焚き火を囲みながら語り合って、今日もほろ酔い加減で今、帰ってきました。この1週間で3回夜の焚き火をしたかな。布団が焚き火くさくなっちゃったかな。
研修所のテラスの先に小さな焚き火ゾーンを作りました。なんてことはない、レンガが積んであるだけなのですが、やさしい、いい空間になっています。 周りは畑なのですが、まだ見通しが良すぎるのがちょっと物足りないのですが・・・、今年はデントコーンが栽培されるので、近い将来は、とうきびに囲まれた隠れ家のようになって、もっと雰囲気が良くなるでしょう。
焚き火の炎を見ていると・・・、知らない同士でも、すぐに話ができる魔法にかかります。
今日のその他のできごと・・・
・今日は黒松内岳に今年初めて、登頂しました。
・バロンがもう少しでキツネにかぶりつきそうなデットヒートをしました。
・いつの間にか・・、ハウスのトマトが増えました(O師匠が植えた?)
・校庭のタンポポじゅうたんの厚みが増しました。
・まり子さんが電動カーで薪をけちらしました。
研修所のテラスの先に小さな焚き火ゾーンを作りました。なんてことはない、レンガが積んであるだけなのですが、やさしい、いい空間になっています。 周りは畑なのですが、まだ見通しが良すぎるのがちょっと物足りないのですが・・・、今年はデントコーンが栽培されるので、近い将来は、とうきびに囲まれた隠れ家のようになって、もっと雰囲気が良くなるでしょう。
焚き火の炎を見ていると・・・、知らない同士でも、すぐに話ができる魔法にかかります。
今日のその他のできごと・・・
・今日は黒松内岳に今年初めて、登頂しました。
・バロンがもう少しでキツネにかぶりつきそうなデットヒートをしました。
・いつの間にか・・、ハウスのトマトが増えました(O師匠が植えた?)
・校庭のタンポポじゅうたんの厚みが増しました。
・まり子さんが電動カーで薪をけちらしました。