高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

札幌事務所

2010-02-01 21:53:43 | 日記

 支笏湖から札幌へ。途中真駒内の銭湯に入る。久しぶりに全身総入れ墨の人達と一緒に風呂に入りました。 見事だ。

 今晩の泊まりは、ねおすの札幌事務所。夕飯に近くの居酒屋に行きましたが閉っていたので、随分歩いて別の店を探しました。昔ながらの場所で、昔ながらのおやじとおかみさんがいて、昔ながらのなんでもボリュームあっておいしく たいそう気に入りました。

 今晩の宿は札幌事務所。 明日も支笏湖へ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外で遊ぼ

2010-02-01 13:28:34 | プログラム
 
活動は、支笏湖ビジターセンター内と開催中の支笏湖氷凍まつりの会場の一画で展開します。室内は子育て・託児を行う子育て支援ワーカーズとのこたべとねおすの協働で、私たちは、野外活動と託児が担当です。

小さいお子さんなので、私の登場に泣かれてしまうこともしばしあり・・・変だなあ。
態勢を整えなおし、笑顔も変えて微調整。 ソリをひっぱったりする体力系は若いスタッフに任せて、私はもっぱら鉄板まきストーブ担当していました。

お鍋に一生懸命雪を入れて水にする、それをずーっと1時間以上もやる女の子達に付き添っていました。 あきるまで・・。 すごい集中力です。 これが、自己効力感をはぐくむことにつながる!って、改めて実感できました。

癒されていたのは 私かも・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立公園で森の子育てサロン

2010-02-01 10:13:22 | プログラム
 
 環境省の委託事業で、支笏湖の環境体験プログラムの新しい試みとして、支笏湖のビジターセンターをコアに乳幼児と親のプログラムを展開します。題して「子育てサロン」2,3歳児と親御さんを対象にしたプログラムでです。 初めての試みです。

どうなるかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする