hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

東京タワー

2013-07-24 06:40:12 | 日記

仕事もあって久しぶりに東京タワーを訪れる機会があった。浜松町側から歩くと文字通りどんどん大きくなる。入り口ではキャラクターのノッポンらがお出迎え。

東京タワーの近くは通るが、建物内に入るのは20年以上ぶり。係りの人に話を聞くと入場客数でスカイツリーの影響で落ち込んだのは主に外国人と修学旅行生。後者はスカイツリーに登りたい引率の先生らの影響らしいが、一方で二つのタワーを回る企画のはとバスや個人客が増えて、トータルでは減っていないらしい。
因みに東京タワーは1958年からスカイツリーに抜かれた2010年3月まで日本一の高さを誇ったのかと信じていたが、途中アメリカから南鳥島と硫黄島が返還された際に通信塔(ロランタワー)と対馬にあったオメガタワーに途中抜かれていた事実は知らなかった。
ただ、東京スカイツリーは日本一ということは間違いない。

仕事を終えて、三田に向かったが、慶応三田キャンパス付近からみても、その姿は堂々としたもの。おなじ昭和33年生まれだからか、どうしても贔屓にしたくなる。ただ、残念だったのは、時間がなくて四階までしか登れなかったことである。


東京タワー

2013-07-24 06:40:12 | 日記

仕事もあって久しぶりに東京タワーを訪れる機会があった。浜松町側から歩くと文字通りどんどん大きくなる。入り口ではキャラクターのノッポンらがお出迎え。

東京タワーの近くは通るが、建物内に入るのは20年以上ぶり。係りの人に話を聞くと入場客数でスカイツリーの影響で落ち込んだのは主に外国人と修学旅行生。後者はスカイツリーに登りたい引率の先生らの影響らしいが、一方で二つのタワーを回る企画のはとバスや個人客が増えて、トータルでは減っていないらしい。
因みに東京タワーは1958年からスカイツリーに抜かれた2010年3月まで日本一の高さを誇ったのかと信じていたが、途中アメリカから南鳥島と硫黄島が返還された際に通信塔(ロランタワー)と対馬にあったオメガタワーに途中抜かれていた事実は知らなかった。
ただ、東京スカイツリーは日本一ということは間違いない。

仕事を終えて、三田に向かったが、慶応三田キャンパス付近からみても、その姿は堂々としたもの。おなじ昭和33年生まれだからか、どうしても贔屓にしたくなる。ただ、残念だったのは、時間がなくて四階までしか登れなかったことである。