gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サクラサイタ

2012-04-08 17:31:00 | 雑事つれづれ

▲長谷寺への参道を桜越しに望む。これが長い階段で…。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 神奈川県厚木市の長谷寺(ちょうこくじ)に行ってきた。坂東三十三観音めぐりの札所で、今日までさくら祭りがおこなわれていた。別名飯山観音。多分、こちらの方が通りが良い(バス停も「飯山観音前」だ)。
 さくら祭が行われているとはいえ、桜が見ごろになったのは昨日今日の話。なんとか最終日に間に合ったようである。まだつぼみも見かけたので、あと4・5日は楽しめると思う、来週末は桜吹雪かな。





▲参道の上から振り返ると桜並木と遠景が…。遠くに高層ビルがうっすら見えるのだが、どこかな。

 長谷寺へは昨年、秋に行われた「鮎まつり」の際に足を伸ばした。その時が初見だったのだが、桜並木が続いて春はさぞや綺麗だろうと想像された。そして季節は巡り、無事見ることができた。

 このためだけにわざわざ遠方から行く必要はないだろうが(このレベルの桜名所はどこにでもある)、私の場合はほんの少しだけ仕事に絡められるので、朝6時起きで人の少ないうちに到着した。
 車なら途中まで行けるのだが、徒歩組はひたすら下から階段を上って行かねばならない。ちゃんと数えていないが、300段くらいはあるのだろうか(上下合わせるとその倍ぐらいかな)。ところどころで写真を撮りつつ、休憩しつつ上へ。
 境内の桜は数輪咲いているだけだったが、そこから見下ろす公園の桜がきれいだった。


▲参道の桜

 朝のうちはまだ結構冷え冷えとしていたのだが(手がかじかむほど)、9時を過ぎると気温が上がっていくのが分かるほどで、行きはつぼみだったさくらも帰りには開いているということも。
 それにしてもやはり山歩きは中高年のイベントなのね。飯山観音から白山登山というルートや、白山公園へと流れていくリュック姿のグループが多い。そういえば、行きのバスも8割はそんな人たちだった。
 10時からはイベント(時代行列や神輿や白龍舞いなど)も始まるとアナウンス。その頃になると、下から続々と人がやってくる。

 やっぱりわんこ連れが多いなぁ。
 本来は境内は「畜生」禁止なのだが…。でもここは畜生の供養塔があったからいいのだろうか…。そういう意味を知らない人ばかりになってしまったのだろうな(畜生は本来仏教用語です)。


▲桜は7部咲きといったくらいか


 少しだけ出ていた屋台をのぞいてみたが、食指が動かず空手。もってきた○リーム玄米ブランをパリパリ食べて休憩終了。
 登ってきた階段を下る。

 下の桜並木まで下りると、爆竹の音や太鼓の音が聞こえる。先ほどアナウンスされていた行列が動いているのだろう。
 てっきり山門の方まで来るのかと思ったら、桜並木の入り口で終了だとか。山門脇でカメラ構えていたおじさんは、絶対それ狙いだったと思う。
 私は、行列終了地点に移動して、太鼓と神輿と白龍踊と民謡流しを見ることができた。
 


▲さくら祭りで白龍の舞いも。白龍伝説というのがあるようだ→http://iiyama.yakiin.net/pages/hakuryu.htm


▲踊り手も背に桜の小枝を挟んでいる

 飯山観音の周りは気軽な飲食店がない。
 バスで本厚木に戻って、ラーメンを食べて終了→http://gourmet.walkerplus.com/115461029625/
 つけ麺があまり好きではないので、普通のラーメンがあるのがうれしい。


▲近くの民家でもキレイな桜が咲いていた