gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トイレを撮りにおいでんに行ってきました

2012-07-30 07:48:00 | 花火

▲スターマイン「ダイヤノユビワ」(磯谷煙火店)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 とりあえず、帰宅報告。先ほど、夜行バスで帰宅。
 とりあえず仮眠をプラスしてからお仕事へ。


▲メロディ花火(磯谷煙火店)

 カメラマン席は4月の「協賛今年もよろしくお願いします」のお手紙の2、3日後に振り込み、速攻チケットが送られてきた。座席位置的に、「橋に近すぎるなぁ」と思ったが、そんなのは些細なことにすぎなかった。


▲Dragon Rise(紅屋青木煙火店)

 なんとその橋の上にずらりと仮設トイレが設置(@Д@;)。
 横に撮ったって、縦に撮ったって、どうしても入り込んでくるんですが…。こんなので「カメラマン席」なんですか!? 直前に手配したのならまだしも、4月のうちに手配してこの仕打ちって、文句を言っていいですよね。

 この3点の写真の右下にはすべてトイレが写り込んでいる。
 私はトイレを撮るためにおいでんに行ったんじゃない!!

着りゃいいじゃん、自分で調べりゃいいじゃん

2012-07-22 22:45:00 | 雑事つれづれ

▲たまむら花火大会。本日は千輪系

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 この時期、いろんな板で見かける質問。

 「○○夏祭り(or花火大会)には浴衣を着て行っても大丈夫ですか。浮きませんか?」

 なんで周りの人が来ていないとダメなの? 夏祭りとか花火大会なんだから、着て行って当たり前なのに、なんで気になるの? まぁ、中には10月の花火大会に浴衣を着てくる勘違いな人もいるのは事実だが…。




 もうひとつ
 「○○花火大会の良く見える穴場ポイントを教えてください」

 こういう輩に限って、お金をかけたくない、要領よく行きたいと思っている。だから、有料席はダメだとか、直前に行ってもOKな場所とか「甘すぎる」注文が付いている。
 金をかけられないのなら、体力をかけろよ。
 朝早くから場所取りをして根性見せろよ。

 だいたい穴場を公共の板で聞くって、誰が答えるかっていうの。その回答が出た瞬間、穴場でもなんでもなくなるしね。





 この、何でも教えてもらおうって風潮は、最近の若い人に多いような気がする。ネットにいつでもつながるデバイスを持っているくせに、それで調べることを面倒に思い、答えを持っている人にてっとり早く聞こうとする。
 ちゃんとした公式HPに親切に説明してあるのに、それも見ないで、更にそのサイトを教えてあげても要点をまとめてくれと信じられない対応をする。





 ウチの職場にもそういう人がいて、あまりにも度が過ぎるので、最近質問禁止にした。だって、その答えは何日か前にちゃんとその人にもメールで配信されているものだから。
 そのメールを探すのが面倒臭いなんて、すでに社会人として不適格者である。




 
 ちなみにその職場の人は、今度は私の反対側の人に聞くことにしたようから、全然学習効果がない…。

 「母の心」は伝わらないのである。



たまむら与太話

2012-07-17 21:06:00 | 花火

▲メッセージ花火@たまむら花火大会
 小幡さんらしいピンクだな~。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●上里SAから「焼きまんじゅう」はいつ消えたの?

 上京してから高速バスの休憩地としてもよく使ってきた上里SA。
 昔は上州名物といえば、白いふかふかしたまんじゅう3つを串に刺し、味噌だれをつけた「焼きまんじゅう」ぐらいしか屋台では売っていなかった。あとはこんにゃくぐらいだったかな。
 したがって、休憩時間中に小腹を満たそうと思ったら、あの串刺しをふがふがと齧っていた。中にあんことか野沢菜とか全くない、クライマックスに欠ける食べ物だなって思っていた。
 その「焼きまんじゅうが」最近見当たらないことに気づいた。いったい、いつなくなったのだろう? 土産物として中の売店では売っているのかな…。

 まぁ、復活したからって食べることはないけれどね(笑)



▲メッセージ花火@たまむら花火大会
 せっかくなので水田の映り込みを意識してみる。

●虫愛づる姫!? いや、単に無神経です
 暑さのピークが過ぎ、花火開始まで1列目でゴロッと横になって休んでいた際、目が覚めると常に小さな緑の羽虫がいた。
 1匹や2匹ではない。緑のリュックに100匹ぐらいは張っついていた。思いっきり吹き飛ばすとキレイにいなくなったが…。
 どうも「ホソミドリウンカ」というものらしい.
http://mushinavi.com/navi-insect/data-unka_hosomidori.htm
 おそらくリュックの緑がエサに見えたのではないか。たぶん隣で行き倒れていた私の体にもたくさん付いていたんだろうな…。
 基本、毒虫以外は、あまり気にしない田舎育ちである。



▲メッセージ花火@たまむら花火大会

●結局あの三脚は何だったのか…
 私が三脚をセットした隣には、2本の三脚が立っていた。朝早く来た人がセットしたんだなって思っていたが、いつまでたっても持ち主が来ない。いったいどうしたのかな~って思ったら、お子様2人付きの夫婦がやってきた。そして、三脚をしまって、椅子を4脚セット。普通に観覧していた。
 あれ、カメラ撮る人じゃないんだ~。

 後ろでテーブルをセットしていた親子。どうやらお母さんが一眼レフ初心者のようで、私の後ろで花火を撮りだした。手持ち&オートフォーカス&フラッシュバリ焚きで…。
 奥さん、それでは花火が撮れませんぜ…。せめてフラッシュ禁止にしてください、お願いします。眩しいです(> 。<)




▲メッセージ花火@たまむら花火大会

●顔がデカイからですか!?
 花火が始まる前から、蚊柱が立っていた2列目。まぁ、あれはオスばかりで刺すわけではないからね~って思っていたが、花火が始まるとなんだか顔面アタックがひどい。おそらく、花火の明かりを受けて、顔が白く浮かびだすので、そこをめがけてきたのだろうけれど、鼻の穴に飛び込まれるのは困った。
 昔、自転車通学していたとき、よく鼻とか目に羽虫が飛び込んできたよなぁって思い出した。


たまむら花火大会

2012-07-15 23:20:00 | 花火

▲ラスト「のDream of 38,000」のフィナーレ直前に打ち上げられた三重芯変化菊

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 昨夜は群馬県南部のたまむら花火大会に行ってきた。いよいよ関東も本格的な夏花火シーズンに入った訳である。
 事前の天気予報は「曇りのち雨、夜のはじめに雷を伴う激しい雨が降る…」。
 何度確認しても、当日現地で午後に確認しても、そんな天気予報。勘弁してくれーと思いつつ、家にあった「枝豆手ぬぐい」でテルテル坊主を作ってみる。


 一番近い駐車場がより小さくなったみたいなので、ちょっと早めに出発。それでも三連休初日の渋滞にははまったが、後半は快調で11時前に到着。
 到着時にパラッと雨が降ったが、その後はお日様が出てくる良好な天候。場所取りの番をしつつ、時に空を眺めて怪しい雲がないか確認しつつ、真夏の威力を発揮する太陽の下でジリジリ焼かれる(当然日傘&帽子&長袖装備である)。

 天気予報が悪いためか、出足が遅いような…。
 昨年が異常だったのかな(花火に飢えた人々が大挙押し寄せた)。

 時にスーパーに避難してアイスをチューチューしながら、夜を待つ。
 
 そして夜。
 その頃になってやっと雨傘が予報から消えた。安心して花火を見られる(というか、それってもはや「予報」ではないですよ○eatherNewsさん)。

 今回は人出が遅かったのもあって、初の「2列目」参戦。三脚激戦区である
 ここなら今まで近すぎてあふれていた花火が全部収まるはずって、思っていたらいきなりフレームアウト。仕方ない、重いデコッパチ(広角レンズ)に急遽チェンジである。
 侮りがたし、小幡さん。

 なんだかマキマキで進行していき、途中でどのプログラムが上がっているのかさっぱり分からない始末。場所的に「裏」に当たるため、音が全然聞こえないのよね…。最終的に10分早く終了した。
 最後の花火なんて、私は2つ前ぐらいのスターマインかと思っていたぐらいorz。


 まぁ、そんな私の不如意は放っておいて、花火は相変わらず素敵だった。
 桜色や緑は美しく、侘寂の花などおなじみの花火も。和火からの色変化も良い。

 まぁ、相変わらずここの打ち上げパターンは身に付かないので、いろいろ抜け抜けになってしまっているが…。

 ということで、花火はデジブックで。30日限定公開です。

<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/98-gUYJ1dbN-zmVf/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/98-gUYJ1dbN-zmVf/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>


 結局、雷雲はどこに行ったのかというと、10時過ぎに軽井沢方面から流れてきて、23時ごろまで雨などを降らしたらしい。
 これはひょっとしてテルテル坊主の効果か!?


LEDへの遠い道

2012-07-11 20:54:00 | 雑事つれづれ

▲ピンク芯輪入引先かすみ草(イケブン)@弁天島花火大会
 風でもったいなかった花火の一つ。
 ポンポン無作為に花火を選択していたら、とんだイケブン祭りになってしまっている。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 先日、ウチのお風呂場と脱衣所の照明が相次いで切れた。

 風呂場は「白熱電球」に密閉カバーをかけたもの、脱衣場はダウンライトのレフ電球である。
 そういえば白熱電球って、製造中止になったんだっけ~。じゃぁ、不本意ではあるが高いLED 電球を買わないといけないのね…。ということで新宿の大型電気店へ。




▲虹の花飾り(イケブン)

 LED電球が並ぶ売り場を見たが、どれを選べがいいのかさっぱり分からん! たまらず、店員さんにサポートをお願いする。
 多分そんなことになるだろうと、あらかじめ電球のソケット部分をデジカメで撮って行った。


 だが、しか~し! そんなものは全然役立たないらしい。
 現段階では、多分入るだろうと思われるLED電球を買って、そのソケットに差し込んで点灯するかどうかを自宅で確認しなければならないらしい。一応、電気店では「無傷」の場合お取替え可能という、ビミョーな設定をしてた。
 そんないい加減な状態で、数百円の白熱電球ではなく、何千円ものLEDを買わせようと唆していたのか、世間は!!!



▲昇曲付群蝶芯錦牡丹(イケブン)


 「LEDに替えて節電&長持ち」

 なんて耳に気持ち良いキャッチを言いつつも現場は全然それに追いついていないようだ。なにせ、大手電球メーカーがまだ製造体制に入っていないというのも影響しているらしい…。

 ちなみに、ソケットの直径や奥行きを測ってもそれで正しいLED電球が買えるというわけでもないらしい。
 いまやLED電球は、一番生活に密着した「博打」となっているといっても過言ではないだろう。




▲金閃芯錦牡丹×2(田畑煙火)



 ちなみに、私が買ったLED電球は、無事風呂場に取り付けることができた。
 そしてレフ電球はまだ製造しており、従来の電球がつけられることも分かって安心。

 そんなにしてLEDにしなければならないのかなぁ~。
 あ、ちなみにLEDは同サイズの白熱電球よりも暗く、光も拡散しないから、笠つき照明器具の場合、買って、サイズもフィットしたけれど、ランプなどの照明イメージが変わるということも少なくないらしい



▲輝光牡丹(イケブン)



 弁天島の花火をデジブックにまとめました。
 約30日限定の公開となります。
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/98SgMUJxcbwWO-Uf/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/98SgMUJxcbwWO-Uf/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>