▲富士山とのコラボ♡
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
冬に何度も花火の日がある河口湖には、特別な日がある。それは月明かりに照らされた富士山と花火が共演する日のことだ。
今年は1月24日(日)と2月23日(火)が月齢15(に最も近い)。
あれ、冬花火って週末だけじゃないの?
実は、毎年2月23日も花火が上がるんだよね。223でフジサンだからね~。
ということで、2月23日が近づくにつれ、天候を毎日チェック!今年は暖冬で、河口湖周辺も雪が残っていないので、足元的にはなかなかの良コンディション。
ところが、直前の天気予報はその日だけどんより雲模様。うーん、これでは月明かりがさえぎられて富士山がお出ましにならないではないか…。
ということであきらめかけていた当日、何とひとつの天気予報が夜に☆マークをつけてきた!!
これは賭けるしかない!
ということで、仕事を半日で切り上げ、きっちりと半休の届けを出し(ずっと超ヘビー級残業をしてきたから有無を言わせず)、電車の中からスマホでチケット予約をして高速バスに乗り込む。
車中の非日本語率高いな…。
ということで河口湖到着~。
さて、問題は見る場所なのだが、定番ポイントは実は駅から遠い。帰宅が電車となる私としては、少しでも駅の近くがいいのだが、何しろ駅側に富士山があるからして、それは無茶な注文。
それでも何とか富士山入りの構図が取れないか足掻いてみたが、そういうポイント、ホントに1メートル四方って感じなのよね。それもベストではない。まぁ、いつかあのポイントはチャレンジするとしよう。
ということで、対岸へ足を向ける。
花火終了後にバスが通るって話を聞いていたので、そのバス停確認が主目的。本当に花火終了後に乗れるのか!? ってただその一点。
ところがそのバス停で顔見知りと会う。しかもお車だぁ!! あいさつもそこそこにいきなり言ったよ。
「花火終了後、駅まで送ってくださいっっっっっっ!!」
そうして首尾よく足を確保できたので、ついに対岸初観覧にチャレンジ。三脚を立てた。
さて、そうなると腹が減る。後方には大きな旅館が並び、そこではまさに夕食の時間帯となっていた。どこかで食事できるところないかなぁ…。って思いつつ歩いていたのだが、旅館以外の店がほぼない。唯一の食事処もなぜか定休日。
あー、今日って平日だったよね…。
別の知り合いが泊まっているホテルのロビーで少し糖分&カフェイン補給&トイレ休憩。
ずうずうしく付いて行ってしまい、お手数かけました&ありがとうございました。
撮影ポイントに戻ってスタンバイ。
夕方富士山にかかっていた雲は、いつの間にかいなくなっていた。
思ったより月の出が遅かったので、少し光量が足りない感じだけど、うっすらと富士山は見えるコンディション。湖は鏡のよう。
前露光ターイム!
そして、よく聞こえないアナウンスの後、打ち上げ開始。
う、うん。やっぱり遠いから花火小さいな…。
以下、前露光&後露光の富士山とコンポジしています。
▲パステルタイム
▲虹の滝は明るすぎていつも飛びます
▲うほっ!
▲このピンク点滅キラキラ~がきれいでね
▲フィナーレは銀一色。畳岩の方が思ったより早く終わってしまった
対岸だと、八木崎公園の花火が意外と近くに見える。そちらにもパステルが上がったので、心臓飛び上がる。
花火はいつものように20分で終了。
いやぁ、よかったわぁ。
ちなみに花火の内容は、従来のとそれほど変わらなかった。あ、燃えきらない花火の量は少し減った感?
花火の煙が富士山の頭にかかっているので、少しはけるのを待って、後露光ターイム。
▲スマイル花火の外周が虹変化始めるんだもの~
片づけて、駅まで送ってもらう。
やはり気になるのは、3月頭の話。知っている情報をお伝えして、お別れする。やっぱり気になっているのだよね、みんな。
各駅停車を乗り継いで、無事帰宅した。
バス停とバスの時間を確認したので、今度は、バスで駅まで戻る方法を精査してみようっと。
▲オリオンもきれいな夜空でした