![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/ce56868bd753499ded56b2808b417ca9.jpg)
『鉄道シリーズ』その238。都営大江戸線線スタンプラリー⑫。次の豊島園駅に行く前に練馬駅から近い練馬区役所を訪ねる。1996年3月に竣工した地上21階建、高さ93.82mあり、文京区のシビックセンターに次ぐ高さがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/f6ccbf79a3bd4dd99e9ca68b9f5e8607.jpg?1716122377)
登ると分かるが、文京区と異なり、周囲にはあまり高い建物がなく、遠くまで展望することができる。また、展望室にはゆるキャラのネリ丸が迎えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/856427a9fecd0dad40f8117fca860e21.jpg?1716122405)
豊島園駅までは西武豊島線と都営大江戸線が並走(もちろん、地上と地下だが)する区間となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/6438e937ed61db7b92e3ad16e94a31af.jpg?1716122446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/ee75ccc869dacc68b3f4d74880374006.jpg?1716122478)
スタンプには『としまえんと庭の湯(温浴施設)』が描かれている。ただ、2020年に豊島園は一旦閉園し、昨年6月に跡地に『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京・メイキング・オブ・ハリーポッター』が開業している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/d23fd9b08f79aef5251e9d2dcc09b1d9.jpg?1716122490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/9fd6662471ab9a0e906a451e032d35aa.jpg?1716122490)
また、付近には向山庭園や十一ヶ寺(浅草にあった田島山誓願寺の塔頭が関東大震災後に移転したもの)などがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/05f749c9d3e20d0f9c695d0e2be728a4.jpg?1716122509)
練馬春日町駅は環八と豊島園通りの交差点にある駅で全くの住宅地にある。駅のスタンプには『練月山山愛染院観音寺と練馬大根』が描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/fecc13d9b908836d203cdc34b8eadc5d.jpg?1716122528)
いよいよ終点は光が丘駅、私は初めて降りた駅である。駅を降りると大規模商業施設である光が丘IMAに直結していて大変な賑わいのある駅である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/5cb240360c8bc26a74edf1b8299c75d1.jpg?1716122557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/8b8cf73d174427a3ab6b45f218658bc7.jpg?1716122557)
駅を降りて少し歩くと周囲の高層住宅に囲まれ、どちらを向いて歩いているのかがわからなくなるほど。ただ、多摩ニュータウン同様に人の導線と車の導線が立体的に分けられていて歩くにはいい。あいにくの天候であったが、四季の香公園の方に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/3c69aec337bf036690c251ddd1cf63ac.jpg?1716122623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/e82a7ca8712c1fb894f91a4168e99ec5.jpg?1716122622)
花壇には水仙やチューリップなどが植えられていて休日には家族連れで混み合う様子が目に浮かぶ。ただ、雨が強くなってきたため、この日は再び駅に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/51/4d83bbbf14f6a9e439f696749f28927b.jpg?1716122646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/5874648f9464ae9659684868c221bf00.jpg?1716122646)
スタンプの意匠は『光が丘公園と車両基地』である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/a63e72540f4b221c48242afa06e5e15b.jpg?1716123029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/54e40283b2339ef1751ac758edf43208.jpg?1716123029)
光が丘駅に到着後は再び大江戸線に乗車してまだ足を踏み入れていない新宿西口駅を目指した。(2024.4.4往訪。以下、次回)