![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2fb6cf9535b25408d572af68f8f1f38a.jpg)
▲夜の帳が降りる前に打ち上げ開始でございます!
オープニングスターマイン「花々の共演」
6月は亘理の花火がガスガスだったので、このままで終わるわけにいかんだろうって、帰宅後すぐ長岡ローズファンタジーのチケットをポチった。これがギリギリセーフだったらしく、購入翌日辺りでチケット完売となった。
あとは雨が降らないようにお祈りするのみ。その願いが珍しく通じたのか、当日は晴れとはまでは行かないが、雨が落ちてこない天候だった。
高速バスを降りて、電車に乗り継ごうとしたら、途中渋滞で1本遅らせることになり(田舎の鉄道は1本逃すと1時間待ち)、それでも余裕で会場に付いた。
国営長岡丘陵公園の入り口には数百人の列が…クラクラorz とはいえ、意外と進みは早く、無事入場。
一応ローズファンタジー期間だからか、バラを見てから会場の広場に行けとばかりの誘導ルート。おかげで、走る人もなく、見ごろのバラを見ながら会場入り。
先に入っている人の並びに三脚を設置。後方にも観覧者がいるので、立ちではなく座り撮影にする。
トイレも済ませ、何か食べようかと思ったが、キッチンカーが少なくて長蛇の列。まぁ、帰りに長岡駅周辺で何とかするか…とあきらめる。
徐々に空の青さも色を濃くし、打ち上げ開始のお時間です。
アナウンスは、地元BSNのアナウンサーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/d5c9f62d536f6a4c24b5a5760983d606.jpg)
▲目の前に筒があるのが見える。3号4号が中心「パパ・メイアンに囲まれて」
ローズファンタジーなんで薔薇の名前が入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/bab387708359331c4390ad617fc53664.jpg)
▲「DREAM」右下の木にカラー照明が当てられている(イマイチ暗いんだけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/5508e2d73496aa7c5c1230d18f48c966.jpg)
▲「デンティ・ベスのように」これもバラの名前。右下の木の照明は何秒か毎に色が変わるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/b8f28a5e10a8297a41a422e3e3018b55.jpg)
▲「花に舞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/94a2105d3796c840309bba094cdead07.jpg)
▲スターマイン「光のコミュニケーション」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/d2c4afac28816e53a93deb6155c1aebf.jpg)
▲スターマイン「TOGETHER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/281f6cf428e0379716cada62d769ba0d.jpg)
▲スターマイン「RAINBOW COLOR」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/c366346f01f0c962f7715870faaa7e1f.jpg)
▲スターマイン「ブルームーンと共に」これもバラの名前ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/68c1a753f77900a8ad155a7a70bc3636.jpg)
▲スターマイン「HOLD HANDS」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/ae7d1bd6b735e88436eb84a718c7799d.jpg)
▲フィナーレ「黄金乱舞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/b5cca2c287c116959b7f6e2f4ada2fd2.jpg)
▲フィナーレ「黄金乱舞」の終盤はもちろん錦冠
終了後、退出混雑を和らげるためにか、ライトアップされたバラを見て行けとアナウンス。とはいえ、ほとんどの人と違って、こちらは路線バスで帰るので、速足で離団。夜なのでひとつ先のバス停まで歩いてバスに乗る。
まだ時間的には早いので、駅前の飲食店で食事でもしようと思っていたが、ここは東京でなかなったので飲食店が軒並み9時閉店orz 実家に帰る電車も21時の次は23時台という状況。構内の待合室で2時間待って帰宅した。