くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(155)ロングノーズ・サージョンフィッシュ Zebrasoma rostratum

2013-12-16 08:53:10 | シパダン図鑑
和な名まえのない、スズキ目ニザダイ科のロングノーズ・サージョンフィッシュ。


Longnose surgeonfish。
Black longnose tang。
Longnose Sailfin Tang。
黒くて、鼻が高いというかくちばしが長いのが特徴。
いかにもトロピカルフィッシュな形をしている。
でも、写真はこんなん1枚だけ…。
ニザダイさんだけあって、尾のつけ根に白メスをちらつかせてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする