gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

グンマーの陰謀か!?

2014-02-15 23:40:00 | 雑事つれづれ

▲2月14日はホワイトバレンタイン。西新宿は真っ白な粉雪が吹き荒び、高層ビルの上が見えなくなりつつある。夜11時過ぎ、あの電気のついているビルのスタッフは、会社止まりなのだろうか…。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 いやぁ、やられた。

 2週続けての関東大雪。もちろん個人的には雪国スキルが身についているので万全の態勢を取っていて、14日は何の支障もなく残業をし、ごく普通に帰宅した。今回は風が強いうえに粉雪だったので、ウチの前の吹き溜まりもたいしたことなく、さっくり雪寄せ程度で終了。


 だが、まさかのトラップがしかけられていた。
 朝から上越新幹線運休。
 今日は「雪しか祭り」を見に帰ろうと思っていたので、運転再開状況を刻々と見守る。だが、通しで復旧することができないことを午前中に知った。
 トラップはグンマーに仕掛けられていた。

 「高崎で除雪困難」

 という言葉を見た時は、高崎の長野新幹線とのポイント部が酷く雪でやられているのかと思っていた。だが実態は高崎支社エリア全般が大雪過ぎて除雪が間に合わないという状況だったようだ。
 雪無双の上越新幹線も、線路が雪に隠れていては走れない。新潟県内では過剰なほどに線路に消雪設備が付けられており、時に窓を叩く噴水状の水はドッキリモノである。だが、それが県境付近はともかく(確か上毛高原付近には設置されていた)、高崎近辺にはないらしく、したがってどっぷりたっぷり積雪してしまったわけである。
 スカート付きの上越新幹線も数センチの雪ならば爆走できたであろうに、数十センチの雪となると、さすがにリスク高すぎ。
 昼ごろ、高崎~越後湯沢間終日運休が発表された。

 仕方なくきっぷを払い戻す。

 予定が折られてウダウダ過ごしている。



 ちなみに午後8時42分。ようやく除雪完了とかで運転再開。
 その時間に走られても小千谷に辿り着けませんがな。というか、今度は上越線がピンチだ!


へそで茶を沸かしちゃうね

2014-02-08 22:10:00 | 雑事つれづれ

▲まさにスノードロップ。朝はこの程度だったのだが…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 今朝、起きたら窓の外がうっすら明るい。雪が降っていた。雪明りである。
 先週花を付けたスノードロップも雪かぶり。芽を伸ばしていたほかの植物たちもうっすら雪に埋まっている。

 今日は本当は実家に帰る予定だったのだけど、仕事が終わらず休日出勤。雪国に行く予定が雪国がこちらにやってきてしまったわけである。
 天気予報はこのままずっと雪が降ると告げる。大雪警報が出た。

 バカ言っちゃいけねぇよ。大雪警報たぁ、一気に50センチぐらい積もるときに出すもんだよって雪国デフォルト思考が言う。ご丁寧に「不要な外出はしないように」とアナウンスされるが、雪国ではそれぐらい降ったって学校に行くし会社にも行く。

 ということで、休日出勤。
 土曜日だから電車が空いている。さすがに今日は皆さん足元が雪靴仕様。最近はこちらでもかわいらしい長靴が売られていたりするからねぇ。
 会社は駅直結なので、そのままお籠りで仕事をする。
 ランチはビル間の通路を使って外に出ないで隣のビルへ。サンドイッチを買って食べる。
 コンクリートジャングルで地吹雪が発生している。風強そうだね。

 本日は4名出社。
 皆、自分の業務を黙々とこなす。そっとラジコを付けて私も北は北海道から南は屋久島までの仕事をこなす。別な仕事が忙しく、3日も寝かしてしまった案件である。
 夕方になって、ときどき何かがビルに当たる鋭い音がする。ビル壁に付着した雪が、強風にあおられて落ちてくる間にビルに当たっているのだろう。氷状態だから、下を通る人に当たると非常に危険である。これ、明日以降も発生しうるなぁ。
 それに気のせいか、一瞬停電が発生しているような…。幸い、データ等飛んでいないからよかったが、調べるとアチコチで停電が発生しているようである。
 だが長居は禁物。

 20時前に退社する。
 ここのところ日付変更線だから早い方である。



▲帰宅時、メトロで無事なのは他社線への直通運転のない2路線のみ


 仕事中も鉄道運行情報は常時チェックしていたから、大体のことは把握していたけれど、こう路線図になるとインパクトがある。幸い、平常運転路線利用者なので、1分の狂いもないダイヤ通りの運行でラクラク帰宅。
 帰宅前に買い物できるなぁって思っていたら、駅前の2施設が雪で早じまいしていた。米はこの店で買っているので、また買いそこなってしまった。現在米が切れているorz

 24時間空いている店に行くが、品揃えが…。昨日も日付変更線で帰ったらスーパーのくせに何もない店になっていたのだよね。
 理由は雪に備えての買いだめである。昨日も今日も野菜がない状態。昨日は魚も肉もなかったから今日はまだましな方。だが、私は野菜が買いたいんじゃー!
 ちなみに、ポテトチップス売り場も結構なカラッポ状態であった。みんな、オリンピック見たりDVDを見る気満々だなぁ。とはいえ、今日はわずかに残っていたので何となくポテチ1袋買う

 無くなっているといえば、雪掘り用品も売り切れらしい。

 家に帰る道は真っ白。歩道は雪で覆われて、人に踏まれて固まっている。これ、明日凍結するんじゃないかなぁ~。日曜日だから、そのまま放置されて、月曜日になってもつるつる状態になるのでは…。
 私にスコップを貸してくれればボランティアで道をきれいにするんだけれどなぁ。


 と思いつつ家に着いた。すると、家に入る間にひと試練が…。


▲左(before)家の前が吹き溜まりとなってこんなに積もっていた
 右(after)3分で除雪完了

 ウチの前だけがマンションの構造的に吹き溜まりとなっていて、ドアの前にこんもりと30センチぐらい雪が積もっていた。
 雪国では玄関前に雪覆いを作ったり、引き戸もしくはドアは内側に開くようになっているので家の前にいくら雪が積もろうが開閉に問題はないのだが、東京ではたいていのドアは外開。
 幸い、今回の雪は乾雪なのでエイヤって手前に引っ張ってドアを開けた。そして、速攻で除雪。スコップがないのでベニア板でドアの動線の雪を除ける。ものの3分で終了。
 通常の東京人がザクなら私はガン○ムである(笑)。
 しかし、明日の朝までこの状態だったら、雪が凍って開かなくなっていたのかも…。今日、普通に休みだったら家に引きこもりでこんなに積もっているとは気づかなかったと思われる。

 休日出勤でよかったなぁと思った一瞬。



▲家の前の幹線道路はノロノロ運転。バスのように金属チェーンを巻かないとうまく走れないようだ

 
 朝のベランダはこんな状態。
 スノードロップもチューリップもクロッカスもヒヤシンスもすべて雪の下となっていた。ベランダのかなり内側まで雪が吹き込んでいたらしい。


▲ベランダはこの通り。スノードロップは完全に埋没

横浜散歩

2014-02-02 21:51:00 | お出かけ

▲横浜・港の見える丘公園のバラ園に咲いていた白バラ。さすがにビックリした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 土曜日、野暮用で横浜へ。
 山手の方に上ってみる。
 なんだか横浜地方気象台の前で工事している。港の見える丘公園が拡張されるんだぁ~。というか、ここからだと港が見えない気がするのだが…。

 港の見える丘公園で、咲いていないのは承知でバラ園を歩くが、なんときれいな白バラが一輪咲いていた。一重の小花タイプならまだわからなくもないのだが、結構立派な花。霜にもやられていないきれいな形のままだ。頑張るなぁ~。


 春の花はホテル前の白梅の花ぐらいかな。植栽のパンジーなどは霜に当たってかクッタリしているし…。
 あ、アロエは咲いていた。


▲アロエの花と椰子とイギリス館


▲かすんでいたので色を付けたベイブリッジ
 これを撮っているときに手前のツツジの植え込みからメジロが出てきてビックリした。1匹だけじゃなく、次々と4匹も!?


▲港の見える丘公園からみなとみらい方向。
 あ、確かにここなら横浜港の花火見えるのだね。多分ココもえらく競争率高そうだけど…。



 一回りして、元町に戻る。
 途中、ニュースで見たあれを見た

http://www.choi-mobi.com/
 本当に窓がないんだ~。こんなに小さければ運転できそうな気がするペーパードライバー歴約30年(もう犯罪のようなものです)

 お気に入りの額坂を下る。この坂、いい雰囲気なのよねぇ。おすすめは桜の時期だけど。坂道で車も入れないけれど、春だけはこの坂道の横の家に住んでみたい。


 でもきっと高いんだろうなぁ~、家賃。


 元町を横断して中華街へ。
 前日が春節だったので、町中まだお祭りモード。安売りしているお店もあって、思わず漁ってしまう。 
 横浜媽祖廟も春節モード



▲中央の神輿の下をくぐると、厄除けになるらしい(有料)

 土曜の夕方なので、人でもまずまず。ひとりでは入る店がないので(時間をずらせばあるけどさ)、江戸清の大きな肉まんを買って山下公園でパクリ。夜景を見て帰途についた。


 夜景は、三脚を持って行かなかったのでややブレ気味。

▲みなとみらい方向


▲氷川丸は改修中らしい


▲マリンタワーのライトアップも大観覧車並みに色が変わるのね