朝、札幌駅にて2泊3日の「ながぐつキャンプ」に参加する子ども達をMSRとピックアップし、何カ所も寄り道しながら黒松内に昼にもどりました。
明日からスタートする3週間キャンプの準備にスタッフの動きにも張りが出ていました。今年のチームワークは なかなかいいものになりそうです。 これから始まるのに・・・、バスケットしていて、捻挫してしまった人もいますが・・。
ともかくも臨戦態勢であります。 (戦うわけではなりませんが・・・、つまり、よっしゃあと、ワクワクどきどきな感じです)
****
大幅減額されている 長期村の補助金の修正申請書をまだ書いていないまま・・、突入だあ。 明日の午前中にやろう・・・ あっ・・・ もうひとつのキャンプのカヌーガイドしなければならなかった!!
長期村のブログもスタートしています。
http://blog.goo.ne.jp/bunamori/
明日からスタートする3週間キャンプの準備にスタッフの動きにも張りが出ていました。今年のチームワークは なかなかいいものになりそうです。 これから始まるのに・・・、バスケットしていて、捻挫してしまった人もいますが・・。
ともかくも臨戦態勢であります。 (戦うわけではなりませんが・・・、つまり、よっしゃあと、ワクワクどきどきな感じです)
****
大幅減額されている 長期村の補助金の修正申請書をまだ書いていないまま・・、突入だあ。 明日の午前中にやろう・・・ あっ・・・ もうひとつのキャンプのカヌーガイドしなければならなかった!!
長期村のブログもスタートしています。
http://blog.goo.ne.jp/bunamori/