♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
22日は、娘が出演する地区音楽会が市の文化会館で行われました。
NAOさんは、広報の取材&付き添いで同行しました。
今年は、セキュリティがと~~っても厳しくて
付き添う保護者の名前を事前に登録。
セキュリティーカードまで配布しての入場でした。
とにかく人数が多いので、父兄席は2階の最後列。
とてもじゃないが、いい写真は望めません。
それでも、ダーリンから借りた一眼レフのデジカメでなんとかおさめました。
これが精一杯・・・・。
見てお分かりかと思いますが、総勢180名の大所帯です。(6年生だけで)
自分の娘がどこにいるのか、皆目わかりませんでした。
合奏曲は、「スターウォーズ」、トリを飾りました。
1ヶ月前に聴いた時は、はっきりいって悲惨そのものでした。
ところが!
1ヶ月間猛特訓の末、この日はすんばらしい出来。
180名が、指揮者を見て、指揮者も緩急つけて表現。
変拍子になるところも、スムーズに出来、強弱のメリハリが
最後尾にいる私たちのところにも、伝わってました。
もちろん、大きな拍手を頂きました。
これだけの人数をまとめるのに、先生方はかなりご苦労されたと思います。
子供たちの頑張りはもちろんですが
指導してくれた6年の先生方にも感謝したいですね。
子供の演奏を通して、やはり人前で演奏することの大切さを学んだ1日でした。
広報で一緒に行きました皆さん、お疲れ様でした。
いい演奏が聴けて、嬉しかったです。(^▽^)