2013.5.4(土)曇り、雨
歯痛のため丁度一週間お休みをいただきました。この間いつも記事を読んでおられる方に「歯痛はどうですか?」とご心配いただき、恐縮しております。歯痛が始まって約半月、未だ完治はしていないのですが、今日初めて鎮痛剤を使わないでも済むくらいに回復しましたので、復活することといたします。当分の間無理のない程度に記事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
歯痛の原因
歯痛なんて子供の時以来無かったので、本当に参ってしまった。歯痛の中では随分弱いものだと思うのだが、とにかく集中力はなくなり、なにもやる気が起きない。冷たいもの熱いものはしみるので、飲食は大変である。右でばかり噛むので顎がだるくなってくる。鎮痛剤を服用すると痛みは無くなるのだが、痛みが消えていく爽快感と逆に痛みが戻ってくる恐怖感がつきまとう。我慢できないほどの痛みでないので鎮痛剤に頼らなくてもいいのだが、歯の痛みが続いているとやがてこめかみ辺りから頭にまで痛みが拡がりイライラしてくる。「胃にこないようならずっと使っていいですよ」という先生の言葉を信じて、使ってきた。薬名はロブ錠60mgというものだが、半分で充分効き目があるので、半分に割って使っていた。
そして今日初めて薬を使わなくてもいい日がやってきたのである。
痛みがやわらぐと言うことがこんなに幸せなものなのか実感する。
お世話になりました、でもまた明日痛くなるかもという不安は残る。