あ~っ!やっぱりやってしまいました!
小2息子、「宿題」忘れてました~!


しかも、今日宿題提出の時、みんな出している時に初めて気がつく・・


昼、全校生徒で一番に校門から飛び出して、帰ってきた。

よっぽど、慌てふためいているようだ・・・。
私に気づかれまいと、とにかく必死でやっている。
でもリビングでやっているので、バレバレもいいところ。
どれどれ・・一体何の宿題を忘れたんだ??
・・・
!!
国語の1学期に習った漢字72文字をノートに1列ずつ書く作業と、
その漢字を使った熟語72語をノートに書き写す作業であった・・

ちょっと!ものすごい宿題忘れてくれたじゃないの!!


・・・
親も焦るっ!
息子は、顔中涙でグチョグチョにしながら、書き続ける
かわいそうだけど、忘れた息子が悪い。
自業自得、「何が何でも今日中にやってしまいなさい!」
と、言うしかない。。。。
とりあえず、今の時点で漢字だけ全て書き終え、公文に行った。
帰ったら、熟語72文字が残っている。
TVもゲームも、もちろん今日はパス!
さすがに、今日は自分が悪い、と思っているので
文句は一言も言いません。
とにかく、「頑張れっ!」としか言えない私です。