♪お知らせ♪
★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。
★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。
また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。
5日(土)は、娘の中学で文化祭が行われました。
そういや、去年は文化祭を見に行っていないんですよね。^^;
(理由はこれ)
あれから1年か~早いな~。
この日は、お天気もよくてお客さんも朝から大勢いらしてました。
すいとん・きな粉もちとか販売していたので、もれなくいただきました。
バザー会場をのぞきましたが、今年はちと商品が少ないように感じました。
科学部の実験やお花を生けたりなどの催しも体験。
体力測定コーナーもありましたが、子供がうじゃうじゃいる前で
大人の私が必死でやるのも、小恥ずかしいのでやめました。
というのは表向きで、ほんとは苦手な種目ばかりだったので
恥をかきたくなかっただけです。(どこまでプライドが高いんだ、わたしゃ)
のどが渇いたので?お抹茶をいただきました。
浴衣を着て、対応してくれたのでなんとなくうれしかったですね。
驚いたのが、男子学生が抹茶を「おいしい」と飲んでいたこと。
私が行った時、みんな男子学生でした。
子供には落雁はどうかな?と思いましたが、意外に好評のようでした。
男の子が、こういう日本文化に触れてるのみるとなんだか嬉しく思います。
ほんとは、午後の部も見たかったんですが、体調不良で断念。
ここのところ、疲れが溜まっていて、午後は横にならないと
1日がもたない日が続いています。
私に会った人は、「あれ?なんだか今日はテンション低いな」
と思われた方、いらしたかもしれませんね。
娘は文化祭実行委員だったので、催しが終わってから
各お店にポスターを貼らせてもらっていたのでその回収でグッタリしていました。
こういうイベントの実行委員って、けっこう疲れますよね。
「お疲れさん」、と声をかけたいです。