神谷地区は、富士市役所の東約6kmのところ
県道22号線根方街道を東へ進むと、須津川の須津橋を越えて、岳南電車かみや駅入口の手前から細い道を北へ入ると、南向きに神明宮が鎮座します
実際は、手前の道路が狭すぎて通れないので、東名高速沿いの側道を回って来ました
神谷神明宮の南側の神谷公会堂の駐車場に車を止めさせて頂きました
参道入口鳥居です
案内板が有ります、富士市の保存樹木第55号指定ムクノキ2本です
手水鉢です
参道右側のムクノキです
拝殿です
本殿覆屋です
境内社が並びます
本殿左後ろのムクノキです、現在はこちらのムクノキが一番大きなものです(数年前までは、本殿後ろにもっと太いムクノキが在ったそうです)
東側から
南西側から
西側から
では、次へ行きましょう
県道22号線根方街道を東へ進むと、須津川の須津橋を越えて、岳南電車かみや駅入口の手前から細い道を北へ入ると、南向きに神明宮が鎮座します
実際は、手前の道路が狭すぎて通れないので、東名高速沿いの側道を回って来ました
神谷神明宮の南側の神谷公会堂の駐車場に車を止めさせて頂きました
参道入口鳥居です
案内板が有ります、富士市の保存樹木第55号指定ムクノキ2本です
手水鉢です
参道右側のムクノキです
拝殿です
本殿覆屋です
境内社が並びます
本殿左後ろのムクノキです、現在はこちらのムクノキが一番大きなものです(数年前までは、本殿後ろにもっと太いムクノキが在ったそうです)
東側から
南西側から
西側から
では、次へ行きましょう