凛とレオは庭に出ると、すぐ追いかけごっこです。凛はレオの過剰な甘ったれに辟易しているのか、はたまた、追いかけられたい女の子の特性なのか、逃げの一手です。レオは凛の事を半分「おかあちゃん」と思い込んでいるのと、凛の事が好きなので、ちょっとしつこい位なので、凛に逃げられると必死に追いかけます。
凛は過度のレオの甘ったれがうっとうしいので、かなり考えて逃げます。木の植え込みを利用したり、フェイントかけて、違う方向に行ったり。
まあ、最近太り気味な凛ちゃんも、ここに来るとレオに追っかけられて、いい運動になります。ここは1550mの高地ですからね。お!、そういえば、針の愛用のギブソンfirebird7sb64のシリアル番号が155078でしたっけ。家の標高も1550m78cmなのかね!?。これって、偶然ですかね?。てな、くだらない事考えてないで、今が一番いい季節ですなあ。
凛とレオ、ボール遊びが大好きです。都会の芝公園では遊べないので、此処に来ると、大はしゃぎします。高原の美味しい空気をうんと吸って、うんと遊べよな。
針もノータリンの頭にいい空気が入ると、少しは、思考力が出てくるような。俗界から離れて少しは仙人修行が出来るというもんだ。針の修行は「飲んだり食ったり」するだけなんですが。引退したら、もっと長期間滞在するようになるんだから、何かやる事を考えなくちゃね。ワンコと遊ぶ他にね。テレビのニュース見て、東電やら、年金やら、増税なんかに憤慨しているよりも、少し心を穏やかにしますかね。
ふん、あやつらの清算は針があっちに行ったら決着をつけまっせ。なんちゃって。