gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大曲動画~大会提供花火ほか

2011-08-31 23:05:00 | 花火
 大曲の動画です。
 昨年は興奮しすぎて動画を撮ることに神経が行かなかった(セットはしていたが)が、今年は少し撮ることができた。まぁ、いつものように静止画メインで動画は記録なのでガタガタで傾いているが、まぁ、雰囲気だけってことで…。




▲昼花火スターマイン
 昨年始めて上げた昼のスターマイン。好評だったのか、今年も打ち上げ。あえてクラシックに展開しているような気がする。
 明るすぎて液晶がよく見えないまま撮っているのでガタガタだが、袋物が落ちてくるのまでわかる。福助だったらしいが、私もゲットしたい(間違いなく後で置き場所に困るだろうが…笑)




▲創造花火「カエル帰る、きっと帰る、無事帰る」
 競技花火より、秋田県の北日本花火興業さんの作品。今野さんは今年はこのカエルをあちこちで打ち上げている。




▲大会提供花火「奥州曙光 悠久なる黄金の祈り」
 競技花火がほとんどのこの大曲の花火で、対外的に看板となっているのがこの大会提供花火。500メートルにわたるワイド展開で、最大号数は7号。場所の問題だろうが、ここで尺が上がらないのって、もったいないよなぁって越後のオオダマスキーは思うわけだ。
 平泉の世界文化遺産登録と東日本大震災からの復興をテーマに織り込んでおり、例年に比べると控えめなのかな。




▲フィナーレ特大スターマイン 10号割物30連発
 っていっても、前半は取れていないので途中から。秋田県民はこれを見ながら、秋田県民歌(背景に流れている曲ね)を絶唱する。この時も隣の若い男性が大声を張り上げていた。

 …新潟県民歌、私は知らんぞ…

大曲 競技部門ハイライト

2011-08-30 23:50:00 | 花火
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/h0CYwgR9d3Uvyjz3/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/h0CYwgR9d3Uvyjz3/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>
▲大曲の花火をデジブックにまとめてみました。入賞作品だけを集めた競技部門のハイライト集です。30日限定公開です。クリックすると全部見られます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 すっかり体内時計が狂っていて、夜眠れない日が続いている。朝はとりあえず起きて会社に行っているからいいんだけれど、日中は寝不足が響いてなかなかにキツイ。

 いろいろと輻輳気味でお仕事をするのはいいのだが、多分来月後半から約1月半がクライマックス。夏の疲れをそれまでに回復させねば…。
 なんて花火ばっかりに行っているどの口が言う~。



大曲の花火から帰ってきました

2011-08-28 22:48:00 | 花火
 まずは、結果発表。

 内閣総理大臣賞:長野県 紅屋青木煙火店
 ※10号割物の部 準優勝、創造花火の部 準優勝


▲10号割物(自由玉)「錦先五度変化」
 プログラムを見た時からワクワクしていた花火。一つひとつの星が、緑→黄色→赤→青→オレンジ→光露と変化していく。


▲10号割物(三重芯以上の課題玉)「昇曲付四重芯変化菊」
 若干扁平気味だけれど、4重芯がクリアに見える。あれ、赤使っていない。


▲創造花火の部「夜空に咲く万華鏡模様」
 万華鏡というとI社だが、青木さんのはそれとはまた違う造りだった。しっとりとゆったりと広がっていく万華鏡世界。





 10号割物の部優勝:山梨県 山内煙火店


▲10号割物(三重芯以上の課題玉)「昇曲導付三重芯変化菊」
 すべての芯を正円に、もちろん親星も正円に開かせ、割物とはこういう丸いものをいうんだよって「お手本」を見せてくれた玉。周りも人も完ぺきな円に思わず「キレイ~」って声を上げていた。明るい玉だったようで、少々飛び気味であるが(写真の腕側の問題です)
 自由玉が少々…だっただけに、この真ん丸に開くということが、いかに評価が高かったが分かる。

 というか、今年は各社の多重芯の乱れが気になったなぁ…


▲10号割物(自由玉)「Magic Art」
 時差式で部分的に現れる花火玉。色のコントラストが美しかった。消え口の揃い方などで、現場で見ているときにならなかったが、ひとつの写真にしてしまうと粗が目立つ(サイズがそろっていないなど)
 時差式というと小松さん(大好き!)だが、最近はいろんな煙火店が挑戦している。そして小松さんがちゃんと円形に収めてくるのって技術力の高さなんだなぁって…



 創造花火の部優勝:愛知県 磯谷煙火店


▲創造花火「今夜どこかのBARで~男と女の物語~」
 昨年の創造花火で、BGMって音楽メインでなくてもいいんだぁってことを証明してしまった磯谷さん。今年は「どこのラジオドラマじゃい!?」って内容だった。男と女のバーでの物語。「カクテル」を重ねる男性、付き合う女性。そしてプロポーズ。OKの瞬間には、「ハートマーク」がばっちり決まり、そして「ダイヤのユビワ」も空を舞う。音と花火のシンクロのあまりのタイミングの見事さに、観客は大爆笑。間違いなく、一番観客の心をつかんだ作品だろう。 
 豊田おいでんで「カクテル」という花火を見ていたので、このタイトルはそれを使うんだなって思っていたけれど、その「斜め上」を行く展開で、笑いながら見とれてしまった。

 悔しいけれど、コレ、絶対動画で見た方がいい!




 創造花火の部優勝:静岡県 イケブン


▲昼花火の部「花夕暮れ」



創造花火の部準優勝:磯谷煙火店


▲昼花火の部「昇曲付煙柳」

 昼花火の綺麗な撮り方はいまだに模索中である。
 というか、メイン観覧席から太陽の方向に上がる昼花火って、非常に目に負担が…。

明日の今頃は雄物川

2011-08-26 21:26:00 | 花火
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/01-pMlJc77VjXjXa/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/01-pMlJc77VjXjXa/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>

 おぢやまつりのデジブック。前のエントリと内容はほとんど変わりませんが…。



 ということで、明日朝は秋田へ向かいます!

おぢやまつり

2011-08-21 22:05:00 | 花火

▲おぢゃれ夢花火 二尺5発同時打ち上げ×2 の1発目@おぢやまつり 2011/8/20
 今年は芯菊に戻った~。


▲おぢゃれ夢花火 二尺5発同時打ち上げ×2 の2発目@おぢやまつり 2011/8/20
 錦冠菊小割浮模様

 んー、一昨年に戻したのね…。それよりも水滴が…。雨、結構降っていたのよね

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 朝イチの新幹線に乗って、小千谷駅に降り立ったのが8:12。実家にも立ち寄らずにまっすぐに信濃川の土手に向かう。で、夜のための場所取り。天気予報が雨のためか、昨年よりも出足が遅いようだ。
 そんな中、見知った花火愛好家の顔がチラホラ…。
 えぇー! そんな期待されても困りますよ~。そりゃ、二尺とか尺玉とかほかでは「大玉」で祀り上げられているのをポンポンあげる花火大会だけれど、花火そのものは田舎臭いままで推移しているんで…。
 過剰なプレッシャーに出くわすと自滅するタイプです、ハイ(笑)。


 実家に帰って、睡眠不足解消&甥っ子姪っ子との邂逅。妹一家も甥っ子姪っ子を引き連れてきていたので、えらいお祭り騒ぎである。玄関に散らばった靴の数だけでにぎやかしい。
 まぁ、妹一家は翌日に姪っ子の合宿があるからって早々に退散したのだが(あの赤ん坊が大きくなったものである)。
 で、家の前を通る万灯に手を振ったりしながら、夕方に。
 なぜか弟が張り切ってBBQ。肉の祭典であった。そんなに肉ばっかり食べられなくなったんだよね…。それに花火前ってあまり食べられないし…。
 
 日が傾いてきたので、花火会場に向かう。
 以前はウチの前の統一パレードを見てから行ったのだが、昨年あたりから時間が変わったようで、そうのんびりしていられない。多分、どこかですれ違うだろうっていうルートを通っていくが、ちょいと万灯の進行が遅く、大通りにまで出てしまった。
 そこで一通り万灯を撮ってから、花火会場へ。
 
 あいにくの雨が落ちてくる中、友達と合流。
 花火が始まってもまだセットができずにモタモタ…。
 いや、マジで特定の花火以外は決まったものしか上がらないから…。と油断していたら、意外なところで三重芯が上がってたまげる!

 なぜ三重芯!?

 どこかで拾ってきたか!? それとも長野方面から信濃川に乗って流れてきたか!?

 いやいや、私は小千谷煙火さんを愛しておりまする~。今年の長岡の匠の花火を見て、ちょっと趣向を変えたのかなって思っていたのだが、まさか…。
 でも買い玉かも…(オイ、愛はどこに行った)


▲尺玉3発同時打ち これは八重芯変芯が入っている@おぢやまつり 2011/8/20

 雨が時折激しく降ったりしながら、のんびりしたリズムで花火が打ち上げられていく。
 今回撮った場所は本当にメイン打ち上げの真正面で、尺の爆動がストレートに来る。腹を突き抜けるというか、鼓膜を突き抜ける感じ。
 あぁ、こうやって小さいころから間近に当たり前に尺を見て来たらから、私ってこうなっちゃったのよね(笑)


▲スターマイン @おぢやまつり 2011/8/20

 ちなみに、有料桟敷席がメイン打ち上げ場所の斜めになっているのは、護岸工事がしっかり済んでいる場所がそこぐらいであることと、もう一つの祭りのメイン会場である本町から遠くない方が良いと思われる思いっきり「地元心理」だったりする。地元の人ほど、旭橋寄りに場所を取りたがるものである。

 で、仕掛けは単純だけれど、ちょっと面白い「鯉の滝登り」花火を動画で撮ってみる(錦鯉は小千谷が発祥の地でございます~)



 3月の大震災以降、いろんなことが変わってきた。
 この小千谷は震災から復興した町として(本当にあの時はどうなることかと胸がつぶれる思いだった)、被災したからこそ分かるケアをということで、震災直後から避難してきた南相馬の方々を受け入れている。新潟県でも最も動きが早かったそうだ。今でも多くの南相馬の方々が、市内の空き住宅(元社宅だったところ)などにお住まいになっている。
 (某局の「鶴瓶の家族に乾杯!」でも放映されましたが)
 今回の市民一同花火は、そんな南相馬の方々も協賛してくださったとのことである。


▲市民一同花火 超ワイドベスビアス大スターマインのオープニング @おぢやまつり 2011/8/20 


▲市民一同花火 超ワイドベスビアス大スターマインのフィナーレ @おぢやまつり 2011/8/20
 あぁ、ケムケム~


 花火大会と並んで目玉行事なのがこの万灯のパレード。子どものころはむしろこちらがメインだった。昔は4トントラックにからくり万灯を乗せて、電線に引っかからないように竿で避けながら運行されていたのだが、今はずいぶんとコンパクトサイズになった。
 昔も今も子供が喜ぶキャラクターが中心。
 万灯は前に先導車、後ろにお囃子車を付けての3台体制で運行される。日中は各万灯が気ままに市街を走っているから、お囃子の音が聞こえてくると、家の前に飛び出したものである(今もだが…笑)。例年8月ごろからお囃子の一斉練習が行われ、私の町内でもあるのだが、それが聞こえてくるとお祭りが近いんだなぁって子供心にもワクワクしたものである(今もだが…笑)

▲東栄町のジャイアントパンダ


▲船岡町のチョッパー


▲東山志天会の万灯


▲勤労青少年ホームのサンジくん


▲山谷坪野子供会のミジュマル