hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

月窓寺

2013-08-04 07:27:03 | 日記

今日もお寺の話。吉祥寺の名前は江戸時代に文京区本郷にあった吉祥寺が明暦の大火で焼け出された周辺の寺がこの街にやってきて、昔を懐かしみ吉祥寺村にしたとのこと。ただ、肝心の吉祥寺は本郷から駒込に移ってしまい、つまり吉祥寺には吉祥寺はない。実はこのことは知らない人が多い。

そして寺の街の中心がこの月窓寺。八月三日、四日は盆踊りなど門前市でかなりの人出がある。境内に入ると『白衣観音開帳』ののぼり。参道に沢山出ている屋台の前を通り、人を掻き分け観音堂に御参り、元禄時代につくられた乾漆造の白衣観音が安置、その横では善人善女が酒盛りの真最中。

さらに本堂に登り、観音様に対面。新しいものだが、その美しいお姿に感動、長く吉祥寺には来ているが始めてこの寺に上がった。

静かな本堂とは対象的に、外は炭坑節で大盛り上がり、平和な夏の夜。