![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/4a1f6d11bd4f3064e66c01c96a511b72.jpg)
今週末の2月4ー5日に自然学校にて初試みのイベントをします。題して「オトナの雪遊び」
校庭に雪のイグルーやらを作るのですが、これは雪の迷路を作ったりと毎冬に実行したりしていました。今回のメーンは講師に専門家をお招きしてひと晩掛かりで放水をして氷のドームを作ります。 時間あたり1立方メートルの放水を16時間くらいする予定です。 自然学校の上水道は裏山からの自然水を貯水槽に貯めて地域の水道組合が管理をしています。酪農家はたくさんの水を使うので水道料はとてもお安いのですが、突然にけっこう大量に水道量を使うので漏水も心配されるので、水道組合長に一応ご相談をしておこうと思います。
なんでも来られる講師の方のお父様が千歳の氷塔祭りの初期の頃に関わってこられたかたらしいです。
お手伝い頂けるボランティア参加のかたをお待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます