高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

本日の予定、雨だ。

2014-12-11 11:48:08 | 日記

携帯電話の調子が悪し。 うまく立ち上がらない。 SNSのメッセージがごっちゃになってしまう。 Facebookの投稿ができなくなる・・・。 本日は朝から小雨。 午後からは冷えると言うし、交通安全!!

朝の小学校送迎

週末の子ども活動のスタッフ打ち合わせ

北斗くんの壮行会[あさって、再びヨーロッパへ旅立ちます。デンマークで人脈つくり、グリーンランドへの永住を夢見ています)が忘年会風味を帯びてきて(帯びさせさせた)、カミさんよりクレームあり。 明日の夜に黒松内駅前の焼き鳥しんちゃんにスタッフ一同、おります。

子ども農山村交流プロジェクトのコーディネイター養成日報の整理、そだちばの補助金の報告書づくりの継続(ちっとも進まない・・・・というか、力が入らない)
年明けの研修やセミナーの仕込みや計画 (こういう未来系の仕事はチカラが入るが、過去系の報告書づくりにはモチベーションがあがらない、悪い性分なり。報告の大切さはわかってんですが)

明日は、チコと札幌へ。夜はねおす本部にて、ファンドふらっとカフェ(NPOねおすファンド主催)に登場します。「焦らずあわてずに天職さがし」をコアテーマにねおす風の仕事の仕方を若い研修生を「肴」に若者と意見交換するユルい感じでフラットな関係のカフェを毎月一回開催しようと考えていまして、その第1回目です。 

会場がねおす本部の会議場で狭いのですが、まだ定員に余裕があります。ご興味のあるかたは、次のHPをご覧ください。http://neosfund.wix.com/neosfund#!about-1/co2w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(水)のつぶやき

2014-12-11 08:06:34 | 日記

ある人権作文集に載った小学5年生のサッカー少女の作文です。こんな気持ちになる環境を僕ら大人が本当に気を付けなくてはいけないです。この女の子の文章が素晴らしいし、この対応ができるなんて素敵です。ぜひみなさんに読んでほしいです。 pic.twitter.com/F9A6pmFKlZ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする