gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

早春の花咲く公園

2010-01-31 22:12:00 | 


▲4)昇朴付八重芯白波 @市川三郷

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 どうも春の花が咲き進んでいるようなので、気もそぞろになって昭和記念公園へ。
 先日野川公園で撮ったセツブンソウが寂しかったからというのもあるけれど、この時期に行くのは初めてということもある。

 立川口にしても西立川口にしても、セツブンソウのある「こもれびの里」は一番遠いところにあるのよねぇ~。ひたすら歩く歩く歩く。レンタル自転車もあったけれど、3時間410円をケチって歩く(笑)

 30分ぐらい歩いて、ようやくセツブンソウとご対面。やはり野川公園より沢山咲いている。早速みんなと同じ格好の四つん這いになって撮影(笑)。何せ、小さな小さな花である。みんな地面すれすれで撮っている。
 私が着いた時も先客がそれなりにいたが、その後だんだんとカメラを抱えた人が増えてきていた。やはり早く行くに限るのである。

 視線を上に上げれば、ロウバイや白梅、紅梅が咲いている。原っぱを歩けば元気なタンポポにも出会えるし、別なところには福寿草も元気に咲いていた。
 梅を見ながらおにぎりでも食べようと梅の木に近づいたら、保護色を着たおっさん(笑)がビデオをまわしていた。ちょっと離れた芝生に座って、おにぎりをかじっていたら、目の端にツイッと動く存在。
 梅の蜜を吸いにメジロがやってきた。
 あわてえておにぎりを飲み込んで、私も撮影参戦。鳥の動きが早くて、なかなかちゃんとしたのが撮れないのよねぇ…。


 ポピーとかショカッサイ(ムラサキハナナ)などは、寒紗幕で覆われてまだ出番待ち。ここが一番華やかになるのは、やはり桜&チューリップのころかな。


セツブンソウ
セツブンソウ posted by (C)樹美

フクジュソウ
フクジュソウ posted by (C)樹美

ソシンロウバイ
ソシンロウバイ posted by (C)樹美

梅の花
梅の花 posted by (C)樹美

しだれ梅
しだれ梅 posted by (C)樹美

梅の花
梅の花 posted by (C)樹美

梅とメジロ
梅とメジロ posted by (C)樹美

梅とメジロ
梅とメジロ posted by (C)樹美

チャセンバイ
チャセンバイ posted by (C)樹美


横浜の夜

2010-01-30 23:28:00 | 雑事つれづれ


3)フラワーバスケット @市川三郷

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 まずは歯医者へ。
 駅前で赤ちゃんを囲む親子グループを見かける。小さい子どもが寝ている赤ちゃんの目を無理やりグイッと開けるのを見た。赤ちゃんのお母さんがあまりのことに「止めて~」って叫んでいた。
 赤ちゃんの起きている顔が見たかったんだよね、お嬢ちゃん。その気持ち、よく分かったよ(笑)。

 そして目医者へ。
 目医者の予約がいつもより遅かったので、みなとみらいで買い物をしてから向かうことにする。
 いつものようにワールドポーターズのインテリアフロアをプラプラ。閉店するという雑貨店が半額セールを行なっていたのでまた弁当箱を購入。そして、螺鈿細工の箸を2膳ゲット! ひとつは小浜の箸であった。でも螺鈿部分はベトナム辺りの加工ではないかと推察。いいんだ、螺鈿細工が欲しかったから。
 クッションマッサージャー(http://www.atex-net.co.jp/products/health/hl148/hl148.html)やコンパクトソファーなどに気を取られる。マジでこのマッサージャーが欲しい気がする。

 その後、昨年オープンした「象の鼻パーク」まで歩き、そのまま山下公園経由で元町まで歩く。目医者の予約時間にぎりぎりで着いた。
 コンタクトの定期健診も済んで、外に出るともう薄暗い。いつものように「ぱんだや」に立ち寄り。5本指スリッパとタオルをゲット! 
 再び「象の鼻」に。大桟橋からと象の鼻からと、横浜の夜景撮影。みなとみらいの夜景は、平日のほうがきれいなんだけれど、いつか平日に休みを取って、ここに来よう。









ブログと日誌の違い

2010-01-29 22:40:00 | 雑事つれづれ


▲「花鳥風月」@市川大門

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 1週間が早いというか、1カ月が早い。毎年1月って矢のように過ぎていく。仕事的に繁忙期に入ったからかな。



 B型ってダメですか?
 先日のお出かけの際、車中で如何にああなのかという話でひとしきり盛り上がった。B型の私としては、その人の行動パターンは読めるし、そう言ってしまうのは理解できてしまうのだが、どうも非B型の人にとっては「何でああいうんだろうねぇ」と憤慨・非難の対象になるようだ。
 まぁ、そう怒るのも分からなくもないが…。

 ウチ、B型家族だからねぇ。始めからあきらめているのだよ、お互い(笑)。
 そんな中、O型の弟が最大限に振り回されている。


 ちなみに、私の数多くない男性遍歴は見事にAB型である。せまーいところにストライクゾーンがあるらしい(^~^A)



 
 上長の仕事を引き継ぐのは本当に嫌だ。
 何でかというと、かなりの確率でトラブル案件だから。今日も、納品が予定より1時間以上遅れる始末。ひたすら謝るのは私で、当人は出先から直帰と来たもんだ。
 これが、核心的ならば私も対処しようがあるが、本当に突発的なトラブルが発生するのだから、たまらない。よっぽどこの上長の危機回避の鼻は利くらしい。


 仕事の仕舞いに嫌なものを渡された。
 今でこそ毎日のようにブログを書いているが、本来は夏休みの日記が書けなくて苦労していた子である。
 何で今ごろ、手書きのノートなんだよ~。それが「業務日誌」というノートであっても、とっても書きたくないという気持ちがむくむく…。


冬の花火もいいものだ

2010-01-28 22:12:00 | 花火


 昨日は今年の初花火に行っていた。
 花火打ち上げはわずか30分ほどであったが、その30分に気温がずんずん低下していって予想外に寒くなった。1枚余計にフリースを持って行ったのだが、花火が淡々と上がるので着る閑がない。手の甲を覆う手袋は着用していたが、だんだん指先の感覚が怪しくなってきたのであわてて別の手袋を着用するので精一杯であった。
 やはり山に囲まれた盆地の夜は、昨日のような暖かな日であっても侮れない。

 ちょっと動くだけで(そこから歩き出すだけで)それほど我慢できない寒さではなくなるのだが…。

 この寒さで思わず温泉に飛び込んだわけだ。



 朝、家を出た瞬間に気付いた。
 「傘忘れた~」
 昨日のお出かけバッグに入れたままである。昨日は全然雨の予報はなかったのだけれど、元々が用心こきだから、つい荷物に含めてしまう。

 しかし、オートロックを2カ所開錠して取りに帰るのも面倒なので、そのまま家を出る。弁当忘れても傘忘れるな、の新潟県民にしては大胆な賭けである。雨は一時しか降らないという天気予報を信じてみた。
 すると、雨は昼時に一時降っただけ。気が付けば眼下の路面がしっとりと濡れていて、でも人々は誰も傘を差していないという状態だった。


 本日お仕事復帰。
 いやぁ、メールがなんだか沢山来ていてあわてたよ。メール読んで処理して項目分けしてって、項目だけでも1枚で納まらなかった。
 それが輻輳して走るからちょっと落ち着かなかったが、夕方には何とか目処がつく。






腹は快復したが頭が…

2010-01-26 22:27:00 | 雑事つれづれ


▲野川公園のセツブンソウ
 あぁ、またピンが後ろに抜けた…。小さい花は本当に難しい。マジでマクロレンズを考えようかな…。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 おかゆもおいしいが、重湯もおいしい。ほんの少し塩を落とすだけで、こんなにおいしいものだったかと、ちょっと感動する。
 しばらく腹の調子とは別におかゆを好んで食べそうな予感がするが、そうなると弁当のごはんが炊けないので困るなぁ。弁当ごはんも休日に1週間分、ネタを作っちゃおうか。

 体は8割方快復。多分、今日は会社に行っても全然平気だと思う。

 でもね、相変わらずあまりおなかが減らないのだよ。おなかが減らなくても食べちゃうからいいんだけれどさ~(笑)


 今日は気が付けば時間が経っていた系。たいして仕事が終わっていないのだが、とりあえず帰ろうとPCを落としてから気が付いた。
 明日、休むんじゃん!

 ということは、アレとコレとソレを前倒しで指示しておかないといけないわけで…。PC再起動しましたよ。
 気が付けば月末で、今月末って土日だから、いろんなものが前倒しなのよねぇ~。でもって、月例の修羅場を越えた会社ってなんだかまったりとした空気が漂っていて、緊張感を削いでしまう。
 だからそんな間の抜けた仕事の締め方をしてしまった。


 昼休みビル風に吹かれて(北西季節風が3割増しになる)、右脳がシャーベット化した気がしたのだが、それはどうやら事実だったらしい(笑)。