goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

巨木

2012-03-28 13:39:49 | 日記


子ども達が体験活動に来ていますが、年度末の報告書づくりにアップアップしてパソコンにかじりついていますが、あまりに天気がいいので、子ども達の後を追って、やっぱり出かけてきました。

お~!お久しぶりであります。お元気そうで何よりです。

ミズナラの巨木。
寿都の月越峠は晴天なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう寒くならんよね・・・

2012-03-28 11:22:29 | 日記

めっちゃ晴れてめっちゃ嬉しい黒松内。

朝は道の駅で昨夜振った雪の除雪をしていたKさんと立ち話・・この頃かわされる会話の定番は・・・

「いやぁ~。今日はあったいね」
「もう、寒くなんないですよね?」
「いやぁ~。 わからんぞ。 油断できねえ。4月でも降るからな」

その後は 子どもが民泊体験しているFさん宅にあがりこんでコーヒーを頂きながら 地域情報交換。
時間があれば機会があれば、できるだけ黒松内の人と話すようにします。

あちこちで起業がらみのいろいろなお手伝いをしていますが、この地でも・・、何か小さな起業が必要だ・・。と、この頃危機感が強まっています。

ミニマサイズな生き方、仕事の仕方、働き方・・・。

日本は、明治維新以降、ずっと経済を大きく、人口が増える中で生きて来ましたが、明らかに日本全体の人口減する、それでも都会への集中率は高まる傾向はとまらんでしょう。

小さくしてゆく、その先の豊かさのイメージを作ってゆかんと 行き詰ってしまうのではないかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする