返すとき、

「 お礼に、これ!」

とか言いながら、ジャンパーのポケットから、ビスコとかタマゴボーロとか出してあげてた。

陰で“誘拐犯”って呼ばれてたのを最近知った。






















そろばん塾の帰り






 週末、暑い中、家のまわりを散歩していたら、久しぶりに野良犬らしき犬を見た。
で、ちょっとそれ見て思い出したんだが、俺の実家は奈良の山奥。
それはもう、わんさか野良犬がいた。
マジで20匹ぐらいの集団が田んぼに寝てたりするわけ。
 で、ある時、そろばん塾から自転車で帰る途中、運良くというか、悪くというか、野良犬4匹組(一匹はシベリアンハスキー)とばったり遭遇。
ちょっとお遊びで「ワンッ」って言ってみたら、気に障ったのか凄まじい勢いで追いかけてくる・・・。
 俺は自転車を立ちこぎして逃げに逃げた。
恐らく、往年の中野浩一と同じくらいのスピードだったと思う。
で、一時は完全にヤツラを突き放した。
 ふん、たわいもない。
しかし、角を曲がったとたん、強力な向い風が・・・。
あっという間に追いつかれ、犬2匹は自転車の周りで吠えまくっている。
しかも噛みつくくらいのいきおい。

 ここで俺は、第1のカードを切った。
靴を脱いで、犬の前に投げ捨ててやったのだ。
俺の冷静な判断では、ヤツらはそれを食べ物と間違い気をとられ、追いかけるのを止めるはずだ。
しかし、それはチラ見で終った。
やはり靴は靴でしかなかった。

 第2のカード、犬めがけてツバを吐く。
全く効果なしだ。
しかも、実家200m手前でふくらはぎをベロッとなめられた。
その瞬間、恐怖心がはじけとび、怒りが爆発。

「 しばくぞ!おまえ!やんのか?おー?やんのかって聞いとんねん!」
「 おまえら、ほんましばくぞ。おまえらみたいなー、こわないんじゃ!」
(泣きながらそろばんを振り回す)

 そうこうしてるうちに、近所のおっちゃんに見えるおばちゃんが喧嘩だと思ったらしく、すごい形相で現れた。
だが、犬と向かい合ってキレている片足裸足の俺を見て・・・・・?。
 で、おばちゃんの「犬、あっちいけ!」の一言で犬はあっけなく退散。
おっちゃんに見えるおばちゃんは強いが、もうちょっとねばれよと犬に言ってみた。



















ソロバンと絵の具





 小学生のとき、少し足し算引き算の計算や、会話のテンポが遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。

 担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って“ええと、ええと”と、答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。
 クラスもいつしか替わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになった。
それで、全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
 その全校集会で生徒代表として、お別れの言葉を言う人が必要になった。
“先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え”と言い出した馬鹿がいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。

私は、A君の言葉を忘れない。

「 ぼくを普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました。」

 A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
放課後つきっきりでソロバンを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。

A君は、その後、公立中高を経て美大に進学しました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 昨日、デパートのポストカードなどに美しい水彩画と、A君のサインを発見しました。

 N先生は今、僻地で小学校で校長先生をしております。
先生は教員が少なく、子供達が家から2時間ほどかけて登校しなければならないような過疎地へ、自ら望んで赴任されました。
N先生のお家には、毎年夏にA君から絵が届くそうです。
 お別れ会でのN先生の挨拶が思い浮かびます。

「 A君の絵は、ユトリロの絵に似ているんですよ。
みんなは、もしかしたら見たこと無いかもしれない。
ユトリロっていう、フランスの人でね、街や風景をたくさん描いた人なんだけど。
空が綺麗なんだよ。
 A君は、その才能の代わりに、他の持ち物がみんなと比べて少ない。
だけど、決して取り戻せない物ではないのです。
そして、A君はそれを一生懸命自分のものにしようしています。
これは、簡単なことじゃありません。」

A君は、空を描いた絵を送るそうです。
その空は、N先生が作り方を教えた美しいエメラルドグリーンだそうです。





















 九九の9の段の“今まで倒してきたボスが復活して襲いかかってきた”感じ





あれほどワクワクする事はない。


わかるこれすごくわかる。


ロックマンの全部の面をクリアした後の最終面的なところで、各面のボスだけともう一回戦うステージがあるじゃん?
あれだな。


9×9「クク…」


どっちかってと7、8の段で「一度戦いに敗れそうになるも、苦しい修行の果てに圧倒的な力を身に付けそのまま勢いで倒しちゃう」ような爽快感があったけど。


七の段が格段に強い7×4とか猛者。


2×8はずっとそばに居たのに、8×2になって敵として戻ってきた時の対応。


5の段が一番好き。
なんか圧倒的な力で敵を蹴散らし突き進んでいく感じ。


1の段は村
2の段は草原
3の段は砂漠
4の段はジャングル
5の段は海岸
6の段は山岳地帯
7の段は氷原
8の段は溶岩
9の段>>1



 九九ヒストリー

1の段は序章。1×4=4、1×5=5あたりでストーリーの形が見えてくる。
 ボスに1×9=9が出てきて初めて強敵という存在を意識させられたところで序盤終了。

2の段はストーリーが進む。敵は強くなったがステージは変わらない感じ。
 2×5=10となったところで世界の形が見え始め、その広さに驚く。

3の段はステージがガラっと変わって敵の強さも上がる。このあたりで雑魚に苦戦するようになる。
 3×7=21以降に強敵が複数出てゲームオーバーするやつが出てくる。

4の段はゲームのシステムに慣れてきて、楽に戦う方法というものが徐々に分かり始めてくる。
 ストーリーは進んだはずなのにあまり覚えていない。

5の段は敵が単純に強くなっただけえ状態異常を引き起こす敵が少ないので楽に勝てる。
 5×8=40の呆気なさに肩透かしを食らう。ストーリーは進んでるようで進んでない。

6の段は倒すのに面倒くさい敵が多くなるがそのぶん経験値も多い。たまにやられそうになるのでほどよく面白い。
 6×9=54となってから「おっ?」と思い始め、ストーリーが動き出した感じがする。

7の段で敵が異様に強くなり、もっとレベルを上げておけばよかったと後悔し始める。
 7×5=35で一瞬安心するが、7×7=49、7×8=56、7×9=63で詰みかけて泣きそうになる。

8の段も敵が強くなるが、6の段→7の段の上がりように比べて緩やかなのでさくさく進む。
 8×1=8、8×2=16、8×3=24でこれまでの街を再び巡っていく感じ。

9の段に出現する敵にこれまでの各章のボスの面影が浮かび、心身ともにレベルアップしたプレイでそれらを倒していく。
 長い旅路を経てようやくラスボスの9×9=81を倒すが、最後はこんなもんかと少し肩透かしを喰らう。



勇者「お、お前はあの時の3×7!?」
7×3「フッ…味方だと勘違いしていたか…?本気を見せてやろう…。」
勇者「あ…あぁ…ああああ…。」
7×4「この姿を人間に見せるのは300年ぶりだ…。」


ひっくり返しただけなのに凄みが違うよな。



















 数学科





 現在、有名国立大学の理学部数学学科に通う彼氏。
本当に数学が好きなようで、デートの待ち合わせに私が10分ほど遅れた間にもサイクロイドの問題を解いているほど。
それは別にいいけど…不安や焦りの気持ちに襲われた時に、「2 3 5 7 11 13…101 103…1009」という感じに素数を順番に数えだす。
最低でも100,003までは数えるので、その間は話しかけても一切無視される。
 頭が良い人に憧れて付き合ったけど、これではただの変態と一緒。
もう完全に無理物件だわ。


 数学科は地雷。
理系学部の中でも群を抜いてるで。
文系でいうと、延々と哲学を議論してるような人達でんがな。

















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(土)のつぶやき

2018-07-15 10:29:23 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月14日 フランス革命

2018-07-14 09:49:12 | A,日々の出来事_







  日々の出来事 7月14日 フランス革命







 今日は、フランス革命記念日です。(1789年7月14日)
この記念日は、1789年7月14日、パリ市民が旧体制支配の象徴でもあったバスティーユ牢獄を襲撃し、これが切っ掛けとなりフランス革命が起こったことに由来しています。
 このバスティーユ牢獄は、フランス国王が自由に発行できる“勅命逮捕状”によって捕らえられた、謀反を起こした高官や王政を批判した学者などが収容される牢獄です。
でも、勅命逮捕状は危険視された物すべてについて出されましたので、人間だけでなく“百科全書”のような物も逮捕され収容されています。
 この牢獄は、収容された者の氏名は公表されず、牢獄内でも、“○○号室の囚人”と呼ばれ、名を名乗ることは禁じられていました。
また、護送する時も馬車の窓にはカーテンが掛けられ、出所する時は監獄内でのことは一切喋らないと宣誓させられていますので、市民にとっては?の牢獄でした。
 でも、この牢獄は残虐非道なものではありません。
部屋は、床面積25㎡で天井まで8m、窓は7mの所にあり一応鉄格子は付いていますが外の光は十分入って来ます。
囚人は、牢獄内での服装は自由で、好きな生地、好きなデザインで服をオーダーできます。
また、今まで愛用していた家具を持ち込むこともできました。
 それに、専属のコックや使用人を雇うことも可能で、食事も豪勢、昼食に3皿、夕食に5皿出され、嫌いなものがあれば別のものを特注することができました。
さらに、図書館、遊戯室なども完備されており、監獄内の囚人が病気などになった場合は国王の侍医が診察しました。
このように環境が整っているため、出所期限が来ても出所しなかったり、罪を犯してもいない者が債権者から逃れるために入所したこともあります。
 牢獄に入っていた有名人は、マルキ・ド・サド君、鉄仮面君がいます。
マルキ・ド・サド君は、例のマルキ・ド・サド君です。
鉄仮面君は謎の人物で、ルイ14世の大臣から1669年にピネローロ監獄の監獄長サン・マールに預けられ、この監獄長が自ら世話をしていました。
そして、サン・マールの転任と共にその囚人も移送され、サントマルグリット島を経て、1698年にバスティーユに移送されました。
 当時のバスティーユの看守は、“囚人は常にマスクで顔を覆われ、副監獄長直々に丁重に扱われていた”と記録しています。
囚人は1703年11月に亡くなり、所有物などは全て破棄されました。
この囚人が誰であるかは色々な説がありますが、明確ではありません。







   マルキ・ド・サド

















☆今日の壺々話













   サド君




「 ピシッ、ピシッ、女王様とお言い!
 いじめて、いじめて、あへ、あへ、あへ・・・。
 あ~あ・・・・・。
 もう、一人でサドマゾごっこは飽きたなァ~。
 おい、203号室の囚人!
 俺とサドマゾごっこして、遊ぼうぜ!」
「 てっかめ~ん。」
「 えっ、何だって?」
「 てっかめ~ん。」
「 ・・・・・・・。
 ・・・・・、いや、失礼した。
 じゃ、201号室の囚人!
 俺とサドマゾごっこして、遊ぼうぜ!
 ・・・・・・・・。
 返事が無いな・・・。
 おい、看守、201号室の囚人の返事が無いぞ。
 え、何?
 鎖でグルグル巻きにして、喋れないようにしてあるって・・・・。
 余程、悪いことをした奴だな。
 どんな奴だ?
 え、何?
 世の中のことをすべて知っている四角い顔をした奴・・・。
 ふ~ん・・・・?」

   中村 正のナレーション

『 奥様の名前は“サマンサ”。
 そしてダンナ様の名前は“ダーリン”。
 ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
 でもただ一つ違っていたのは“奥様はマゾ”だったのです・・・?』

ピシッ、ピシッ、ピシッ・・・。
もっと、ムチ、ムチ、・・・・。
あ、・・・・・・・。
魔女だったか・・・・。

隣に住んでいた“グラディスさん夫婦のやり取り”は、結構、面白かったなぁ。




















センス




電車のドアのところにある、
『ドアーにご注意ください』
という注意書きが部分的に削り取られ、
『 アー  汗 く さい』
となっていた。
すばらしいセンスだと思った。

あるある、
「NO SMOKING」
が削られて、
「NO SM KING」
になってたのを見たことあるぞ。

俺も、
「エンジンを切って下さい。」
「ニンジンを切って下さい。」
なら見た。



















女王様





宮廷お抱え道化師が女王様の大きなおっぱいに見とれていた。

「 いっぺんしゃぶりつかないことには、何のための人生かわかりゃしない。」

そうつぶやいていると、1人の男が現れた。

「 私に2万5千ルピー払ってくだされば、望みを叶えて差し上げます。」

面白がって道化師は同意する。

「 7日間待って下さい。」

 男はそういうと、7日間だけ効果が続く痒み薬を調合して、干してあった女王のブラジャーに思いっきり振りかけた。
そのブラジャーを着けた女王はおっぱいが痒くて痒くてたまらない。
医者も呼ばれたのだが痒みを止めることはできなかった。
 7日目がやってきた。
男が道化師を連れて王様の前に現れる。

「 王様、女王様の健康がすぐれないとうかがいました。
ここに呪術医を連れて来たのですが、この男の力には想像を越えたものがあります。
患部に口をあてると、その不思議な唾液でいかなる病気でも治癒するのでございます。」

しばらく考え込んだ王様だったが、結局その道化師に治療を頼むことにした。
 道化師は、痒み薬の効力が切れるまで、吸って吸って吸いまくった。
喜んだ道化師を見て、男はすぐに約束の金を要求した。
 しかし道化師は出し渋った。
端から、こうもうまく行くとは思っていなかったからだ。
結局、道化師は金を払わず男を追い払ったのだった。

「 ちくしょうめ!」

男は“金を払わないととんでもないことになるぞ”と3度警告した。
 しかし道化師は全く聞き入れようとしなかった。
ここで、男のとった“とんでもないこと”とは何であろうか?

それは“痒み薬を大量に調合して、王様のパンツに全部ふりかけた”だった。




















SとMの認識




日本では
S→サディスト→可虐性愛→ご主人様
M→マゾヒスト→被虐性愛→奴隷
という認識が一般的だが、歴史の長い諸外国では
S→スレイブ→奴隷
M→マスター→ご主人様
と立場が180度転換する。
SMは精神同士での性交。
痛みが気持ちいい、痛がらせるのが快感ではない。
絶対の信頼感の上で初めてなし得るもの。

と、知り合いの女王様が酒の席で毎回力説してくれるわ。






















ATM




 錦糸町にあった某銀行のキャッシュコーナーでの事です。
8台ぐらいあったATM(現金預払い機)の中に、すごく態度のでかい機械があったんです。
 機械から出るメッセージの「ください」の部分だけ発声されなくて、

「 カードをお入れ!」
「 紙幣をお取り!」
「 通帳をお入れ!」

といった、完全な女王様口調になってました。



















関係ないけど





関係ないけどエロビデオで、M男が踏んでくれとかあれこれ頼んでS女がそれにはむかう素振りも見せずに一々従ってるのって、完全にドMだよね。


SはサービスのSだから

Mは満足のM

Tは寺生まれのT

さあ歌いましょー♪

きーみーがーあー

Yo!

は?

ちよ兄

Ya!

ちよ兄

さざ「礼!」

石尾「岩尾と〜」

near really take

苔飲む

須磨で

糞ワロタ。





















 ダイヤの女王様






ダイヤの女王様

というのはご存知だろうか。

こっくりさんは知っているだろう。

それに似たような感じのヤツ。

これは俺が小学5年生の時、

放課後の話。

生活係という係に所属していた。

俺達生活係は、

生徒が殆ど帰り、静まり返った教室にて

ベルマークの数を数えていた。

係のメンバーは、男は俺1人。

後は、クラスメイトの女の子3人の計4人。

ベルマークを数えながらワイワイおしゃべりをしていた時、

メンバーの1人のA子がこんな事を言い出した。

「ねぇ、ダイヤの女王様って知ってる?」

残りの俺達3人には初耳だった。

「こっくりさんみたいな感じって言ったらわかるかな?」

普段は下校している時間。

生徒も帰り、静まり返った放課後の教室、

なぜかみんなテンションが上がっていた為

興味津々。

やろうやろう!って感じになった。

急いでベルマークを数え終え、

その「ダイヤの女王様」をやる事になった。

やり方は殆どこっくりさんと同じ。

こっくりさんは、

1枚の紙に五十音と数字と「はい」「いいえ」と書く。

上部中央に鳥居。

10円玉にみんなの指を置き、

「こっくりさんこっくりさん、

おいで下さいましたら~~」

みたいな感じだが、

この「ダイヤの女王様」では、

1枚の紙に五十音と数字と「yes」「no」と書く。

鳥居の代わりにダイヤのマーク。

10円玉の代わりに、新品の鉛筆を削り、

削った方を紙に当て、右手で最初の人が握り、

最初の人の手を包むような形で次の人も右手で握る。

次の人も同じ。

最後の人は、鉛筆の上部に

右手のひらを添える。

終わったら、使用した紙をビリビリにして、

鉛筆を二つに折り、

校庭の隅に埋める。

ってな感じのルールだった。

A子が1枚の紙を用意し、

五十音を書き始めた。

新品の鉛筆は俺が用意する事に。

筆箱から、新品の削っていない

バトル鉛筆(昔流行った)を

泣く泣く取り出した。

それを受け取ったメンバーの女の子は、

何の躊躇いも無く鉛筆削りにぶち込んだ。

綺麗に削られたバトル鉛筆を

落ち込みながらも、俺が最初に握った。

それに続く他の2人。

最後に、A子が鉛筆の上部に

右手のひらを添えた。

A子が「始めるよ」と言うと、

俺達は無言で頷いた。

「ダイヤの女王様ダイヤの女王様、

おいで下さいましたら

yesの方までお進みください」

とA子が言うと

驚く事に、yesの方をめがけ鉛筆が動き始めた。

鉛筆はyesのところで動きを止めた。

そこからは、〇〇君の好きな人は?とか、

〇〇君と〇〇ちゃんは両思いか?とか、

女の子らしい質問をしていた。

終始俺は、どうせ誰かが動かしてるんだろ

としか思っていなかった。

A子が、

「K君(俺)も何か質問してみたら?」

と言ってきた。

じゃあ、という事で

俺は照れながらも、

「今俺が好きな人とは両思いになれますか?」

と質問した。

すると、鉛筆が動き出し、

yesのところで動きを止めた。

俺は喜んだのも束の間、

更に鉛筆が動き出した。

「あ・・・す・・・は・・・な・・・

れ・・・は・・・な・・・れ・・・に」

「あすはなれはなれに」

どういう事だろ?と、

皆で話をしていると、

教室の扉が開いた。

「あなた達まだ残ってたの?

早く帰りなさい!」

担任の先生だった。

俺達は慌てて手を離し、

ランドセルを背負い、

使用した紙と鉛筆を持ち

教室を出た。

校舎を出た後、ルール通り

泣く泣く鉛筆を折り、紙をビリビリにし、

校庭の隅に埋めた。

皆に別れを告げ帰路に。

その帰り道、俺はずっと気になっていた。

「あすはなれはなれに」

実は俺は、A子の事が好きだった。

じゃなきゃA子が言い出した

「ダイヤの女王様」の為に、

大事なバトル鉛筆を差し出す訳が無い。

ずっと「あすはなれはなれに」

の事を気にしつつ翌日。

登校して教室に入ると、

何やらいつもより騒がしい。

どうした?と聞くと、

昨日一緒に「ダイヤの女王様」をやった子の1人が、

「A子ちゃんが引っ越したって」

と、泣きながら答えた。

A子は優しくて面倒見が良く、

女子に人気があったが、

運動神経抜群、勉強も出来

容姿端麗という事で、男子にも人気があった。

そんなA子が居なくなった教室は

悲しい空気に包まれていた。

もちろん俺もショックだった。

お別れの言葉を言えなかった。

想いを伝える事が出来なかった。

担任の先生の話によると、

親の仕事の都合という事だったのだが、

A子の親が多額の借金をしていたらしく、

夜逃げという噂もあった。

学校が終わり、

俺は落ち込みながら帰宅した。

ふと、自宅のポストを見ると

そこには可愛らしい封筒が入っていた。

差出人はA子だった。

封筒を開けると便箋が1枚。

手紙の内容は、

「突然でごめん、係の時間がホントに楽しかった、

遠足の時にお菓子交換したよね」

等と、今までの俺との思い出が綴られていた。

そして最後に、

「K君の事が好きだった」と。

俺は「ダイヤの女王様」の事を思い出した。

「あすはなれはなれに」

「明日、離ればなれに」

俺は泣いた。

夕飯も食べずに泣いた。

翌日の放課後、係の時間。

A子抜きのメンバーで

ベルマークを数えていた時だった。

俺は不意に、

「もう一度ダイヤの女王様やろう」

と言うと、

他の2人は快く承諾してくれた。

2人は紙の用意、

俺は何の躊躇いも無く、

新しいバトル鉛筆を削り出した。

俺は聞きたかった。

もう一度A子に再会出来るのか。

準備が出来、俺は右手で鉛筆を握ると、

続いて1人が握り、

最後の1人が右手のひらを添えた。

「ダイヤの女王様ダイヤの女王様、

おいで下さいましたら

yesの方までお進みください」

と俺が言った。

しかし全く動かない。

もう一度言った。

「ダイヤの女王様ダイヤの女王様、

おいで下さいましたら

yesの方までお進みください」

しかし動かない。

何回も繰り返すが、

動く事は無かった。

日を変え人を変え、

何回も試したが

一度も動く事は無かった。

そう、あのときは動いたのに。

真実は、

あれから十数年経った

現在でもわからないまま。

A子とは再会する事は無かった。















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金)のつぶやき

2018-07-14 09:31:18 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月13日 食中毒

2018-07-13 09:20:57 | A,日々の出来事_







  日々の出来事 7月13日 食中毒







 今日は、大阪府の堺市にある小学校で、学校給食による集団食中毒が起こった日です。(1996年7月13日)
市内の医療機関や保健所に続々と下痢や血便の症状を訴える小学生を診察したと言う情報が寄せられ、環境保険局を中心に堺市学童集団下痢症対策本部が設置されます。
 そして、翌日、検便の検査の結果から原因菌がO-157(腸管出血性大腸菌)であることが分かりました。
しかし、その後も患者数は日を追って増え続け、児童や職員さらにその家族にまで広がり、その数約9500人、うち3人は病状が悪化し亡くなりました。
 また、この時、厚生省が感染経路としてカイワレ大根が疑われると発表したことは、大きな風評被害をもたらします。
その結果、倒産・破産に止まらず、自殺してしまうカイワレ農家が出る事態となりました。
 そして、これを打開するため、当時の厚生大臣であった菅直人が安全さをアピールし、カイワレを食べる姿が報道されました。
この場当たり的で、思いつきだけで行動する軽薄さは、後に日本国を大混乱に陥れることになります。





  食中毒





















☆今日の壺々話














食中毒発見器





 以前、仲間と山に登ったとき(一人除いてみんな登山初心者、このときは登山というかハイキング。)、その唯一山に詳しいヤツが道端のきのこを指差して、

「 これ食べられるキノコだよ。」

と言った。

「 美味いのか?」
「 鍋にしても焼いたりしても最高。」
「 じゃあちょっともらっていこうか。」

という流れになったとき、初心者のうちの一人が言った。

「 それ、毒キノコだよ。食べたら駄目だ。」

俺たちは知っている。
別の集まりの中で、彼が、

「 食べてはいけない。」

といったモノが、表面上は良くわからなくても、ことごとく駄目になっていたのを。
それを、平気平気と食ったヤツが、大抵青い顔してトイレに駆け込んでたり、ひどいときは病院行ったり。
大抵彼の避ける食材・料理は、悪い意味での当たりモノだった。

「 なんとなくわかるんだよ、食べちゃいけないモノが・・・。」

彼は仏頂面でそう言っていた。
であるから、

「 お前がそう言うなら、やめておこうか・・・。」

という空気になったとき、山ベテランの奴が妙に興奮しだした。

「 俺はこいつより山に詳しい!」
「 こいつより俺の言うことを信用すべき!」
「 食えないのか?」
「 俺の言うことが信じられないのか!!」

全員で(;゚Д゚)!?となり、とりあえず宥めようとするも、ベテランの怒りはヒートアップ。

“ 間違いを指摘されたのは恥ずかしいが、キノコの見分けってプロでも難しいらしいし、しょうがないんじゃね?
なんでそんなにキレるのか?”

と訳がわからなかった。
 すると、食べちゃ駄目発言したヤツが、すっと山ベテランの前に出て、

“ スパーン!”

とその頭を思いっきり叩いた。
その瞬間ベテランは( ゚Д゚)?という顔になり、

「 あれ、お前らどうしたの?」

という発言が飛び出した。

「 なんとなーく食べちゃ駄目ってわかるんだけどさあ、やな感じがして。
あのときのあいつも、なんかそんな感じでさあ・・・。」

と、後に食中毒発見器は言っていた。

 何故、山ベテランは強硬にそんなこと言ったのか分からない。
ひょっとして、山の怪工作員は本当にいるのかもしれん。
平静になったベテランに、食中毒発見器が

「 これ食えるキノコ?」

と訊いていたが、ベテランは、

「 そういうのお前のほうがわかるんじゃねーの?
これ毒キノコだよ。
そんなの食べたいほど腹減ってんの?
そろそろお昼にするか?」

と、あっけらかんとした様子で答えていた。






















洋食屋





知り合いの知人の男性Aさんの話です。
Aさんは1人で洋食屋をやっていました。
Aさんは長年ホテルの厨房でコックをしていて
40歳を過ぎて初めて出したお店です。
評判もよく繁盛していました。
ある日Aさんの店にひとりの客が着ました。
男性客なんですがヨレヨレの薄汚いジャンパーを着て
見るからにホームレスのような格好をしています。

Aさんが注文を聞きにその男性のテーブルに行くと
男性がよわよわしい声で
「お金・・・ありません。」
「えっ?」
「お金ないんです・・・。」
それっきりうつむいて黙り込んでしまいました。
見た目もAさんとあまり年齢もかわらないところに同情したのか
気の優しいAさん
「よほどお腹が空いて藁にもすがる思いでうちの店に来たのかな?」
なんて思いすぐ厨房へ戻ると余った肉を焼き
付け合せのキャベツを盛ると男性のテーブルへ持っていきました
「ありがとうありがとう」
男性は何度も礼を言い料理を食べると店をあとにしました。
「これで立ち直ってくれれば・・・。」
本当に良心のつもりで行ったことだったんですが・・・。

その数日後です。
またその男性が来たのですが
今度はホームレス仲間でしょうか?
同じような汚らしい格好をした男たち3人を連れて来ました。
しかしその3人はAさんと違い
ならず者のような連中でした。
Aさんがその連中の席に注文を取りに行くと
男の中のひとりが
「お金ない。」
「は?」
「お金ないから。」
おそらく数日前の話を男性から聞いたんでしょうが
「お金ない」と言えばタダで飯にありつけると勘違いしているんでしょう。
「お金が払えないのであれば料理をお出しすることは出来ません。」
Aさんはキッパリ断ったんですが
「こいつには金ないのに出しておいて俺らには出してくれないとはどういうことだ!」
「あまりもんでいいから出せ。」と
急に大声で怒鳴りつけ言いがかりをつけてきます。
「このままじゃのたれ死ぬ~。」
ならず者の一人が床の上に大の字で寝転がりました。
ならず者のあまりにも厚かましい態度。
他の客も見ています。
戸惑ったAさんは仕方なく
付け合せの野菜だけを盛ってテーブルへ持っていくと
「こいつには肉出したそうじゃないか?なんで俺らには出してくれないんだ!」と
またまた厚かましい態度。
仕方なく厨房へ戻り肉を焼き
ならず者たちへ出しました。
ならず者たちは肉をすぐにたいらげると
キャベツをポケットに入れ帰って行きました。

さらに数日後です。
またまたホームレス連中がやって来ました。
ならず者のような連中が今度は10人くらいいます。
最初の時に来た男性はいませんでした。
ならず者たちはあちこち勝手にテーブルへ座ると
メニューを広げ始めました。
それを見たAさん厚かましいと思いながらも
「今日はちゃんとお金払ってくれるのかな?」
半信半疑で注文書きを手にテーブルへ行き
金を持ってるのか尋ねてみました。
すると返ってきた返事は
「ない!」
「はっ?」
唖然とするAさんを尻目に
当然タダで食べれるものと言わんばかりの態度で
「わしはこれとこれな」
「酒はあるんかい?」などと
これにはさすがにAさんも堪忍袋の尾が切れました。
「お金ないんでしたら帰ってください!」
ところがそれを聞いたひとりのならず者が逆切れしました。
「だったら水持ってこい水!水だったらタダだろ!」
それに続くように他のならず者たちも騒ぎ出します。
他の客の迷惑にもなる。
Aさんは仕方なくならず者たちに水を出しました。

それからというもの
ホームレスは毎日Aさんの店へと来ました。
水だけを飲んではお喋りをしてます。
上品なAさんの店はいつのまにかホームレスのたまり場になりました。

ある日Aさんがならず者の飲んだコップを片付けようとすると
テーブルの上に置いてあった砂糖が
どっさり入れられていたことがありました。
砂糖水にして飲んでたんでしょう。
別の日にはソースをそのまま口につけて
飲んでたのを見たこともあります。
その他
客の残り物を勝手に食べたり
厨房に入ってきて冷蔵庫を勝手に開けたり
一般の客に絡んだり。
極めつけはテーブルの上にソースで「ケチ」と大きく書かれたりと
さすがにこの時はAさんも泣きました。
そんな店ですから一般の客もだんだん来なくなりました。

そしてある日Aさんの元に保健所から連絡がありました。
Aさんの店で食べた客が食中毒になったというのです。
しかしその患者というのがホームレスでした。
水しか飲ませてないはずです。
Aさんは事情を話しましたが検査だけはすることになりました。
結果はなんともなかったのですが
ある日Aさんはたまたま外出先で他人の会話から
自分の店で食べた客が食中毒になったという噂があるという話を聞きました。
さすがにAさんも参ってしまい
体調を崩し入院することになりました。
退院しましたが店を続ける気力もなく
結局店を閉めることにしました。

しばらくのちAさんが入ってた店にとある外食チェーンの店が入って来ました。
自分で閉めたくせに自分の店を取られたような気分になったAさんは怒りました。
「俺の店だったのに・・・・・・許せん!嫌がらせをしてやろう!」
店に入ると店員の案内も無視しておもむろに席に着き店員が注文を取りに来ると
「お金ない!」
「えっ?」
「お金持ってないから。」
かつて自分がホームレスにやられた嫌がらせを今度はAさん自身がしています。
「お金払えないのでしたら料理をお出しすることは出来ませんが・・・。」
「ホントはある!でも水だけでいい。」
「注文されないのでしたらお帰りください。」
しょうがなく注文を取ったあと料理が運ばれてくるまでAさんの嫌がらせが始まります。
まず砂糖がなかったので代わりに挽き胡椒をお冷の中にドバドバと入れます。
ブルドックソースを口をつけて飲んだり
通路に寝っころがってみたり。
極めつけはトイレで誰もいない所を見計らって床にオシッコで字を書き始めました。

 「おれのみ」

「おれのみせ」と書きたかったのでしょうがオシッコが続かず「せ」は書けませんでした。
しかし勝ち誇った気分でトイレを出たAさん自分の席へ戻ろうとすると
自分の席に背広を着た男が座っています。
どこかで見た顔でした。
男がAさんを見てこう言います。
「お金ないんです」
以前の弱々しい口調ではなく馬鹿にしたような口調で言われたAさんは
はらわたが煮えくり返りそばにあった皿で男の頭を殴りました。
それに気づいた他の客がAさんを取り押さえAさんは警察に連れて行かれました。
私は知り合いに尋ねました。
「なんでそんなことしたの?」
「だってあいつが嫌いだから。」





















カイワレ





 どこのどいつだ、ヽ(`Д´)ノプンプン。
もれの原付のシートの切れ目にカイワレ植えた奴は!!!!!
一週間出張に行ってる間にやられた。
しっかり育って、根っこはってるし・・・・。
さすがに最初は、何が起こってるのか理解できなかった。


で、食べた?


せっかく芽生えた命大事に食べようぜ。
シート交換するなら表面剥いで大豆植えて写真アップ。


 オマイらちょっとは可哀そうとか言ってくれ。
根っこ張られて、毟り取るの大変だったんだ。
全部取ったように見えて、実は種の部分が残っていたらしく、数日で新しい大地の息吹が・・・。
小さいころに、理科の授業でカイワレ栽培やったことがあるので、間違いなくあれはカイワレだった。
つか、シートから生えたカイワレなんて食わねえよ、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ゴミを突っ込まれたことなら何度もあるが、植林されたのは初めてだお。
オマイらも、シートの破れは修復することをお勧めするよ。





















食中毒




 お客さんを大勢招いてのホームパーティ。
奥さんはお手伝いさんと一緒にはりきって料理を用意し、もてなしました。
サーモンのマリネを出した後で、お手伝いさんが顔色を変えて奥さんを呼びました。

「 奥様、残っていたサーモンを猫が食べてしまいました!」
「 どうせ残り物だからいいわよ。」
「 でも奥様、食べた後で猫は死んでしまったんです!」
「 ええっ!大変!」

 客はもうサーモンを食べてしまっています。
夫妻は事情を客に説明し、病院代としてかなりの金額を全員に渡しました。
みんな帰った後で、奥さんはお手伝いさんに聞きました。

「 死んだ猫はどこ?」
「 まだ道路でひかれたままです。」



















飲み過ぎ




 学生の時、しこたま飲んで歩いて帰ったら、歩きながら居眠りして民家の塀に激突。
感覚が麻痺してたのでそのままアパートに帰ったら、勝手に上がりこんでゲームしてた友人らが俺を見るなり絶叫。
額が割れて血だらけになってた。
ヤツらはとりあえず俺を寝かせ、額からあふれる血をドライヤーで乾かしゲーム続行。
ひどいヤツらです。





















食い物





小学校の頃、帰宅途中の堤防でポツンと羊が一匹つながれていた。
何故こんな所に?
そんな疑問がわいたが、すぐに別の好奇心が頭をよぎった。

羊は本当に紙を食うのだろうか?

そう考えるといてもたってもいられず、
ダッシュで家に帰り、自由帳を数枚破ると
それを持ってさっきの羊の所へ戻った。

食べるかな?
ドキドキしながら自由帳を1枚、羊の口元へ差し出した。
すると、なんと美味しそうにその紙を食べるではないか。
メリーさんの羊は本当だったんだ!

続けて2枚たべさせ、3枚目に突入した時、
風で紙を地面に落としてしまった。
すぐにその紙を拾おうとかがんだ瞬間、頭に激痛が走った。

何が起こったのかわからなかった。
すごい力で髪の毛が引っ張られてる?
まだ状況を把握できていない。

羊の鼻息が頭にかかった。
え?俺の髪、もしかして羊に食われてる?

俺が落ちた紙を拾おうとかがんだ時、
丁度、羊の目の前に俺の頭が差し出されたわけだ。

そりゃ食われるわな。

涙目になりながら痛みをこらえる。
すごい力だ。頭上でもしゃもしゃいってる。
いくら引っ張ってもとれない。
っていうか、引っ張ると余計に痛い。

ふと、髪を引っ張る力がゆるんだ。
食べるのを諦めたのだろう。
とっさに逃げることが出来たが、
目の前の羊は、くえねーぞコラとでも言いたげな
怪訝な表情で俺の頭を見つめ、めぇ~と一声鳴いた。


いやはや、羊に紙を食わせていたら
自分の髪を食われるとは。

羊に食われる草の気分がわかったよ。
















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木)のつぶやき

2018-07-13 08:21:11 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月12日 サルマン・ラシュディと悪魔の詩

2018-07-12 10:33:23 | A,日々の出来事_







  日々の出来事 7月12日 サルマン・ラシュディと悪魔の詩







 今日は、サルマン・ラシュディの小説“悪魔の詩”を日本語に翻訳した五十嵐一が殺害された日です。(1991年7月12日)
 1989年、イギリスの作家サルマン・ラシュディが、ムハンマドの生涯を題材に書いた小説“悪魔の詩”を発表しました。
この小説の内容はイスラム教に対する冒涜であるとして、1989年2月14日、イランの最高指導者アヤトラ・ホメイニによりサルマン・ラシュディに対する死刑宣告が言い渡されます。
 当時、ラシュディの処刑実行者の賞金は、イラン人の場合は3億6000万円、それ以外の場合は1億2500万円でした。
この死刑宣言は、発した本人以外は撤回できないもので、撤回しないまま1989年6月3日 心臓発作のためホメイニが死去したため、現在も死刑宣告は有効な状態です。
 そして、1990年、この小説を日本語に翻訳し出版したのが、当時、筑波大学助教授であった五十嵐一です。
世界中で関係者が襲撃されるのではないかと護衛をつける中、大丈夫だと警察の保護を断った五十嵐一は、1991年7月12日、勤務先の筑波大学のエレベーターホールにて襲われ、喉を切られて惨殺されました。
犯行の手口から、この死刑宣言がらみではないかと言われていますが、真相が明らかにならないまま、公訴時効が成立しています。
 なお、原作者のサルマン・ラシュディは、現在も小説を書き続けているほか、イギリス女王からナイトの爵位を授与されたり、映画では、“ブリジット・ジョーンズの日記”に出演、また、“ピーターズ・フレンズ”では、自著の“悪魔の詩”にサインをしている映像がオープニングに使われたり、“死刑宣言、なにそれ~!”と元気に活躍しています。

すごい!
サルマン・ラシュディは、不死身です。







   Salman Rushdie















☆今日の壺々話












ウチの姉貴の高校の部活の顧問(S氏)の体験談





 「悪魔の詩」を知ってるかい?
本が好きな人なら普通に知ってると思うが、一応かなりテキトーでいい加減に説明しとく。
この「悪魔の詩」はサルマン・ラシュディと言うイギリス人(正確にはイギリス籍を持つバングラディシュ生まれのムスリム)により書かれた小説である。
この小説にはムハンマドの妻の名前を持った売春婦が登場したり、その他にもイスラムを冒涜するような登場人物の名前、内容などにより、出版前からイスラム教徒達やパキスタン等から抗議を受けていた。
 出版されると、その内容に激怒したホメイニ師は著者のサルマンを死刑にすべきと発言し、イラン国内の様々な勢力もサルマン暗殺の犯行声明を発表し、当時の大統領も賛成した。
これを受けてイギリスは著者サルマンを守る為に政府施設に隠匿する事となった。
その後、世界各地で15ヶ国語で翻訳出版される事になるが、ある時のイスラム神学者達との会談でサルマンは「これ以降は翻訳版の出版はしない」「ペーパーバック版の発行を断念する」等、諸々の誓約をした為、騒動は一応の決着となった。
 しかし、ホメイニ師の死後も「この小説に関わった(著作・翻訳)者達の死刑」は撤回されてはいなかった。
これが、簡単な流れ。かなりテキトーだから、詳しく知りたい人は調べてね。

それで、こっからが本題のS氏の体験談です。

 S氏の恩師は五十嵐一。
この「悪魔の詩」の日本語翻訳に携わった人物である。
 ある日、S氏が所用で筑波大学に出向き、そのついでに恩師の五十嵐氏に挨拶に行った。
他愛もない世間話をして、S氏が大学を後にしようとした時、二人のアラブ人とすれ違った。
五十嵐氏はイスラム文化研究者だったし、その時は大して気にも留めなかったそうだ。
 帰りかけた時、ふと用事を思い出し、五十嵐氏の研究室に戻ったS氏は五十嵐氏の遺体の第一発見者となる。
新聞などでは「刺殺」とされているが、遺体は頸動脈を深く切り裂かれた物だったらしい。
 後から聞いた話では、その殺害の手口はジャンピーア(イスラムの伝統的な半月状の刃を持ったナイフ)の刃に毒物を塗って首を掻き切るという、イスラムの伝統的な暗殺方法だったそうだ。
いずれにせよ、目撃者もなく、遺体を第一発見者という事で最初はS氏が疑われ、警察もS氏を犯人と決め付ける形で捜査をしていたが、前述の騒動や殺害方法からS氏への疑いは晴れた。
結局、犯人は捕まらず既に時効も過ぎている。

S氏は「少しでも出るのが遅かったり、戻るのが早かったら俺も死んでたなぁ」等と苦笑いしながら語ったそうだ。

しかし、今も昔も日本の危機意識の無さは凄いね。
こんなモン翻訳出版するのに、その翻訳者に護衛もつけないなんてさ。





















エゴイストの詩






・他人を害して喜ぶのは、自分が強いと勘違いして安心したいから。
・風評をばらまいて自分に有利にしようとするのは、実力がないから。
・隣がやる中傷に同調するのは、仲間はずれがこわいから。
・悪ぶって見せるのは、見下されてイジメを受けるのが怖いから。
・自分がえらいと誇張したがるのは、バカにされたくないから。
・自分がすごいんだと吠えて威嚇するのは、怯えてるから。
・腕前でなく話術で語るのは、自分が劣ると知っているから。
・一人で行動を起こせないのは、臆病なので他人の陰に隠れたいから。
・ウソを仕方ないと言って用いるのは、己が信用に値しないと分かっているから
・被害者だと騙るのは、世論を味方につけたいから。
・詭弁が達者なのは、それだけ失敗を重ねてるから。























中学受験





 昨日、中学受験時の憂さ晴らしにポエムを書き連ねていたノートを発見したのだが、
今見ると受験で追い詰められていたのか、わけが分からない内容になっている。


題名/素晴らしいサラダ油

あ!アシカの赤ちゃん、アマゾネス 赤い尼さんマタニティ
い!伊良部だらけの一年生 石ころ胆石コローコロ
ウッ!宇宙に向かいうんこしたい
え!遠藤笑顔でエノキでエニーモアー
お!オルガニズムのオルガンで愛人との音信不通

アーマーゾーネースー


※NHK教育番組「あいうえお」の替え歌らしい。


これはどうゆう精神状態で書いたんだろう?
こんなのが荒々しいタッチで後20個ぐらいあり、ノートの表紙には「中を見たやつ殺す」と筆ペンで書いてある。

一番の問題は、母親の本棚から見つけてしまった事。























中2病





多重人格のビリーミリガンみたいな俺カッコイイと思って必死に覚えたドイツ語を披露、突然フランス語に変わる。
本当は関西弁なのに東京人のふりをする。
ノートに孤独な影の堕天使とか闇とかナイフの上を歩くなど、恥ずかしいポエムを書いて、わざと目に付く場所や廊下に落としてた。

ビジュアル系のヘアースタイルでガクトのような声でボソボソ。
リスカの俺カッコイイはずと思い、十字架になるように左手をカット。
その上からマーカーで色付けをして刺青っぽくした。
蝙蝠飼ってる俺カッコイイと思って毎日神社に行き捕獲したが、捕獲後、写メ撮って友達に披露したが、逃げられる。

今までピアノなんか弾けなかったのに、必死で独学でピアノを練習。
誰にも言わずに突然披露、英語の成績が突然クラスで1番になるよう努力。

それまでテストでわざと単純なミスをして、とつぜん成績優秀になって先生を驚かし、次のテストでわざと15点を取る。
先生に何かあったのか?と聞かれると「えっ、何?今出てくるなって、・・・・なんでもありません。」と言った時、めちゃくちゃ中2病の達成感があったが、親にメンタルクリニックに連れて行かれた。
クラスメイトが急に優しくなった。
あの時の俺、逝ってくれ!























 ポエムで告白






今度彼女に告白ポエムを捧げようと作ってみたんだけどなんかパッとしないんだ。
ちなみにこんなかんじだ、

「僕は君といつも一緒にいたい 僕は君が好きだから」

もう少しインパクトをつけたいんだけど、おまいらの力でこのポエムをもっとパワーアップさせてくれないか。


お前はまだポエムの土俵に上がってない!!


彼女に告白ポエム。ここからしてポエムが足りてない


ぼ、僕はいつも君のそばにいたいんだな 君は僕にとってのおにぎりなんだな


クリオネは食事風景が酷いからお勧めしない。


とりあえず「ッ・・・・・・!!」を付けろよ。


「僕は君といつも一緒にいたい 僕は君が好きだからッ……!!」


あとは自分も何かに例えるとかなりそれっぽい。
僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎだとか、
僕はキミのそばにいるために生まれた天使のわっかだとか、
キミを守るためにこの世に存在しているキミの白い羽だとか。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
僕は天使といつも一緒にいたい 僕は天使が好きだからッ……!!」


なんか直接的すぎるなー。
なんか何言ってるかよくわかんないようなポエムのほうが面白いのに。


くわしく教えてくれ。
あと実際には彼女っていうか片思いなんだけど俺の思いを伝えるにはやっぱポエムしかないと思う。


”シロナガスクジラ”を文に入れる なんか強そう


効果音も付けようぜ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨とか


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
僕は天使といつも一緒にいたい 僕は天使が好きだからッ……!!
この恋はシロナガスクジラのような強い僕の思いが詰まってる
ほら僕のハートの音が聞こえるだろう┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨」


ポエムはあんまよくわかんないけど、一緒にいたいとか好きとかあまりにも直接的すぎるだろ。
仔ウサギなら僕はキミのそばにいなければさびしくて死んでしまうとか、天使なら僕は天使のようなキミを守るために生まれてきたんだとかさ。


こんなかんじでどうかな
「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
僕は天使がいないとさびしくて死んでしまう なぜなら僕は天使が好きだからッ……!!
この恋はシロナガスクジラのような強い僕の思いが詰まってる
ほら僕のハートの音が聞こえるだろう┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨」


改行増やそうぜ。


倒置法つかおうぜ。


そうそう間を増やすとポエムっぽくなるよな。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
僕は天使がいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕は天使が好きだからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってるまるでシロナガスクジラのような
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨」


僕は天使が好きだから のところが直接的すぎるな。
そこをいかに言い換えるかによってお前のポエミストの腕が試される。


「天使が好きだから」を「天使を愛してるから」にするのはどうだろうか?


適当に英語を入れると雰囲気が出るなYES!YES!YES!とか


ほら聞こえるだろう僕のハートの音が

届け!僕の熱い鼓動!


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
僕は天使がいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕は天使を愛しているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってるまるでシロナガスクジラのような
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!」


天使→エンジェル→アンジェラ
で「僕はアンジェラ・アキが好きだから」にしよう。


エンジェルを取り入れてみた。

「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルのような存在だ
僕はエンジェルがいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕はエンジェルを愛しているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってるまるでシロナガスクジラのような
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!」


好きとか愛してるって言うのは簡単じゃん。
そういう直接的な言葉を使わずにどれだけ自分が好きかを表現すればいいんだ。
ていうか、四行目のシロナガスクジラをもっとうまく例えないと日本語間違ってるぞ。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルのような存在だ
僕はエンジェルがいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる まるで力強いシロナガスクジラのような思いが
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!」


ここで最後のほうにもう一回仔ウサギ入れてみっか。
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか とか。
暗に「返事ちょうだい」って言ってるようなやつ。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルのような存在だ
僕はエンジェルがいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる まるで力強いシロナガスクジラのような思いが
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…」


いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる。
これもどこかに入れてくれ。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルのような存在だ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
僕はエンジェルがいないとさびしくて死んでしまう
なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる まるで力強いシロナガスクジラのような思いが
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…」


エンジェル「のような存在だ」←ポエムなんだからこれいらないだろ


なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
これだと少し薄いな どうせさびしいと死んじゃう仔ウサギなんだから、
「僕はキミがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ」とか言ってみるとかな。


僕は君とセックスがしたいわけじゃない。
だから、君が切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ。
この一文を入れるとよい


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルだ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
僕はエンジェルがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ
なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる まるで力強いシロナガスクジラのような思いが
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…
しかし僕はエンジェルとセックスがしたいわけじゃない
だから、エンジェルが切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ 」


大分ポエミーになってきたな。


さびしくて死んでしまうとかもうちょい詩的にできんかね
切なさに凍えて割れる僕の魂みたいな?


この恋は強い僕の思いが詰まってる まるで力強いシロナガスクジラのような思いが
最初の文がちょっとわかりにくいから、この恋には僕の強い思いが詰まってる に直してシロナガスクジラがなんなのかわからないから。
まるで力強く海を泳ぐシロナガスクジラのようだ とかどうだ。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルだ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
切なさに凍えて割れる僕の魂 僕はエンジェルがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ
なぜなら僕はエンジェルを必要としているからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる それはまるで力強く海を泳ぐシロナガスクジラのようだ
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…
しかし僕はエンジェルとセックスがしたいわけじゃない
だから、エンジェルが切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ」


あとは「必要」だけまだ直接的なかんじがするな。
なぜなら僕はエンジェルを守護するためにこの世界に誕生したのだから
にかえてみてはどうか。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルだ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
切なさに凍えて割れる僕の魂 僕はエンジェルがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ
なぜなら僕はエンジェルを守護するためにこの世界に誕生したのだからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる それはまるで力強く海を泳ぐシロナガスクジラのようだ
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…
しかし僕はエンジェルとセックスがしたいわけじゃない
だから、エンジェルが切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ」


でももしエンジェルが受け入れてくれるのなら
か弱き仔うさぎは雄々しき牡馬へと変わる…
最後に付け足せ。


彼氏ヅラの片想い
受け止めてYOこの想い
そして揉みしだく君のおっぱい
ヨーチェケラ


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルだ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
切なさに凍えて割れる僕の魂 僕はエンジェルがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ
なぜなら僕はエンジェルを守護するためにこの世界に誕生したのだからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる それはまるで力強く海を泳ぐシロナガスクジラのようだ
ほら聞こえるだろう僕のハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…
しかし僕はエンジェルとセックスがしたいわけじゃない
だから、エンジェルが切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ
愛情に飢えたかよわい仔うさぎの片想い 受け止めてYOこの想い」



やっべぇ・・・マジやべぇ。
このポエム俺も使っていい?もう丸三年ストークしてる。
あの子に送ったらイチコロっぽくね?


なかなか様になってきたな


君はまるでロシアの殺し屋さ
あーおそロシア
コーヒーの被ったチェス盤でチェインギャングが笑ってるよ
おートゥナイトゥ.............
モモンガもTOKIOも空を飛ぶ。


下から二行目の点はいらないな 他に句読点もつけてないんだし。


「僕は愛情に飢えたかよわい仔うさぎ
キミは僕の心を救ってくれるエンジェルだ
いつだって君の羽根は僕を招き入れてくれる
切なさに凍えて割れる僕の魂 僕はエンジェルがいてくれないとさびしくて死んでしまうよ
なぜなら僕はエンジェルを守護するためにこの世界に誕生したのだからッ……!!
この恋は強い僕の思いが詰まってる それはまるで力強く海を泳ぐシロナガスクジラのようだ
ほら聞こえるだろう?僕のときめくハートの音が 届け!僕の熱い鼓動!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
そしてYES!YES!YES!
キミはこの小さき仔ウサギを抱きとめてくれるだろうか…
しかし僕はエンジェルとセックスがしたいわけじゃない
だからエンジェルが切り落とせと言うならばちんこなんて喜んで切り落とすさ
愛情に飢えたかよわい仔うさぎの片想い 受け止めてYOこの想い Oh!トゥナイトゥ」


おーかなりいいんじゃないか。
最後の行がいいかんじにフィニッシュしてるし。


今ポエムに入れる気の利いたギャグを考え中。
もうちょっとしたらまたここに書き込むぞ。


ギャグもいいけど、あんまりなくていいんじゃない?
真剣に気持ちを伝えるポエムにするんならな。


まあギャグは入れないでいいや。
じゃ今から彼女に告白してくるぜ!
みんな感謝してる!!


どん引きされってこっぴどく振られてこい。
結果まってるぞー。


振られた。


まじかよ!














童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水)のつぶやき

2018-07-12 08:12:14 | _HOMEページ_



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の出来事 7月11日 京都のナイトクラブ “ベラミ”

2018-07-11 11:44:01 | A,日々の出来事_







  日々の出来事 7月11日 京都のナイトクラブ “ベラミ”







 今日は、山口組三代目組長・田岡一雄が、京都のクラブ“ベラミ”(京都市東山区三条通川端東入ル)で銃撃された日です。(1978年7月11日)
 1975年頃から続いていた“大阪戦争”において、大日本正義団の組長が1976年10月、大阪の日本橋の路上で射殺されました。
この日本橋事件の報復として、大日本正義団組員の鳴海清は、山口組組長の狙撃を考える中、組長が度々京都のクラブ“ベラミ”に立ち寄ることを聞き付け、1978年3月ごろから“ベラミ”に通って、機会を窺っていました。
 そして、1978年7月11日、田岡組長が東映京都撮影所の火事見舞いの後に“ベラミ”に立ち寄った折、リンボーダンスショーが行われている中、鳴海は38口径の銃弾を2発撃ち、そのうち1発を田岡の首に命中させ全治2ヶ月の重傷を負わせました。
犯行後、直ぐに鳴海は阪急電車で大阪方面に逃走します。
 その後、山口組を挑発するような文章を新聞に送り付けるなどしながら逃走を続けましたが、警察の懸命の捜索にもかかわらず、9月17日、六甲山の谷底で腐乱死体となって発見されました。
なお、鳴海殺害については犯人不明のまま時効となっています。
また、ついでに言うと、鳴海が付き合っていた女性は、三菱銀行人質事件の犯人梅川昭美とも付き合っていたようです。

 当時、“ベラミ”は、高級なナイトクラブで、京都でジャズオーケストラを抱える唯一の施設でした。(事件当日は、小柳ルミ子、梓みちよの写真入り看板が二つ並べて正面に飾ってありました。)
 この事件後、組長は、“ベラミ”の社員を料亭へ呼び、迷惑を掛けたと謝罪し、“自分を含めて暴力団関係者は今後一切ベラミには入らない”と約束しました。
そして、“ベラミ”はその後も営業を続けていましたが、経営の中心だったママさんが亡くなったことから閉店となり、現在、店はありません。





 レコード(べラミ収録版)


越路吹雪
「コシジ・イン・ベラミ ナイトクラブの越路吹雪」(1967年11月16日収録、1968年発売、東芝音楽工業)
「コシジ・イン・ベラミ ナイトクラブの越路吹雪 第二集」(1970年10月16日−20日収録、1970年発売、東芝音楽工業)
奥村チヨ
「ナイト・クラブの奥村チヨ」(1970年7月16日−18日収録、1970年10月5日発売、東芝音楽工業)
「チヨ・イン・ベラミ」(1971年8月25日発売、東芝音楽工業)
フランク永井
「フランク永井 at BELAMI」(1972年7月収録、1972年8月25日発売、ビクター音楽産業)
欧陽菲菲
「欧陽菲菲 イン・ベラミ」(1972年4月7日−8日収録、1972年6月5日発売、東芝音楽工業)
加山雄三
「イン・ベラミ~ナイト・クラブの加山雄三」(1970年10月27、28日収録、1971年12月20日発売、東芝音楽工業)
黒沢年男
「黒沢年男 ファースト・ライブ・イン・ベラミ」(1978年月収録、1978年7月発売、コロムビア)
平尾昌晃
「京都・ベラミ 平尾昌晃オン・ステージ」(キングレコード)










    ベラミ























☆今日の壺々話










Q&A
暴力団が何をする人達なのか具体的にわかりません


暴力団が何をする人達なのか具体的にわかりません。
想像を働かせても何故か借金取りがやってくる絵が思い浮かびます。
もう一つは映画のような事務所襲撃の絵です。
彼らは、どのような仕事(悪さ)をするのでしょうか。
現実的かつ具体的な例を教えて下さい。



ふーぞく。

白い粉を売る。

あたりや。

企業コンサルタント。

情報誌発行。

挨拶運動。

コンサートのチケットがとれなかった人のために、
わざわざ現地まで出向いてチケットを用意してあげる。

借金が返せない人のためにマグロ漁船の船員の仕事を紹介してあげる。

お金が欲しい女性に、歌舞伎町で水商売を紹介してあげる。
(店の上に事務所があるよ☆)

他のところではお金が借りられない人に特別に貸してあげる。

老人宅に息子のふりして電話して金銭面で頼ってみる。

株主総会に出られない株主の代わりに質問してあげる。

屋根の修理や床下の修理が必要かどうか無料で点検してあげる。

網戸を換えてあげる。


こうやって話だけ聞いていくとすごくいい人っぽいな。





















職場の同期






 職場の同期と久しぶりに飲みに行ったときです。
それぞれ違う場所に配属になったので、約1年ぶりの再開ということもあり女の子のお店で飲んでいたところ後ろにイヤーな方々が・・・。
見た目ですぐに8の人だとわかる方々で、女の子に難癖つけたり、ボーイには料金が高いと言ったり、挙句の果てには他のお客さんにも絡み始めました。
 絡まれたら嫌なので早々に退席することに・・・。
さりげなくボーイさんにお金を渡そうとしたところ、かなり出来上がってる8の1人が、

「 おい!何帰るんだ?俺らが悪いみてーじゃねーか!」

と・・・。
 やんわり、

「 いやぁ~、帰り遅くなると嫁さんに怒られるんで~。」

と避けると、

「 ああ?何?そんなんが通じると思ってるの?」

と友人の胸ぐらを掴んだ。
 そこで最終手段に出ました。

「 ごめんなさい。
それ以上やると正当防衛で押さえつけます。
我々は陸上自衛隊の空挺と普通科レンジャーです。
事を荒げたくないので、やめてもらえますか?
冗談抜きで僕ら強いです。」

と身分証提示しました。
 すると手のひらを返したようにおとなしくなり、挙句の果てには女の子にも失笑されていました。
そのまま帰りましたがスッキリしました。
 でもごめんなさい。
友人達は空挺とレンジャーの猛者ですが、僕は通信科です。






















5万





 俺は横浜の大学に通ってたんだ。
趣味のバイクのローンを返済する為、ビデオ屋でバイトをしてた。
バイトは時給の良い深夜に入ることが多かったんだが、結構暇な店で楽な仕事だった。
 ただ、店の場所が結構ヤバメの場所ということもあり、バイトの日は毎日のようにヤクザの事務所に配達をさせられていた。
そのヤクザは店長の知り合いで、断れなく行くのはいつも俺の役目だった。
 でも、俺が選んで持っていくビデオはそのヤクザのツボにはまるらしく、
「○○(←俺の名前)が持って来るビデオはいつもおもしれいなぁ」とか
「○○がいつも持って来いよ」とか言ってくれて、
チップを貰ったりして結構可愛がってもらっていた。


そんな日が一年くらい続いたある日。

 いつものように店に電話があって、
「おう!○○か??今日も3本ばかりおもしれいやつ持って来いや!!」と。

 バイトに入った日はほとんど毎日のことなので、いつものように新作から面白いのを選んで、店の前に止まっているローン残額たっぷりwのバイクで配達に行くことにした。
 5分くらい走って、あと少しで組の事務所という時、急に左側のコンビニに止まっていた車がウインカーも付けずにいきなりUターンしてきた。
急ブレーキを掛けたが、間に合わずにその車のどてっぱらにぶつかってしまった。
バイクは倒れてカウルは割れ、タンクには大きな凹みが出来てしまった。
 ヘルメットにも傷が付き、「あぁ、やっちまった…orz」と泣きたくなっていると・・。

「ふざけんなよ!!オマエなにやってんだよ!!!!!!!」
「コラ!どこ見て運転してんだよ??????ああ?!!!」という罵声が。

 俺はてっきり謝ってくるのかと思ってたから、「?????」と思って見ると、当時でいうチーマーみたいな2組のカップルが車から出てきて、散々怒鳴り散らした後、
「あーあ…オマエやっちゃったね この車いくらするか知ってる?」
「これはドア交換だわ 50万はかかるかなぁ」とか言ってきた。

 俺は「だってソッチが急に…」と言いかけたけど、男2人は腕にタトゥーが入ってって、結構やばそうな感じだったので、最後まで言えずに黙ってしまった。
金髪の女2人は俺を見てニヤニヤ笑って電話をしていた。

 で、もさすがに悪いのは相手だと思ったんで、
「そんな運転席まで真っ黒なスモーク張ってたら、見えるものも見えないんじゃ…」と言い終わる前に、胸ぐらを?まれて、
「ああ???悪いのはお前だろ??」
「コイツむかつくな、さらってやっちまおうぜ!!」とか言われて、
俺は「もうオワタ…」と思ってた。
 すぐに帰れそうになかったので、店に電話して店長に、事故にあってすぐ帰れないことを伝えた。
その後、俺は相手の言われるがままになっていた。

そしたら、しばらくして、向こうから男が2人歩いてきて、
「おう オマエら何やってんだ?」と。
俺はてっきり女が電話で仲間を呼んだんだと思って、恐る恐る見てみると・・・。

 その2人は、俺がこれから配達に行く事務所の2人だった。
その2人を見たチーマーは明らかに動揺している様子だった。
その理由は・・・・。
2人ともスキンヘッド&ランニング&短パンに雪駄。
その露出の多い格好を際立たせているのは、首の根元から足のくるぶしまでびっしりと入った刺青。
チーマーのタトゥーーがシールに見えるくらいそれはもう見事なもんだった。

 ヤクザの2人は、
「あんまり遅いからよ 店に文句の電話をしたら、店長が「○○が事故にあった」っていうから、様子を見に来てやったんだ」と。
 車の2人はこのヤクザが俺の知っている人だと分かり、狼狽している様子だった。
「おう なにがあったか言ってみろ」と言われたので、俺は事故の様子や修理代を50万要求されていることなどをありのままに話した。

そしたら、「ハァ?50万??」とヤクザ。
「いや、あの…それは…」とチーマー。
俺はヤクザの、
「それは高すぎだろ?」とか「悪いのはお前らの車の方だから自分で直せ」
とかいう言葉を期待してた。
そしたら、「○○チャン、それは払わんといかんなぁ」と予想外の冷たいお言葉。

しかしこの後、やっぱりヤクザは怖いということを俺は心底思い知った。


ヤクザA「このドア換えるから50万かかるんだよな?」
チーマー「…あ…はぃ…でも板金で…(と言いかける)。」
ヤクザA「だったらこのドアはどうなってもいいよな?」
チーマー「・・・。」
ヤクザA「おい(とヤクザBに目で合図)。」
ヤクザB「へい!!」

 ヤクザBはその凹んだドアを猛烈な勢いで蹴り始めた。
雪駄でそんなに蹴ったら足大丈夫か?いう位に蹴り続けた。
 ドアはボコボコに凹み、元々の凹みは既に分からなくなり、ドアの塗装はボロボロと剥がれている。
その間チーマーは泣きそうになりながら「すみません すみません」と言っていた。
俺は自分にされたことも忘れ、すこし可哀相に思ってしまった。

 そんな俺の思いをよそに、更にヤクザの恐ろしさは加速する。
ヤクザA「あとで50万渡すから ちゃんとドア直せよ。」
チーマー「・・・。」
ヤクザA「ところで、車の修理代はこっちが持つけど、バイクの修理代はオマエが持つんだよな?」
チーマー「…えっ??」
ヤクザA「あん?だってオマエそうだろ?お互いに壊したものを弁償すれば解決じゃねーか。」
ヤクザA「○○よ このバイクいくらだった?」
俺「中古で30万位でした…」
ヤクザA「うーん…あっちも凹んだドアを新品にすることだし、
同じようにバイクも新品にしてもらったらどうだ?」
俺「えっ?」
ヤクザA「バイクはな、見えないところが壊れてたりすると、あぶねーぞ。」
「遠慮しないで新品にしてもらえ。」
「新車でいくらだこのバイク?」
俺「多分60万位だと思います…。」
ヤクザA「そっか、じゃあ、消費税乗せて70万くらいだな?」
俺「・・・。」
ヤクザA「ヘルメットは?」
俺「多分3万くらいだと思います…。」
ヤクザA「そっか、じゃあ、消費税乗せて5万くらいだな?」
俺「・・・。」
ヤクザA「全部で75万と…。」
ヤクザA「仲介手数料が…25万で…。」
俺・チーマー「え??」
ヤクザA「お、ちょうどきりがいいな ぴったり100万だ。」
ヤクザA「さっきの50万とプラスマイナスして…オマエの払いは50万だな?」

 俺はただただ呆然としてそのやり取りを見ていた。
ヤクザが「○○よ オマエ怪我はしてないんだろ?だったら早く店に帰ってやんな。」
「店長心配してるぞ」と「後は任せておけ」と言われて先に帰ることにした。
礼を言うべきなのかどうか迷ったが、一応「ありがとうございました。」
と言って、その日のビデオを渡して、その場を離れることにした。
倒れていたバイクを起こしメットをかぶる前に、
ヤクザBの「おら、オマエら全員免許証だせ コラ!」と言っているのが聞こえた。

 後日、店長が「△△さん(ヤクザA)から預かってきた」と言って封筒を渡された。
中には5万入っていた。
なぜ5万なのか分からなかったが、よく考えてみると、
「30万(俺が初めに言ったバイクの金額)-25万(仲介手数料)=5万」
ということなんだろうと思い、
「やっぱりヤクザは怖いw」と思った。






















講師の話






 俺、ある専門学校で講師やってた時、東北のヤクザの娘に教えたことがあるよ。

とにかく短気ですぐにヒステリー状態になってワガママな娘なんで、同級生はみんなシカト、他の講師はヤクザの娘だからと見て見ぬフリ。

 俺も当時は若かったし、高校~大学と応援団やってたから、ヤー公なんか怖くねーよ、と本気でその子に説教したり怒鳴り飛ばしたり、仲良くなってからは何時間も相談に乗ってあげたり、同級生たちと仲良くできるように色々としていた。
まぁ、その甲斐があって、徐々に周りと溶け込んでくれた。
で、夏休みが来て、その子は帰省して・・・・・。

 夏休みが終わる頃、その子から突然連絡があって、

「 両親といっしょに帰京しました。
 お食事いかがでしょうか。
 お迎えに伺います。」と。

 断るのもなんなので待っていると、うちのオンボロマンションの前にベンツ3台、真ん中はリムジンが・・・・。
まぁ、お父さんはロマンスグレーの物静かな人だったから、まだ良かったが。
生まれて初めて乗ったよ、ベンツのリムジン。
ミニバーがあるんだよ、車内に。

 連れて行かれたのは、赤坂の超高級中華の個室。
親父さんが連れてきたボディガードは計8人。
店の玄関に2人、裏口に1人、個室の出入り口に2人、個室の中に3人。
まるでMIBみたいな連中に囲まれながらじゃ、味なんかわかりゃしない。
とにかく、呑め、食えで、こっちも断れないから、ヤケクソで飲み食いした。
ツバメの巣だの、グローブみたいなフカヒレだの、とにかく食った。

 で、一通りの食事が終わってからは、両親の愚痴だった。
二人ともさめざめと泣きながら、

「 自分たちがヤクザのために、この子には辛い思いをさせた。」
「 本当はいけないと思っていても、この子が不憫で厳しく躾けられなかった。」
「 今までの先生は誰も本気でこの子に指導してくれなかった。」
「 この子を怒鳴ってくれて本当にありがとう。」などなど・・・。

嗚呼、ヤクザも人の親なんだな・・・・と、しみじみ思ったよ。

でも、親父さんの左手の小指は・・・・。

 帰りも送ってもらって、お土産を貰った。
東北の新鮮な海産物・・・・って、そんなに食えねーよ、な量。
発泡スチロールに4ケースの天然近海物の魚介類。
もうひとつは、見事な霜降りの牛肉・・・・ 30キロはある。
まぁ、明日、行きつけの飲み屋に持っていって、飲み友達と食うか。
 で、封筒がありましてね・・・・、まさか・・・・?
ええ、現金できっちりと100万円ございました。
ご丁寧にお手紙までついていて、
「 バカな娘ですが、なにとぞご面倒を見ていただけますよう云々。」

か、勘弁してください・・・・
お、重いっていうか、もはや脅迫です・・・・ 。

 酔い覚ましもそこそこに、バイク飛び乗って返しに行った←(生徒の住んでたマンション)
が、当然、受け取ってもらえない。
それどころか、
「 男が一度出したものを受け取れるわけねえべさ!」と怒鳴られた・・・・。
 こ、こえぇぇぇ! で、でも、大声なら負けないぞっ!
「 教育者がこのようなものを受け取れるわけないでしょう!」
「 ア"?」な表情のボディガードさんたち・・・・ 。
あ、あんたらに言ったわけじゃないんですよぉぉぉぉぉ。

 30分にわたる押し問答の挙句、やっと見つけた妥協点。
「 で、では、このお金はまずお母様がお預かりください。
そして、お嬢さんが無事に卒業した時、クラスでやる卒業パーティーに寄付、ということで・・・・。」
親父様、しぶしぶながらも納得してくださいました・・・・ 。

 が、突然、名刺入れから金色のなにかを出してきた。
え? 名刺? なんで、金色????
しかも、なんでボディガード軍団が「おぉ!!」とか感嘆してんの???
「 これは私の名刺です。
もし、先生になにかございましたら、この名刺を(地名)の○○組か(地名)の○○会の者に渡してください。
 必ずや私の兄弟分が先生のトラブルを解決いたします。」
これは押し頂いてくるしかなかったっす。

 その後、女の子が卒業するまでの1年半、 ほぼ一ヶ月おきに届く山海の名産物、東西の銘酒、季節ごとにスペシャルバージョンは大家族向け、中元歳暮は店の仕入れレベル。
 卒業パーティーは約束通り、援助してくださいました。
東京ディズニーランドの某高級ホテルでパーティー・・・・。
クラス24人分の全ての飲食代どころか、宿泊費用まで払ってくださいまし・・・・。

100万じゃすまねーよ・・・・。
俺か? 俺のせいなのか????

そして、今でもお中元お歳暮は来ますよ・・・・。
お願いして、量は少なくしてもらっていますが・・・。

 今はもう講師やってません。
いや、この事件が原因ではありませんがね。
本業が忙しくなってしまったので。
それにしても怖かったです。















童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日(火)のつぶやき

2018-07-11 07:59:45 | _HOMEページ_






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。

-------大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ-------