▲オープニングワイドスターマイン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
花火の町、大曲(大仙市)では春夏秋冬の花火がある。
だが、コロナ禍の今年はすでに「冬」と「春」と「夏」の花火中止(延期)が発表されていた。落胆。
しかし、そんな状況下でもほぼ週末ごとにプライベートやシークレットの花火が挙げられていたのも大曲である。花火の打ち上げ数は少ないが、ほぼ毎週上げているんじゃね!?
この調子なら本来の「夏の章:全国花火競技大会」当日も何か上がるんじゃね!?
ということに気付いた6月末、ホテルに予約を入れてみた(全国花火競技大会延期の報が出た直後だったので、割と空いていた)
そして、8月下旬。内容はわからないが花火が上がるだろうという思いで新幹線に乗る。そのころには知人の何人かはすでに現地入りをしており、大体の様子はわかるようになってきた。
夕方、いつもの土手に行くと、いるいる、人がわらわら…。もちろん、会場には桟敷もイスも設置されていない。だが、通常駐車場になっている箇所には車が止まっているし、フラットな面にイスを置いている人がいるし、斜面の草の上にも人がいる。
何よりも某テレビ局が高画質映像&音を撮ろうとドセンターに縄ばって、マイクを何本も立てていた。
▲土手の上と下にずらりとマイクが屹立
これ見たら、地元民は何か今日やるぞって、丸バレだよなぁ…。そもそも前日からTVで「生中継でお送りします!」なんて番宣してたしなぁ…。
ということで、いつもの場所でスタンバイする。思ったよりも人が少ないのは、せっかくならかぶりつきで見たいと最前列辺りに陣取る人や、風向きから対岸に行った人がいたからだと思われた。
暗くなるにつれ、明らかに人出が増えてくる。警察も早くから来ていて、車道に立ち止まらないように、人を誘導していく。暑い日中に車に避難していた人もいたので、夕日が落ちると彼らも外に出てきた。
そして、20時。
某局の番組は、1時間前から中継を始め、前年の花火を映していた。
20時過ぎ、今年の花火に点火される。
▲オープニングワイドスターマイン
日中に筒場もよく見えていたので、ワイドスターマインが来るのもわかっていたが、やはりここでこれを見ることは感慨深い。
続いては、大曲の花火に出品する花火業者28社による尺玉の打ち上げ。()内が打ち上げの順番。全部はここには上げていないので、飛んでいます。
▲10号(2)昇曲導小花咲四重芯変化菊:新潟県・阿部煙火工業
▲10号(5)さくら咲け:福島県・菅野煙火店
▲10号(7)糸の群滝:静岡県・三猿煙火
もっと開放して撮る準備しておけばよかった…。
▲10号(9)昇天銀竜万華鏡写輪丸:秋田県・和火屋
大曲の人たち、これ大好きよね。うわッという声が上がる。
▲10号(11)世界に広げよう、助け合いの輪:山梨県・マルゴー
表と裏と出全然見え方が異なった花火。裏に行きたかったような…。でもスライド変化はこちらの方がよく分かった。動体で見るときと静止画で見るときで形が違って見えるんだよね、これ。
▲10号(13)紫水晶(アメジスト)をちりばめたペンダント:秋田県・響屋大曲煙火店
▲10号(14)五重芯菊先水色銀乱:群馬県・菊谷小幡花火店
小幡さん五重芯出してきたーー
▲ワイドスターマイン「STAY ALIVE」
▲ワイドスターマイン「STAY ALIVE」
▲ワイドスターマイン「STAY ALIVE」
尺玉の打ち上げ後半
▲10号(19)ひとときの輝き:東京都・丸玉屋小勝煙火店
ゆったりと星が伸びていく
▲10号(22)昇曲導付三重芯越後の向日葵:新潟県・片貝煙火工業
向きばっちりの向日葵! 型物的なものと多重芯を組み合わせた片貝さんらしい玉だ
▲10号(23)マドンナブルーの花:長野県・紅屋青木煙火店
久々に美しいマドンナを拝めた
▲昇銀竜五重芯変化菊:秋田県・小松煙火工業
そしてぐいぐい小松さんも五重芯!
▲10号(27)虹色のグラデーション:山梨県・齊木煙火本店
虹~!玉名までは知らなかったので、ここでちゃんと出会えてうれしかったよ。
▲10号(28)昇曲導五重芯変化菊:茨城県・野村花火工業
さすがの野村、優勝!
そしてエンディング…。
▲フィナーレ 特大スターマイン
フィナーレ、北日本花火興業さんだから、型物出てくるってわかっていたんだけれど、今は花火そのものを見たいがゆえに、今回は型物撮影はパス。でもみんなに笑顔を広げたいという今野さんの思いはしっかり伝わったよ!
いつもは桟敷のある所も今回は原っぱのままで、人がまばらに座っているのがわかる。
某生中継の進行に合わせての花火だったので、不自然な空きタイムもあったけれど、まさかこんなに充実した内容になっているとは思わなかった。
花火が終わると例年のように、こちらの観客席から光のメッセージが始まる。すると、対岸の花火師さんも赤い光を振り返してくれた。
当日は花火玉出品の煙火店さんも現場で激近で花火の打ち上げを見ていたらしく、想像よりも多くの赤い光が揺れていた。
こうして2020年の大曲の花火は終わった。
早くコロナを治めて、来年はちゃんと花火大会出来るといいな…。