雪の迷路づくりボランティアを募集
黒松内ぶなの森自然学校では、雪の迷路や雪穴を作り地域や来訪する子どもたちが遊べる雪のフィールドを作ります。外での迷路づくりを手伝ってくれるボランティアを募集します。
【日時】2015年1/16(金)~1/18(日)
【場所】黒松内ぶなの森自然学校(寿都郡黒松内町南作開76)宿泊は自然学校の研修所。
【募集人数】6~8名
【内容】自然学校の校庭(元小学校跡の50㎡ほどの広さ)に雪のブロックを切り出して幼稚園児の背丈以上の壁を立てます。
【持ち物】
雪の中で作業できる服装(スキーウエアー上下、毛糸の帽子とスキー手袋、長靴や防寒野外シューズ)、洗面用具、ジャージーなどの部屋着・寝間着、着替え、金曜日の夕食
ボランティア保険保険証(ボランティア保険には各自で加入してください。)
【スケジュール】
1/16(金)札幌駅発18:44 小樽行乗車→小樽乗り換え19:21長万部行き乗車→黒松内下車22:12
1/18(日)黒松内発16:54→小樽着19:13→札幌駅着20:00頃
【支給】JR往復交通費(札幌⇔黒松内)、食事…給食、一部自炊(食材は提供)
【宿泊】自然学校のゲストハウス 暖房・シャワー完備 男女相部屋の1室6人に二段ベット部屋
ゲストハウスには温水シャワー室がありますが、希望者は近くの温泉に送迎します(入浴料各自500円)
【締切】定員になり次第締切
【問合せ・申込】黒松内ぶなの森自然学校(担当:中野)
TEL:0136-77-2012またはE-mail:buna_ns@d2.dion.ne.jp
メールの場合は件名を「迷路づくりボランティア応募」とし、本文に以下の要項を記載して送付してください。
①氏名(ふりがな)②性別③年齢④学校名⑤学部・学年
後日、主催者からJR乗車券の購入方法を連絡いたします。
【主催】黒松内ぶなの森自然学校
URL:www.d2.dion.ne.jp/~buna-ns