![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/4bf4aa501290b76aa17a01eb5de8bb38.jpg)
大人の遠足②。浜金谷駅で下車したのは気になるアジフライの2軒のお店に行くことがメインである。1軒目は駅から2分ほどフェリーターミナルに向かったところにあるサスケ食堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/627d641e42cda32a8a9f7d22331d1930.jpg)
10時開店だが、もう10時50分だというのに門前山の賑わい。それでも順番待ちノートに名前を書くが、39番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/e433ad7a7de465b971855abeb3e7972a.jpg)
それならともう1軒の『はまべ』に向かう。途中に漁師のおかみさんがヒジキかカジメかわからないが海藻を天日干ししていて海の香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/09f95df9b7697bcd274286db1107e35b.jpg)
はまべは『孤独のグルメ』に出てきた店であり、期待度が高かったが、何と行くと臨時休業の看板。どおりで人がいない訳である。それにしても私が『孤独のグルメ』の店を回って臨時休業は下仁田に次いでここが2回目。ついていない気がして、ガッカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/d79a72bbe9c834df3a33215971929e4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/f73059286c26be9a9fb9d87dbbb434ea.jpg)
気を取り直して時間もあることだし、鋸山のロープウェイに向かう。鋸山は東京湾フェリーからは何回も見ているが、登頂は初めて。ロープウェイは往復930円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/5e9ff3507adf0c7b915a2eaab7860353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/98b2142b151e54f474fb49572b6ac78c.jpg)
切符は今時珍しい硬券、15分おきに出ているのですぐに乗るが、設備は時代物。何しろ開通は1962年らしい。幸いスイス製のゴンドラは新しいので安心して4分間の空の旅。わずか329.4mだが、ほぼ0mから登るため迫力はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/3b2afb1817d7a94389bdcdbd45e27469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/8a93b445191b20f7288c8ce130a9c06f.jpg)
途中、石を切り出したノミ跡なども見ることができる。山頂展望台からは対岸の三浦半島を始め、その奥の真鶴半島まで観ることができる。薄雲りではあったが、素晴らしい眺めであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/7a16e12ff46bbb7dcd731f4ef30e3676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/9966014c05ce7f3caf1f60189377fcf5.jpg)
山頂には猫が6匹ほど放し飼いになっていて同じような白黒の猫が椅子やテーブルの上でのんびりしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/0d4b476d86ae0ec8096b81e0252b7dd8.jpg)
ただ、日本寺に行って磨崖仏や大仏、崖などを観るのも良さそうだが、もっとも近い磨崖仏でも往復40分かかると聞いて断念。やっぱり、アジフライがメインの旅ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/8c6c37a68ae97c200f75b73a0b966b33.jpg)
もう一度はゆっくりと散策してみたい観光地である。特にゆったり時が流れていく雰囲気が素晴らしい、と言いながらさっさと下りのロープウェイに向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/d9da0165c61507ed45adf240c938c1b5.jpg)