買い物に行く「サティ」で、時々見かける
ピアノじいさん。
デジタルピアノが置いてあり、いつも行くと決まって弾いている。
先日行ったらやっぱり弾いていて、その日の曲はドビュッシーの「月の光」だった。
このおじいさん、
見かけは下手するとホームレスに見えてしまうような小汚い格好。
申し訳ないが、ちょっと敬遠したくなるようなタイプだ。
椅子がないので、立って弾いているのだが、けっこう頑張って弾いている。
最初の1ページ目ばかり弾いていたが、ど真剣に弾いているのを見て
「へぇ!じいちゃん、がんばるやん!」と思った私。
その数日後、再びそのじいさんに遭遇!
今度はドビュッシーの「アラベスク1番」を弾いていた。
「おっ!今度はアラベスクか~、じいちゃんドビュッシーが好きなんかなぁ~」
・・・と思いながら、その成り行きを見たくて、
隣にある本屋で立ち読みしながら様子を伺う私。
おいおい!いい年した大人が何してんだ!私!( ̄▽ ̄;)ゞ
そうしたら、頑張って練習したんかな?じいちゃん。
この間の「月の光」より数段上手くなってる。


本読みしながら、耳だけダンボ状態になる私。
なんとも流暢な音色。

ムムム・・・おじいちゃん、いつの間にこんな上手くなったん??
ついライバル心が出てしまい、弾いている姿を凝視。
あれ?弾いているけど、手のスピードと音が合ってない・・・・???
おい!自動演奏か!( ̄⊥ ̄lll)
そりゃ、上手いに決まってるやん。
自動演奏後、自分でアラベスク弾いていたピアノじいさん。
いつものピアノじいさんだった。_| ̄|○
妙にガックリしたその瞬間、
ピアノじいさんと目が合ってしまい、
なぜか睨まれた。(゜▽゜;)エッ?
逃げるように、その場を立ち去った私。

カッコ悪~~~。